170件中 161~170件目を表示

定期講座
楽しい囲碁
趣味
保育あり
体験できます
【3407】初めての方も、有段者の方も、楽しく囲碁を学びませんか?堀田陽三プロ棋士(関西棋院九段)に直接手ほどきを受けられる貴重な講座です。初心者の方もアシスタントの先生より丁寧に指導していただけるので安心!先を読んで進める囲碁は脳トレにぴったりです。
- とき
- 第2・4(木)10:00~11:30
- 受講料
- 11,220円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
土曜の朗読サロン(第2土曜/上級クラス)
趣味
教養・語学
保育あり
体験できます
土日講座
【2692】第2土曜【3787】上級クラス美しい日本の言葉の世界に触れてみませんか?読むことだけでなく、聞く、話す、についても学んでいただけます。
- とき
- 〈第2土曜〉第2(土)13:00~15:00 〈上級〉第3(土)13:00~15:00
- 受講料
- 各6,270円(3カ月3回・別途運営費)
定期講座
野山の植物を楽しもう(第2金曜コース/第3金曜コース)
趣味
健康・スポーツ
現地講座
体験できます
【4057】【3694】ゆっくり歩きながら、場所や季節による植物の変化にふれる楽しみ。どんなに厳しい環境にもめげず適応しながら生き抜く、力強い植物の知恵を観察しましょう。新しい発見があるかもしれません。
- とき
- <第2金曜コース>第2(金)10:00~14:00(予備日は第4金曜日)<第3金曜コース>第3(金)10:00~14:00(予備日は次月第1金曜日)
- 受講料
- 各5,280円(3カ月3回・別途運営費)
定期講座
草花さんぽ
趣味
健康・スポーツ
現地講座
体験できます
【4054】野山を歩き、いろいろな植物(草花)に出会いながら、新しい発見を楽しみましょう。少人数で楽しく歩きます。健康のためにもおススメの現地集合現地解散の講座です。
- とき
- 第3(金)10:00~14:00
- 受講料
- 5,280円(3カ月3回・別途運営費)
定期講座
四季を彩る植物を訪ねて(火曜コース/木曜コース)
趣味
健康・スポーツ
現地講座
体験できます
【4055】【4056】六甲山、丹生山系を中心にした植物観察会です。短い道のりをゆっくりと歩きながら古くから私たちのくらしと密接に関わってきた植物たちのお話しをします。きっと植物たちの新しい顔が見えてきますよ。植物たちをより身近な存在にしてください。
- とき
- <火曜コース>第1(火)10:00~14:00<木曜コース>第4(木)10:00~14:00
- 受講料
- 各5,280円(3カ月3回・別途運営費)

定期講座
植物よもやま散歩
趣味
現地講座
体験できます
【1130】山野草から野菜まで、生活の様々な場面で見かける植物について語ります。4~6月・10~12月は野外散策に出かけ、7~9月・1~3月は教室で講義です。
- とき
- 第1(火)<教室>10:00~12:00<野外散策>10:00~14:30
- 受講料
- <野外><教室>各6,600円(3カ月3回・別途運営費)

定期講座
男の厨房~愉快に楽しく~
料理
保育あり
体験できます
土日講座
【1104】「男子厨房にはいるべし!」定番の家庭料理から、ちょっとしたおもてなし料理まで皆で楽しく作ります!簡単に出来るデザートメニューもあります。
- とき
- 第3(土)10:00~13:00
- 受講料
- 10,890円(3カ月3回・別途運営費・材料費込)

定期講座
とっておきレシピのパンづくり
趣味
料理
保育あり
体験できます
【4071】月に一度おいしい香りに包まれてパンをつくりませんか?焼きたてのパンは試食し、残りはお持ち帰りいただきます。ご家庭で手作りパンをお楽しみ下さい。
- とき
- 第4(水)10:00~13:00
- 受講料
- 8,910円(3カ月3回・別途運営費・材料費込)
定期講座
【再開待ち】楽しく作る!男の手料理
料理
保育あり
体験できます
土日講座
【2271】今は男性も料理を作る時代です。基礎から学び、手作りの心温まる料理を作ってみませんか。「料理」を極めましょう!
- とき
- 第1(土)10:00~13:00
- 受講料
- 10,230円(3カ月3回・別途運営費・材料費込)
定期講座
美味旬菜!すてきなレシピ
料理
保育あり
体験できます
【1102】おしゃれでヘルシーでしかもおいしい、そんなお料理を楽しみながら作りましょう。おもてなしにも使える素敵なメニューが待っています。習って食べられる料理講座で、お友達とランチ気分を味わってみませんか?
- とき
- 第3(木)10:00~13:00
- 受講料
- 11,220円(3カ月3回・別途運営費・材料費込)