こどもの講座
22件中 1~20件目を表示

シリーズ講座
キッズ☆ボーカルレッスン
こども
体験できます
歌うことが好きな子集まれ!色々なジャンルに挑戦し正しい歌い方を身につけましょう。表現力も豊かになりますよ。
- とき
- 第2・4(火)16:30~17:15
- 受講料
- 2,530円(1回)

定期講座
たのしいそろばん教室
こども
右脳を刺激するそろばん学習は、計算力・集中力・忍耐力がつきます。算数が苦手になる前に計算を得意にしましょう!!幼児の時からそろばんに親しみませんか?4歳~6歳は15:30分~、小学生は16:00~18:00、学校の終わりの時間に合わせて来てください。個人の集中力・課題に沿って40~70分がんばりましょう。体験はいつでも出来ます。
- とき
- 第1・2・3・4(水)<4~6歳>15:30~16:00、<小学生>16:00~18:00(40分~)
- 受講料
- 週1回 14,520円(3カ月12回・別途運営費)入会時教本代約500円要

定期講座
のびのび体育教室<2・3歳児クラス>
こども
健康・スポーツ
体験できます
楽しい先生と全身を使って運動し健康なからだを作りましょう。元気いっぱい笑顔いっぱいの楽しい先生です。いっしょに体を動かしましょう。3名集まれば開講いたします!興味のある方、ぜひお問い合わせください。
- とき
- 第1・2・3・4(木)10:15~11:15
- 受講料
- 16,500円(3カ月10回・別途運営費)

定期講座
try the キッズダンス
こども
体験できます
ダンスは初めてという方へのキッズ向けクラスです。先ずはしっかりウォームアップから、あとは音楽に合わせ楽しくめいっぱい踊りましょう!体験から始めてみませんか!
- とき
- 第1・3(木) 16:30~17:15
- 受講料
- 9,240円(3カ月6回分・別途運営費)

シリーズ講座
リトルパティシエ(3回シリーズ)
料理
こども
土日講座
3回シリーズでお菓子作りを楽しみましょう!教室での試食はありません。かわいいラッピングをしてお持ち帰りいただきます。(写真は10月のイメージ写真です)
- とき
- 2021年1月23日、2月27日、3月27日(土)13:30~15:45(満席のためキャンセル待ちでの受付)
- 受講料
- 5,940円(3回・材料費込)

定期講座
こども囲碁
こども
土日講座
最初は「陣取りゲーム」から!楽しみながら考える力や先を読む力を養い、右脳と直観力を鍛えます。まずは体験会にご参加ください!
- とき
- 第1(土)10:15~11:45
- 受講料
- 体験会1,100円(講座再開後体験会を行います) 定期講座4,455円(3カ月3回)

定期講座
こども合氣道~元氣になろう!~
こども
体験できます
合氣道は争わない心と体を育てる武道です。礼儀作法、大切な場面でも落ち着き集中できる、心と体の使い方、当たり前に行っている呼吸の正しい行い方(呼吸法)、護身術などを楽しく一緒に稽古しましょう。・昇級審査あります。・入会後は道着購入お願いしています。体験は随時受付しています。
- とき
- 第1・3(土)14:45~15:45
- 受講料
- 9,900円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
かきかた<6歳~小2>・こども書道<小3~小6>
こども
書道
体験できます
お子様の書かれる文字は「正しく」「整って」いますか。鉛筆や毛筆の持ち方等正しくわかりやすく楽しくご指導致します。文字を書く機会が減っているいま、書くことに集中してみませんか。
- とき
- 第2・4(木)16:00~18:00
- 受講料
- 各8,580円(3カ月6回・別途運営費)

