手工芸の講座
10件中 1~10件目を表示

一日講座
~新聞を使った~季節のはり絵「春の便り」
手工芸
新聞のカラーの部分を使って、どなたでも簡単にできるエコな趣味。先生オリジナルの新聞ちぎり絵です。桜のハガキで春のお便りはいかがでしょうか?
- とき
- 3月6日(月)13:30~15:30
- 受講料
- 1,760円(別途教材費1,000円)

一日講座
アーティフィシャルフラワー初夏のアレンジ
手工芸
爽やかな初夏の花を使って、アレンジを楽しみましょう。写真はイメージで、6月のお花に代わります。花器はグレーと白からお選びいただけます。サイズ:30×32㎝
- とき
- 6月17日(土)10:30~12:00
- 受講料
- 2,090円(別途材料費4,000円)

一日講座
ルルベちゃん~神戸スタイルガールズ~
手工芸
土日講座
チェック柄が可愛い人気の神戸ガールズルルベちゃん♡レースワンピースやパンプス,ハンドバッグをお揃いのチェック柄でおしゃれに作っていきます♪生地の色は赤か青でお選びください。はじめての方も講師が丁寧に付き添いますのでお気軽にご参加ください。
- とき
- 6月3日(土)10:15~13:00
- 受講料
- 2,420円(別途材料費3,950円)

一日講座
クリスタルで作るキラキラサンキャッチャー
手工芸
土日講座
ガラスのビーズやクリスタルボールのカット数で窓辺に置いて部屋中に光の反射が起き虹が広がります。色・デザインは当日選べます。
- とき
- 3月18日(土)14:30~16:00
- 受講料
- 1,870円(別途材料費3,000円、スタンドは+500円)

シリーズ講座
和製油からはじめるアロマテラピー
手工芸
【 2月 】「柑橘のおはなしpart3」柑橘大国ニッポン!柑橘の香りを一度にたくさん楽しんでいただきます。アロマクラフト:シャンプー(材料費1,000円)【 3月 】「花粉症とアロマ」春になるとつらい症状に悩んでしまう方、ぜひアロマを活用してみましょう!アロマクラフト:マスクスプレー(材料費1000円)
- とき
- 2月9日、3月23日(木)10:30~12:00
- 受講料
- 各1,980円(別途材料費)

一日講座
パールアクセサリー
手工芸
淡水真珠や天然石・スワロフスキーなどを使って、お好きなデザインを選んでアクセサリーを作ります。初めての方にも丁寧にご指導いたします。<リメイクレッスン>同時開催:切れてる、壊れてる、使いにくい、長さ調整したい、などなどお困りではありませんか?思い出のアクセサリーのリメイクも、パール以外もご相談ください。修理もリメイクもご自分でやってみない方にはご指導いたします。好きなデザインを選んで作れます。初心者向けキットもあります。
- とき
- 3月9日、4月13日、6月8日(木)10:30~12:30
- 受講料
- 1,650円(1回・別途材料費)

定期講座
ほっこりかわいい手編み教室
手工芸
体験できます
楽しくおしゃべりしながら、編み物で優しい時間を過ごしませんか?初心者の方大歓迎、もう一度編み物を始めたい方もお待ちしております。
- とき
- 第2(土)10:30~12:30
- 受講料
- 5,940円(3カ月3回・別途運営費・別途材料費)

定期講座
~新聞を使った~季節のはり絵
手工芸
体験できます
新聞のカラーの部分を使って、どなたでも簡単にできるエコな趣味。四季のたよりを大切な方に届けてみませんか。先生オリジナルの新聞はり絵です。申込は事前受付が必要です。(受講生募集中)
- とき
- 第1(月)13:30~15:30
- 受講料
- 5,280円(3カ月3回・別途運営費・別途教材費800円/1回)

定期講座
戸塚刺しゅうを楽しもう
手工芸
初めての方から経験者の方までお1人お1人のレベルに合わせて楽しんでいただける講座です。少人数でていねいに指導いたします。戸塚刺しゅうは、日本人の感性や刺し進めやすさに合わせてアレンジしたもので様々な手法を取り入れ、たくさんのステッチを組み合わせることで豊かな深みのある表現を楽しむことができる刺繍です。只今キャンセル待ちで承っております。
- とき
- 第1・3(水)10:30~12:15
- 受講料
- 11,220円(3カ月6回・別途運営費・別途材料費)

定期講座
やさしい手描き友禅(火)(金)
趣味
手工芸
芸術・絵画
体験できます
伝統の友禅のクラスです。色のぼかし方、筆使いなど丁寧にお教えします。初心者の方も大歓迎です!お好きな作品を仕上げていただけます。火曜クラスと金曜クラスがあります。※<体験>体験料2,200円、別途材料費1,500円(タペストリーかテーブルセンターをお選びいただけます)申し込みは1週間前まで
- とき
- <火曜>第4(火)10:00~12:00<金曜>第3(金)10:00~12:00
- 受講料
- 各6,600円(3カ月3回・別途運営費・別途道具使用料・別途材料費)