101件中 41~60件目を表示
一日講座
フラワーアレンジメント~プリザーブドで作る仏花(箕面中央)~
フラワー
色鮮やかなプリザーブドフラワーで作った仏花を作ります。時期によっては、傷みやすい生花ですが、プリザーブドならお水替えの心配も要りません。
- とき
- 第2(木)10:15~11:45
- 受講料
- 1,815円(1回・別途材料費・小1,350円、大1,600円)※材料費は1つ分です。1対分ではありません。

定期講座
マ-ジャン倶楽部~女性専用~【桜塚】【再開待ち】
趣味
体験できます
土日講座
全く初めての方も、経験者も、お気軽にご参加ください。女性だけの楽しく、健康的なマージャン教室です。
- とき
- 第2・4(土)10:00~12:00
- 受講料
- 11,880円(3カ月6回・別途運営費・別途卓代)

定期講座
ゼロからのオカリナ <入門>・オカリナを吹こう <初級><中級>【桜塚】
音楽・楽器
体験できます
全く初めての方も、ご経験者も、その方に合せてご指導いたします。あたたかい音色で心地よいメロディーを奏でてみませんか。見学や体験をしてからご入会をご検討いただけます。オカリナのレンタルもございますので、お気軽にご参加ください。
- とき
- 第2・4(金)<入門>9:30~10:30、<初級>10:35~11:35、<中級>11:40~13:10
- 受講料
- 〈入門〉6,600円〈初級〉6,600円〈中級〉9,900円(3カ月6回・別途運営費)
定期講座
リンパデトックスヨガ【桜塚】
健康・スポーツ
体験できます
身体はパーツではありません。全て繋がっています。脚、股関節、骨盤、背中、腰など、気になる部分を鍛えながら、身体全体を調えて、自分でケアする方法を身に付けます。メンテナンスをしながら、呼吸を深くして健康な身体づくりを目指しましょう!
- とき
- 月2回(月)10:30~12:00
- 受講料
- 9,636円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
今昔物語集を読む【桜塚】
教養・語学
和歌、日記、物語などにしるされた日本人の「旅の心」を読み解いていきます。
- とき
- 第1・3(金)14:40~16:10
- 受講料
- 11,220円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
書道・漢字、かなコース【桜塚】
書道
体験できます
漢字と「かな」の併用で、基本から手本にそって指導いたします。楽しく学びましょう。【授業内容】漢字、仮名、新和様の練習。
- とき
- 第1・3(月)14:00~16:00
- 受講料
- 10,890円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
楽しい朗読【桜塚】
教養・語学
体験できます
土日講座
発音、発声を基礎から磨き、日本語の持つ美しい響きを楽しみながら元気になりましょう。絵本から古典まで幅広いジャンルに取り組みます。会の初めに一言スピーチをして、情報交換もしています。【授業内容】「あいうえおもしろ たちつてとなえ歌」半沢幹一、エッセイ「歳を重ねてこそ学べること」渡辺和子、絵本「おじさんのかさ」さのようこ、民話「山んばの錦」、古典「平家物語」那須与一、など
- とき
- 第3(木)10:00~12:00
- 受講料
- 7,260円(3カ月3回・別途運営費)

定期講座
フラワーアレンジメント【桜塚】
趣味
フラワー
体験できます
四季の花を利用して、行事花や、実用的なアレンジの練習をします。【授業内容】基本のアレンジ(トライアンギュラー)、プレゼント用のアレンジ、ブーケの練習、グリーン(葉物)や花を使ったアレンジ、夏に強い花のアレンジ、混ぜざし(秋の実物や枝)など季節に合ったアレンジで楽しみます。
- とき
- 第1(月)10:00~11:30
- 受講料
- 5,445円(3カ月3回・別途運営費・別途花代)

シリーズ講座
Atelier Neigeのカルトナージュレッスン【桜塚】
手工芸
フランスに古くから伝わる伝統的手工芸です。組み立て方、布・紙の貼り方などの基本を学べます。まず慣れていただき、出来上がる楽しみを知ってください。初級5課題。
- とき
- 第4(木)13:00~15:00
- 受講料
- <初級>3,300円<中級>3,630円<上級>3,850円<アドバンス>4,400円(各1回・別途材料費)