シリーズ講座
こどもプログラミング教室<5回シリーズ>
こども
体験できます
「プログラミング教育」がもたらす効果は「課題解決力」「創造力」「コンピューターの理解」にあります。人工知能(AI)に興味があれば、プログラミングを覚えましょう。ロボットも使用します。 お子様に合わせて進めていきますので、いつから始めても大丈夫です。午前クラス・午後クラスとも2名づつ募集中です。体験受講できます。
- とき
- 4月3日、5月29日、6月5日、7月3日、8月7日(土)10:30~12:00、12:30~14:00(午前・午後どちらか)
- 受講料
- 16,500円(5回分・別途機器代5回分2,500円)
定期講座
クラシックバレエ<4歳~小6>
こども
体験できます
基礎練習を中心に柔軟性・跳躍力・リズム感を育てていきます。
- とき
- 第1・2・3・4(月)17:40~18:40
- 受講料
- 17,160円(3カ月12回・別途運営費)
定期講座
クラシックバレエ トゥシューズクラス
こども
体験できます
経験者向け
いよいよ憧れのトゥシューズをはいて踊ります。
- とき
- 第1・2・3・4(月)17:40~18:55
- 受講料
- 19,800円(3カ月12回・別途運営費)

定期講座
絵画造形教室<5歳~小6>
趣味
こども
芸術・絵画
体験できます
楽しみながら描き、造ることで明るく豊かな心を育てましょう。年に一回、児童画展に参加もお願いしています(共同制作あり)
- とき
- 第2・4(月)16:00~18:00
- 受講料
- 9,900円(3カ月6回・別途運営費)
定期講座
原キッズ体操教室<小1~小4>
こども
体験できます
「やれる」「できた」という達成感!体操を基礎から学びます。
- とき
- 第1・2・3・4(月)16:30~17:30
- 受講料
- 17,160円(3カ月12回・別途運営費)
定期講座
こども体育教室
こども
健康・スポーツ
体験できます
体操が好き!という気持ちと自信を育てましょう。鉄棒、マット、跳び箱などを使ってしっかりと体を動かし、小学校の体育につなげていきます。
- とき
- 第2・4(水)15:30~16:30
- 受講料
- 9,900円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
チャレンジ体育教室
こども
健康・スポーツ
体験できます
小学体育の学習要綱、運動項目を取り上げチャレンジしていきます。
- とき
- 第1・2・3・4(水)16:35~17:35
- 受講料
- 16,500円(3カ月10回・別途運営費)
定期講座
こども将棋<土曜コース>
趣味
こども
教養・語学
体験できます
土日講座
集中力・礼儀作法を身につけ、判断力も高まります。駒の動かし方から学びましょう。
- とき
- <土曜コース>第2・4(土)12:45~13:45
- 受講料
- 9,900円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
こどもアート
こども
芸術・絵画
体験できます
作りたい!描きたい!気持ちを大切にそれぞれの個性を伸ばしましょう。
- とき
- 第1・3(金)16:00~18:00
- 受講料
- 8,580円(3カ月6回・別途運営費・材料費込)

定期講座
こども空手道<5歳~小6>
こども
健康・スポーツ
体験できます
心と体を鍛えましょう。集中力・忍耐力・判断力などが自然に身に付きます。
- とき
- 第1・2・3・4(金)16:30~18:00
- 受講料
- 15,840円(3カ月12回・別途運営費)

定期講座
【再開待ち】リトルシェフクッキング<小1~小6>
趣味
料理
こども
体験できます
土日講座
基本からお料理しながら食べることの大切さを丁寧に学びます。
- とき
- 第2(土)10:00~12:30
- 受講料
- 8,250円(3カ月3回・別途運営費・材料費込)

定期講座
【再開待ち】こども茶道<5歳~中学生>
趣味
文化・芸能
こども
体験できます
土日講座
茶道を通して礼儀作法や美しい所作を学びましょう。茶道教室では、お茶のたて方やお茶のいただき方を学ぶだけでなく、挨拶の仕方、茶菓子の食べ方のマナーなども教えてもらえます。古き良き日本の伝統文化やしきたりを楽しみながら学んでみませんか?
- とき
- 第4(土)10:00~11:30
- 受講料
- 6,600円(3カ月3回・水屋料込・別途運営費)