大阪府北部

コープカルチャー大阪北

TOP
メニュー
ジャンルから もっと詳しく メニュー
ジャンルから探す もっと詳しく検索

書道の講座

4件中 1~4件目を表示

定期講座

書道~漢字・かな~【桜塚】

書道

体験できます

「漢字」と「かな」の併用で、基本から手本にそって指導いたします。楽しく学びましょう。【授業内容】漢字、かな、新和様の練習。

とき
第1・3(月)14:00~16:00
受講料
10,890円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座

書道くらしの中へ【箕面中央】

書道

体験できます

筆の基礎から幅広く学べます。くらしの中に自分で『文字』を書く楽しさを見つけましょう。墨の香りと、筆を扱うことで、脳が活性化するといいます。脳の健康にもおすすめです!【授業内容】個人の進行度に合わせて仮名(古典臨書、月の課題)、漢字(楷書、行書、草書体)、実用書(漢字・仮名混ざり文)。季節ごとのはがき、うちわ、色紙の作成など。

とき
第1・3(月)10:30~12:30
受講料
10,560円(3カ月6回・別途運営費・別途テキスト代)

定期講座

書道くらしの中へ~特別体験~【箕面中央】

書道

体験できます

筆の基礎から幅広く学べます。くらしの中に自分で『文字』を書く楽しさを見つけましょう。墨の香りと、筆を扱うことで、脳が活性化するといいます。脳の健康にもおすすめです!7月~9月までは特別体験を実施!!この機会に是非体験してください。※お1人1回限り

とき
8月7・21日、9月4・25日(月)10:30~12:30
受講料
1,100円(1回)

定期講座

書道【東豊中】

書道

体験できます

毛筆はどうも苦手で・・・と思っていらっしゃる方、漢字、仮名の基礎から実用書など個性を活かして自信がもてるように指導します。※手紙の書き方、はがき等の表書きも練習します。

とき
第1・3(火)13:30~15:30
受講料
10,692円(3カ月6回・別途運営費・別途お手本コピー代)
ページの先頭へ戻る