宝塚市

コープカルチャー宝塚

TOP
メニュー
ジャンルから もっと詳しく メニュー
ジャンルから探す もっと詳しく検索

芸術・絵画の講座

13件中 1~13件目を表示

定期講座

【4月~リニューアル】 絵手紙

趣味

芸術・絵画

ハガキに心をこめて絵を描き、相手にことばを添えて出すのが絵手紙です。いろんな形で思いを伝えましょう。4月より講師が変更になっております。

とき
第1・3(金)10:00~12:00
受講料
12,540円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座

わくわく風景スケッチ【現地講座】

芸術・絵画

体験できます

野外で楽しく散策しながら、手の平サイズに気軽にスケッチを楽しみませんか。

とき
第3(金)10:00~14:00頃(雨天の場合室内で13:00~15:00)
受講料
7,590円(3カ月3回・別途運営費・別途現地費用実費)

定期講座

水墨・はじめてのレッスン

芸術・絵画

体験できます

水と墨で遊び、風景を中心として進み基本へも戻ります。

とき
第1(月)13:00~15:00
受講料
6,600円(3カ月3回・別途運営費)

定期講座

【4月~】ボタニカルアート(植物画)

芸術・絵画

花や実を鉛筆写生し、水彩絵具で美しく彩色するヨーロッパ生まれの植物の肖像画。お花の好きな方大歓迎。基本から丁寧に指導します。※4月から時間が変わります。

とき
3ヵ月5回(木)13:30~15:30
受講料
12,100円(3カ月5回・別途運営費)

定期講座

草花のスケッチ(室内)

芸術・絵画

スケッチブックに四季折々の草花を写生し、顔彩で色づけ。楽しく描く集いです。あなただけの素敵な花の画集をつくりましょう。初心者もどうぞ。

とき
第2(火)13:30~15:30
受講料
6,600円(3カ月3回・別途運営費)

定期講座

墨彩画(俳画)<A><B>スライドショー

芸術・絵画

四季折々の花や静物など身近なものを墨で描いて色をのせます。潮見先生の筆が奏でる世界をご堪能ください。

定期講座

絵画<A>

芸術・絵画

土日講座

デッサンから静物、人物、風景などを自由画材で。力まず楽しく。初心者には基礎から指導します。

とき
第2・4(土)10:00~12:00
受講料
13,200円(3カ月6回・別途運営費・モチーフ代)

定期講座

小さな水彩スケッチ<月曜><木曜>

趣味

芸術・絵画

体験できます

葉書や小さなスケッチブックに身近なものを気軽に描いてみましょう。初心者の方はスタートを切りやすく、経験者にはおしゃれで味のある絵を楽しんでいただけます。

とき
<月曜>第3(月)13:00~15:00<木曜>第2(木)13:00~15:00
受講料
各6,600円(3カ月3回・別途運営費・モチーフ代込)

定期講座

絵画<C>

芸術・絵画

身近なモチーフをデッサンから自由画材で描きます。楽しく個性を生かした作品に!初心者の方もどうぞ。

とき
第1・3(水)10:00~12:00
受講料
13,200円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座

自分らしく楽しむ・写真教室

趣味

芸術・絵画

初心者の方も、さらに撮影テクニックの上達を目指す方も、自由に写真を楽しみましょう。第1(火)は室内講評、第3(火)は屋外撮影会です。カメラの種類は問いません。屋外撮影会の体験も可能です。

とき
第1(火) 10:00~12:00室内、第3(火)屋外撮影会
受講料
15,180円(3カ月6回・別途運営費・別途交通費等実費)

定期講座

福を呼ぶ韓国民画

芸術・絵画

体験できます

華やかで福を呼ぶ韓国民画を描いてみませんか。体験も受付しています。

とき
第1(月)10:00~12:00
受講料
7,590円(3カ月3回・別途運営費・別途材料費)

定期講座

水彩画を描く

趣味

芸術・絵画

体験できます

はじめての方でも大丈夫です。技法・表現力をより深めたい方、ご一緒に楽しく描きましょう。

とき
第1・3(金)13:30~15:30
受講料
15,840円(3カ月6回・別途運営費・モチーフ代込)

定期講座

墨彩画(俳画)<A><B>

芸術・絵画

体験できます

土日講座

四季折々の花や静物など身近なものを墨で描いて色をのせます。

とき
<A>第2・4(土)10:00~12:00<B>第2・4(土)13:30~15:30
受講料
各11,880円(3カ月6回・別途運営費)
ページの先頭へ戻る