シリーズ講座
メルクオーナーシェフによるパン作り【桜塚】
料理
残席わずかです!!2月のパンは【黒豆パン】です。名酒「老松」の酒粕を使用した風味豊かなパン生地に丹波産の大粒黒豆をたっぷり練りこみます。基本から習うパン作りです。プロと同じやり方、同じレシピで仕込から仕上げまでをレッスンします。お持ち帰りもあります。※コロナ対策の為、当面の間、人数制限を設けております。
- とき
- 2月10日(水)13:00~17:00
- 受講料
- 4,400円(1回・材料費込)
定期講座
【再開待ち】男のキッチン【桜塚】
料理
体験できます
基本から学びご家庭でも実践していきましょう。包丁を持ったことがない方でも大丈夫です。親切丁寧にお教えします。
- とき
- 第3(土)10:00~13:00
- 受講料
- 11,055円(3カ月3回・別途運営費・材料費込)

定期講座
暮らしの中のペン字【桜塚】
趣味
体験できます
ボールペンや筆ペンで、署名、芳名帳の書き方、冠婚葬祭の表書き、手紙、年賀状、命名書の書き方等々季節にそって学んでいきましょう。
- とき
- 第2・4(木)10:00~12:00
- 受講料
- 10,692円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
ルアナ フラ【桜塚】
健康・スポーツ
体験できます
Luana ルアナとは、リラックス、満足、皆で楽しみながらの意味です。ハワイアンフラはどんな年代からでも始められ、生涯つづけることができる踊りです。癒しのハワイアン音楽に乗って楽しく、シェイプアップと筋肉の衰えを予防する効果も期待できます。初心者の方から、経験者の方までお気軽にお問合せください。
- とき
- 第1・3(火)13:45~14:45
- 受講料
- 12,540円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
ビギナーズ・イングリッシュ (入門)【桜塚】
教養・語学
英国人講師による、全く初めての方のための英会話教室です。すぐ役立つ簡単な英語を楽しくゆっくり学びましょう!
- とき
- 第1・3(火)15:20~16:50
- 受講料
- 14,916円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
エレメンタリー・イングリッシュ (初級)【桜塚】
教養・語学
日常英会話入門講座。楽しみながら、読む、聞く、話すの練習をします。
- とき
- 第1・3・4(火)13:30~15:00
- 受講料
- 22,374円(3カ月9回・別途運営費)

定期講座
ミドルレベル・イングリッシュ (中級)【桜塚】
教養・語学
日常生活や旅行に役立つ英会話を楽しく学びましょう
- とき
- 第1・3・4(月)10:00~11:30
- 受講料
- 22,374円(3カ月9回・別途運営費)

定期講座
英語リ-ディング(中級)【桜塚】
教養・語学
体験できます
英米の短編小説を原文でよみます。英語の講座、英米の文化、英語の歴史なども説明します。※初級クラスの「はじめての英語リーディング」のクラスもございます。
- とき
- 第1・3(水)13:30~15:00
- 受講料
- 9,240円(3カ月6回・別途運営費)
定期講座
はじめての英語リ-ディング【桜塚】
教養・語学
体験できます
身近な話題(時事問題、日本文化)について平易な英語で読みます。文法などを復習し、簡単な英語の作文も練習します。
- とき
- 第2・4(水)10:30~12:00
- 受講料
- 9,240円(3カ月6回・別途運営費)
定期講座
ハングル中級Ⅰ・中級Ⅱ【桜塚】
教養・語学
(中級Ⅰ)中級Ⅰ文法の核である「間接話法」を学習します。 (中級Ⅱ)教科書に添っての学習とフリートーキング、韓国映画の聞き取りをします。
- とき
- 第2・4(木)<中級Ⅰ>13:30~15:00<中級Ⅱ>10:00~11:30
- 受講料
- 各12,540円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
水彩教室(A)(B)【桜塚】
芸術・絵画
体験できます
写生会、静物、人物とさまざまなモチーフで楽しみます。 【モチーフ例】花、落ち葉、静物、野菜、果物、季節のモチーフ、人物(モデル)、など
- とき
- 第2・4(火)<A>10:00~12:00<B>13:30~15:30
- 受講料
- 各16,236円(3カ月6回・別途運営費・材料費込)