三木市

コープカルチャー協同学苑

TOP
メニュー
ジャンルから もっと詳しく メニュー
ジャンルから探す もっと詳しく検索

新着講座

170件中 141~160件目を表示

定期講座

ボクシングエクササイズ

健康・スポーツ

保育あり

体験できます

【2226】リズムにあわせた脂肪燃焼率の高いボクシングの動きで楽しくシェイプアップ。サンドバック打ちでストレスも発散!

とき
第2・4(木)10:00~11:30
受講料
10,560円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座

男のヨガ

健康・スポーツ

保育あり

体験できます

【1583】ヨガのさまざまな動きで無理なく身体の歪みを改善し、筋肉・内臓を整えていきます。メタボリック症候群の防止、改善にも!正しい呼吸法で心身の解放感を味わいましょう。

とき
3カ月11回(火)10:00~11:30
受講料
19,360円(3カ月11回・別途運営費)

定期講座

免疫力UP!体の不調を自分で治す操体法

健康・スポーツ

保育あり

【3519】腰痛、肩こりなどの体の不調を痛くないよう、ゆったり動かして自分で改善していく健康法です。心も体もリラックスして、ほっこりとした時間を楽しみましょう。

とき
第2・3・4(火)10:10~11:30
受講料
16,830円(3カ月9回・別途運営費)

定期講座

ユミ式整美体操

健康・スポーツ

保育あり

体験できます

【2693】何歳からでも体は変わります。あなたも美の細胞を目覚めさせましょう。たった5つのメニューであなたの体をサイズダウン!しなやかな美ボディーへと導きます。

とき
第2・4(水)13:30~15:00
受講料
11,220円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座

自力整体

健康・スポーツ

保育あり

体験できます

土日講座

【1724】自力整体とは、鍼灸、整体、ヨガ、瞑想の要素を組み合わせた治療家の技法を無理なく自分で出来るようにした、自己治療法のメソッドです。

とき
第1・3(土)10:00~11:30
受講料
10,560円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座

心とからだに効かせるヨガ

趣味

健康・スポーツ

保育あり

体験できます

【3885】ゆったりとした動きと正しい呼吸法で心身を癒しましょう。年齢に関係なく、初めての方や体の硬い方でも大丈夫!

とき
第1・3(金)10:00~11:30
受講料
9,900円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座

トランポ・ロビックス

趣味

健康・スポーツ

保育あり

体験できます

①【3690】月1回コース②【4293】月2回コースミニトランポリンを使った有酸素運動『トランポ・ロビックス』。身体にやさしく 膝・腰への負担を軽減し軽快な音楽に合わせての全身運動です。幼児からシニア世代まで一生涯とおして楽しめる『生涯スポーツ』です。老若男女 いつでも だれでも ご一緒に!!さぁ あなたもCHANCE!! CHALLENGE!! CHANGE!!

とき
【月1回コース】第1(木)10:00~11:00【月2回コース】第1・3(木)10:00~11:00
受講料
【月1回コース】5,280円(3カ月3回・別途運営費)【月2回コース】10,560円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座

播磨の国 風土記

趣味

保育あり

土日講座

【1963】「播磨国風土記」は奈良時代初期に編纂された書物で、平安時代末期に書写された写本が国宝に指定され、古事記・日本書紀に記されていない歴史━「ひと昔前の歴史」が記されているといわれます。この記事を講読しながら「その背後にあるもの」を読み解きたいと思います。

とき
第3(土)10:00~11:30
受講料
5,280円(3カ月3回・別途運営費)

定期講座

ベリーダンス

ダンス

保育あり

体験できます

土日講座

【4114】女性の魅力的なセクシーさを開花させるベリーダンス。自分自身の潜在的な部分とつながり、美しいオーラを発揮させます。いつも心に太陽を癒しのベリーダンサー☆ターラが丁寧に指導いたします。

とき
第1・3(土)13:15~14:15
受講料
9,900円(3カ月6回・別途運営費) / 体験料:1,650円

定期講座

陶磁器の美(木曜/金曜)

