113件中 1~20件目を表示

一日講座
春のリース
手工芸
やさしい色合いのアーティフィシャルフラワーいっぱいのリースでお部屋に春を呼び込みましょう♪
- とき
- 2021年3月29日(月)13:30~15:30
- 受講料
- 1,650円(別途材料費2,500円)

一日講座
アイシングクッキー1DAYレッスン~流行りの和柄に挑戦!~
料理
春らしいデザインのアイシングクッキーです。今回は大人っぽさのある流行りの和柄に挑戦します。スティッククッキー3枚&お花クッキー3枚を仕上げます。ちょっと難しいかもしれませんが小学生のお子様も保護者同伴で参加できます。集中できる時間の楽しさを味わいましょう!プレゼントにも♪ご自分へのご褒美にも♪
- とき
- 3月29日(月)10:30~12:00
- 受講料
- 2,200円(別途材料費1,500円)

シリーズ講座
キッズ☆ボーカルレッスン
こども
体験できます
歌うことが好きな子集まれ!色々なジャンルに挑戦し正しい歌い方を身につけましょう。表現力も豊かになりますよ。
- とき
- 第2・4(火)16:30~17:15
- 受講料
- 2,530円(1回)

一日講座
とっておきレシピのパン作り~春の一日講座(キャンセル待ち)
料理
土日講座
春の一日講座です!おいしい香りにつつまれてパンを焼いてみませんか?コロナ感染防止のため試食は行いません。焼きあがったパンはお持ち帰りいただき、おうちでお楽しみ下さい。
- とき
- 4月17日(土)10:00~13:00
- 受講料
- 3,520円(材料費込)

一日講座
神戸ぶら~り散策 4月
現地講座
神戸の魅力再発見!湊川神社とその周辺を散策します。歴史やゆかりの人物、地理等々・・楽しいおしゃべりを交えながら歩きましょう。【4月のコース】①JR神戸駅コンコース(貴賓室、安らぎの泉モニュメント)→②D51蒸気機関車(相生橋跡)→③兵庫県里程元標(きらら広場)→④大井肉店(神戸初の牛肉販売店)→⑤湊川神社
- とき
- 4月16日(金)10:00~13:00 小雨決行※JR神戸駅中央改札口10時集合、湊川神社13時頃解散※雨天(大雨)時は4月23日(金)10:00~13:00に順延
- 受講料
- 2,200円

一日講座
神戸ぶら~り散策 5月
現地講座
神戸の魅力再発見!歴史やゆかりの人物、地理等々・・楽しいおしゃべりを交えながら歩きましょう。5月は大倉山公園とその周辺散策。【5月のコース】①橋本関雪の碑→②孫文の碑→③広厳寺(楠寺)→④安養寺→⑤大倉山公園→⑥荒田八幡神社→⑦宝地院→⑧八宮神社(六宮神社)
- とき
- 5月21日(金)10:00~13:00 小雨決行※地下鉄大倉山駅改札口10時集合、13時頃解散※雨天(大雨)時5月28日(金)10:00~13:00に順延。
- 受講料
- 2,200円

定期講座
お琴のおけいこ
音楽・楽器
体験できます
1人1人のレベルに合わせて、ご指導いたします。(全く初めての方は個別指導)合奏の楽しさもあり、邦楽の素晴らしさを体感できます。まずは体験会にご参加ください。体験会 2021年3月12日(金)10:30~ 体験料 2,090円(琴レンタル代込)
- とき
- 第2・4(金)10:30~11:10、11:20~12:00(初心者)
- 受講料
- 12,540円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
たのしいそろばん教室
こども
右脳を刺激するそろばん学習は、計算力・集中力・忍耐力がつきます。算数が苦手になる前に計算を得意にしましょう!!幼児の時からそろばんに親しみませんか?4歳~6歳は15:30分~、小学生は16:00~18:00、学校の終わりの時間に合わせて来てください。個人の集中力・課題に沿って40~70分がんばりましょう。体験はいつでも出来ます。
- とき
- 第1・2・3・4(水)<4~6歳>15:30~16:00、<小学生>16:00~18:00(40分~)
- 受講料
- 週1回 14,520円(3カ月12回・別途運営費)入会時教本代約500円要

一日講座
頑張らないヒモトレ!
健康・スポーツ
ヒモを巻くとあら不思議!みるみる体が動き出す!1本のヒモを使って本来持っている身体のバランスを引き出し整えるメソッドです。やり方はとってもシンプル!ヒモの巻き方やエクササイズなどをご紹介します。随時募集中!!1回ごとのお申し込みでOKです。ストレッチボール体操もします。
- とき
- 2021年3月17日(水)11:30~12:30
- 受講料
- 1,650円(1回分・ヒモ代込)

