現地講座の講座
7件中 1~7件目を表示

定期講座
アクティブシニアの山歩き(山田クラス)
現地講座
山歩きは、筋肉を鍛え、心肺機能を高める格好の運動です。高血圧からうつ病、認知症...あらゆる生活習慣病の予防効果が期待されます。心身ともに健康的でアクティブなシニアを目指し、山歩きにトライしてみませんか?
- とき
- 第1(水)9:00~15:00頃(時間は行き先により前後します)※2021年4月より、第1(火)に変更になります。
- 受講料
- 8,250円(3カ月3回・別途運営費・別途交通費等現地費用実費)

定期講座
こころの遠足~名刹・史跡探訪~【現地講座】
趣味
現地講座
体験できます
歴史的に関係の深い場所を中心に、歴史上の人物、事件、文化の舞台を訪れる予定です。一日体験は随時募集しています。詳細はお問合せ下さい。
- とき
- 第2(水)10:00~(行先によって変更) 6月中止
- 受講料
- 7,590円(3カ月3回・別途運営費・別途交通費等現地費用実費)集合場所など詳細はお問い合せください。

定期講座
樹木に親しむ山歩き(山本クラス)
健康・スポーツ
現地講座
体験できます
山の樹木にも造詣の深い講師と一緒に、四季折々の山歩きを楽しみましょう。
- とき
- 第3(木)9:00~15:00頃(行き先により時間は変わります)
- 受講料
- 8,250円(3カ月3回・別途運営費・別途交通費等現地費用実費)

定期講座
歴史探訪
教養・語学
現地講座
体験できます
土日講座
ベテラン講師の解説と案内で歴史を訪ねて楽しく歩きましょう。昼食は現地の飲食店を利用します。
- とき
- 第2(土)9:00頃集合~15:00頃解散(行き先により時間は前後します。)
- 受講料
- 6,930円(3カ月3回・別途運営費・別途交通費等現地費用実費)

定期講座
野山の植物散歩<A><B>
健康・スポーツ
現地講座
野山の草や木を観察し、自然とのふれあいを楽しみながら、のんびり歩きます。
- とき
- <A>第2(木)10:00頃~14:00頃<B>第3(木)10:00頃~14:00頃(行き先により時間は変わります)
- 受講料
- 各5,280円(3カ月3回・別途運営費・別途交通費等現地費用実費)

定期講座
楽しくゆっくり山登り <荒井クラス>
健康・スポーツ
現地講座
楽しく安全な山歩きをめざして。服装・装備・マナー・歩き方・トレーニング方法・地図の読み方など実際に山を歩きながら学びます。
- とき
- 第2(水)9:00~15:00頃(行き先により時間は前後します)
- 受講料
- 8,250円(3カ月3回・別途運営費・別途交通費等現地費用実費)

定期講座
風景スケッチ【現地講座】
芸術・絵画
現地講座
体験できます
お気に入りの風景を小さなスケッチブックやはがきに風景を素早くスケッチするコツを楽しみながら学びましょう。初めての方でもお気軽にどうぞ。
- とき
- 第3(金)10:00~14:00頃(雨天の場合室内で13:00~15:00)
- 受講料
- 6,600円(3カ月3回・別途運営費・別途交通費等現地費用実費)