手工芸

保育あり

体験できます

【1105】【1106】創る喜びと本物を見る目を養い、我が家にオリジナル陶器を。初心者から経験者まで親切丁寧に指導します。

とき
<木曜>第2・4(木)10:00~15:00<金曜>第2・4(金)10:00~15:00
受講料
各21,120円(3カ月6回・別途運営費・別途土代)

定期講座

大人から始めるやさしいバレエ

ダンス

保育あり

体験できます

【1143】クラシックバレエの基本から指導します。柔軟性や美しい姿勢が身につきシェイプアップにも役立ちます。バレエを楽しんでみませんか。

とき
3カ月9回(月)10:30~12:00
受講料
20,790円(3カ月9回・別途運営費)

定期講座

ハワイアンフラ(モアナ/レフア/アロハ)

ダンス

保育あり

体験できます

【1145】モアナ【1146】レフア【1758】アロハ

とき
第2・3・4(月)<モアナ>10:15~11:30<レフア>13:15~14:30<アロハ>14:40~15:55
受講料
各15,840円(3カ月9回・別途運営費)

定期講座

プロに習う実用フラワーアレンジメント

フラワー

保育あり

体験できます

【4086】プロの資格を持つお花屋さんに習うフラワーアレンジメントの講座です。生花やプリザーブドフラワーなど、流行や季節に合ったデザインを習います。

とき
第3(木)10:00~11:30
受講料
4,950円(3カ月3回・別途運営費・別途花代1回2,000円程度) / 体験料 1,650円(別途花代1回2,000円程度)

定期講座

フラワーアレンジメント

趣味

フラワー

保育あり

体験できます

土日講座

【1114】プリザーブドフラワーも取り入れつつ、暮らしに彩りを添えるアレンジを楽しく学びます。初めての方には基本の形から親切に指導しますので安心してご受講していただけます。

とき
第1・3(土)10:00~12:00
受講料
10,560円(3カ月6回・別途運営費・別途材料費)

定期講座

和の香り~香道を楽しむ~

趣味

文化・芸能

保育あり

体験できます

【2295】「組香」という遊びを通じて、百人一首や源氏物語などの古典や故事に親しみます。お香の基本をわかりやすく説明します。初めての方、大歓迎です。季節の移ろいを感じながら、ゆったりと香木の香りを楽しみましょう。

とき
第2(金)13:00~15:00
受講料
6,930円(3カ月3回・別途運営費・別途材料費)

定期講座

やさしい写真教室

趣味

土日講座

【1113】デジタル一眼レフカメラの撮影方法の極意を学びながら、豊かな表現方法を身につけましょう。初心者から経験者まで楽しめる内容になっています。

とき
第1・3(土)10:00~12:00
受講料
11,220円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座

写真専科

趣味

【2227】教室では基礎や写真表現を、実践撮影では自然を満喫しながら技術を磨いて、感動を与える作品で自己表現してください。

とき
第1・3(月)10:00~12:00
受講料
12,540円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座

楽しい川柳

趣味

保育あり

体験できます

【1301】心のままに「川柳」をはじめませんか?添削指導と簡単なテクニックを楽しく指導いたします。

とき
第1(火)10:00~12:00
受講料
5,280円(3カ月3回・別途運営費)

定期講座

健康マージャン教室(女性限定)

趣味

保育あり

体験できます

【3314】女性だけの初心者向けのマージャン講座。飲まない、吸わないで健康に楽しめる麻雀教室です。

とき
第1・3(水)13:00~15:00
受講料
10,890円(3カ月6回・別途運営費・別途道具使用料1回200円)

定期講座

茶道(裏千家)

趣味

保育あり

土日講座

【2117】茶道を通して日常の作法やおもてなしの心を身につけましょう。正座が無理でも椅子をご用意し四ヶ伝まで丁寧にご指導します。

とき
第1・3(土)10:00~11:30
受講料
13,200円(3カ月6回・別途運営費・別途水屋代)
ページの先頭へ戻る