手工芸の講座
9件中 1~9件目を表示
シリーズ講座
【春講座】かごバッグを作ろう(3回シリーズ)
手工芸
クラフトバンドでかごバッグを作りましょう。ブルー系とブラウン系と選択できます。サイズ約20㎝×32㎝×14㎝
- とき
- 4月14・28日、5月12日(金)10:15~12:15
- 受講料
- 5,280円(3回・別途材料費1,000円)

一日講座
【春休み講座】親子で楽しもう ~お花レッスン~
手工芸
こども
春休みに親子で手作りを楽しみませんか?①可愛いアロマワックスサシェを2個つくります。好きなかたちで作ってね。②素敵なミニリースを1個つくります。どんなお花で作るかな?①または②のどちらか、お好きなほうを選んでお申込みお願いいたします。
- とき
- 3月31日(金)①13:30~14:15 ②14:15~15:00
- 受講料
- 1,100円(別途材料費①500円②1,000円)

定期講座
切り絵
手工芸
芸術・絵画
体験できます
紙とカッターナイフで花や風景など四季折々の作品を切り絵で作りましょう。初心者大歓迎です。
- とき
- 第4(金)10:30~12:30
- 受講料
- 5,280円(3カ月3回・別途運営費・別途材料費)

定期講座
ハーダンガー刺繍(木)・(土)
趣味
手工芸
体験できます
ハーダンゲル地方で生まれたノルウェーの民族刺繍です。一針一針思いを込めて作りましょう。
- とき
- <木>第2(木)10:15~12:15<土>第4(土)10:15~12:15
- 受講料
- 各5,940円(3カ月3回・別途運営費・別途材料費)
一日講座
【春講座】オリジナル万華鏡
手工芸
体験できます
グリセリンでゆっくり動く癒しの万華鏡です。内部に鏡を張った筒をのぞくとファンタスティックな光の世界が広がります。幻想的な、癒しの時間をお楽しみ下さい。中に入れるものによってオリジナルの作品ができます。贈り物としても喜んでいただけます。
- とき
- 4月12日、6月14日(水)10:00~12:00
- 受講料
- 1,760円(別途材料費3,500円程)
定期講座
クラフトバンド
手工芸
体験できます
指先を動かして脳を活性化してみませんか?数10通りの編み方、100種類以上のクラフトバンドの素材を使ってオリジナル作品を作ってみましょう。体験申し込み受付中
- とき
- 第3(木)14:00~16:00
- 受講料
- 5,280円(3カ月3回・別途運営費・別途材料費)

定期講座
素敵な手編み
手工芸
体験できます
手編みで手作りの風合いと感触を味わいながら、オリジナル作品を作りましょう。かぎ針を手にするのも初めての方や自己流で編んでいてストップしている方も、各自のペースに合わせて、丁寧に完成するまで学べます。
- とき
- 第1・3(金)10:15~12:15
- 受講料
- 10,560円(3カ月6回・別途運営費・別途材料費)

定期講座
木 彫
手工芸
体験できます
木彫りだからこそ表現できる木の温もり。彫れば彫るほどに自分だけの作品になっていくようです。初めての方でもお気軽にご体験下さい。※ 体験は(2回)、鍋敷き・手鏡のどちらかを選べます。
- とき
- 第1・3(火)10:15~12:15
- 受講料
- 10,890円(3カ月6回・別途運営費・別途材料費)
シリーズ講座
季節の木目込み
手工芸
季節の木目込みをつくりましょう。
- とき
- 第1(木)13:00~15:30
- 受講料
- 3,300円(2回・別途材料費)