定期講座
新聞ちぎり絵
趣味
体験できます
新聞のカラーの部分を使って、どなたでも簡単にできるエコな趣味。四季のたよりを大切な方に届けてみませんか?先生オリジナルの新聞ちぎり絵です。
- とき
- 第4(木)10:00~12:00
- 受講料
- 4,950円(3カ月3回・別途運営費・別途材料費)

定期講座
エンジョイ♪ウクレレ(個人)土曜コース
音楽・楽器
体験できます
小学1年生から大人までご受講いただけます。歌謡曲~ポピュラー~ハワイアン ジャンルを問わず老若男女誰にでも楽しんでいただけます。
- とき
- 第2・4(土)14:40~15:10
- 受講料
- 19,800円(3カ月・6回分)

定期講座
ハーモニーを楽しむアカペラ
音楽・楽器
体験できます
基本的なコンセプトは「とにかく楽しく!」まずは歌ってみましょう!ハモってみましょう!アカペラを通じて色々な音楽に出会っていきましょう。
- とき
- 第2・4(火)13:00~14:30
- 受講料
- 17,820円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
大人のやさしいピアノレッスン
音楽・楽器
体験できます
ピアノの基礎を学びながら弾きたい曲を一曲ずつ仕上げていきます。「この曲が弾きたい!」というお気持ちに最適なレッスンでお応えします。
- とき
- 第1・3(火)10:30~13:00 お一人30分
- 受講料
- 〈個人レッスン〉19,800円(3カ月6回・別途運営費)
定期講座
英会話Ⅱ(はじめてクラス)
教養・語学
英語で会話できるようになりたいな・・・と思っていませんか?初心者ばかりのクラスです。安心して初めてみましょう!背の高い、とっても楽しい先生です♪3人集まったら開講します。
- とき
- 第1・2・3・4(金)14:20~15:35
- 受講料
- 23,760円(3カ月12回)

定期講座
のびのび体育教室<2・3歳児クラス>
こども
健康・スポーツ
体験できます
楽しい先生と全身を使って運動し健康なからだを作りましょう。元気いっぱい笑顔いっぱいの楽しい先生です。いっしょに体を動かしましょう。3名集まれば開講いたします!興味のある方、ぜひお問い合わせください。
- とき
- 第1・2・3・4(木)10:15~11:15
- 受講料
- 16,500円(3カ月10回・別途運営費)

一日講座
金継ぎ教室
趣味
欠けたり割れたりしたお気に入りの器を自分の手で甦らせませんか?一回あたり、1~2点の陶磁器をお持ちください。初めての方は数点お持ちいただき金継ぎが出来るか講師に見てもらっても結構です。
- とき
- 3月1日(午前・午後とも満席)、4月5日、5月17日(月)10:00~12:00・13:00~15:00
- 受講料
- 各1,650円(別途材料費各3,500円)別途各自で使う筆を購入していただきます(2本で1100円)筆をお持ちの方はご持参ください。材料費3500円とは別に純金粉を各自ご購入いただきます。0.1g1,500円、1g10,000円、一回限りの受講の場合一個につき550円)

定期講座
パッチワーク&キルト
手工芸
体験できます
基礎の技術や配色を学びながら、ご自分の好きな作品を作ります。縫い物や布の好きな方ぜひご一緒に楽しみましょう。
- とき
- 第1・3(木)10:15~12:15
- 受講料
- 9,900円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
try the キッズダンス
こども
体験できます
ダンスは初めてという方へのキッズ向けクラスです。先ずはしっかりウォームアップから、あとは音楽に合わせ楽しくめいっぱい踊りましょう!体験から始めてみませんか!
- とき
- 第1・3(木) 16:30~17:15
- 受講料
- 9,240円(3カ月6回分・別途運営費)

シリーズ講座
リトルパティシエ(3回シリーズ)
料理
こども
土日講座
3回シリーズでお菓子作りを楽しみましょう!教室での試食はありません。かわいいラッピングをしてお持ち帰りいただきます。(写真は10月のイメージ写真です)
- とき
- 2021年1月23日、2月27日、3月27日(土)13:30~15:45(満席のためキャンセル待ちでの受付)
- 受講料
- 5,940円(3回・材料費込)

一日講座
ボディケアプライベートレッスン
健康・スポーツ
ご自身ではわかりにくい体の歪みをチェックし、コアトレーニングで姿勢の改善をうながします。
- とき
- 第2・3・4(月)14:20~15:00
- 受講料
- 4,400円(1回)