美容・服飾の講座
6件中 1~6件目を表示

一日講座
ひめトレ~骨盤底筋を鍛えて「Happy Body」に~(3月)
美容・服飾
健康・スポーツ
保育あり
土日講座
【03-1014】専用のツールを使って骨盤底筋を鍛えます。骨盤のゆがみから生じるぽっこりお腹、肩こり・腹痛・冷え・尿モレ・頻尿、女性特有の不調やトラブル、月経血コントロールにも効果あり!女性限定講座です。
- とき
- 3月6日(土)13:00~14:00
- 受講料
- 2,090円(レンタルポール代含む)

一日講座
私のオリジナル石鹸(午前/午後)
趣味
手工芸
美容・服飾
保育あり
午前クラス【03-0310】/午後クラス【03-0311】保存料や香料などの添加物の入っていない、一度使ったらやめられない洗顔石鹸を作ります。石鹸は20個くらい作れます。※こちらの講座はHPからお申込みいただけません。1月5日(火)9:30分より受付スタートです。お電話かフロントにてお申込みください。
- とき
- 3月25日(木)10:00~12:00(午前クラス)13:00~15:00(午後クラス)
- 受講料
- 各1,870円(別途材料費1,900円)

一日講座
春のきもの着付け教室(3回)
趣味
美容・服飾
保育あり
【04-0816】コツを学べば簡単!経験豊富な着付け講師がわかりやすく丁寧に指導。初めてさんでも安心してご受講いただけます!リピーターさんは振袖などのスキルアップも可能です!
- とき
- 4月9日、5月14日、6月11日(金)13:00~15:00
- 受講料
- 5,940円(3回)

一日講座
できる女のセルフケア~大切なひとへ~
美容・服飾
保育あり
【05-0604】ご家族の凝り・・・簡単な手技のヘッドリフレを学んで大切なご家族のケアをしませんか?
- とき
- 5月11日(火)10:00~11:30
- 受講料
- 2,860円

一日講座
ゆかたのアレンジ着付け
趣味
美容・服飾
保育あり
【07-0803】自分でゆかたを自分で着たい、誰かに着せてあげたい方。着付けと帯結びの基本・アレンジ結びを指導します。
- とき
- 7月9日(金)13:00~15:00
- 受講料
- 1,980円

定期講座
帽子を作る
手工芸
美容・服飾
保育あり
【2686】コートやバッグとお揃いで作りたい貴方、ぴったりのサイズが見つからない貴方、自分で帽子を作りましょう!
- とき
- 第4(火)10:00~13:00
- 受講料
- 5,940円(3カ月3回・別途運営費・別途材料費)