趣味の講座
65件中 21~40件目を表示

一日講座
私のオリジナル石鹸(午前/午後)
趣味
手工芸
美容・服飾
保育あり
午前クラス【03-0310】/午後クラス【03-0311】保存料や香料などの添加物の入っていない、一度使ったらやめられない洗顔石鹸を作ります。石鹸は20個くらい作れます。※こちらの講座はHPからお申込みいただけません。1月5日(火)9:30分より受付スタートです。お電話かフロントにてお申込みください。
- とき
- 3月25日(木)10:00~12:00(午前クラス)13:00~15:00(午後クラス)
- 受講料
- 各1,870円(別途材料費1,900円)

一日講座
~大和ハウス工業株式会社協賛~陶芸の花器を作る(ミニ胡蝶蘭付き)
趣味
手工芸
保育あり
土日講座
【03-0308】陶芸で花器を作ってみませんか?コロナ禍で、おうち時間を楽しむ人が増えました。他では売っていない自分だけの花器に、かわいいミニ胡蝶蘭を入れて日常に潤いを・・。初めてでも大丈夫です。個性豊かな味のある花器ができますよ。※写真は胡蝶蘭の見本です。ご自身で作られた花器に入れていただきます。
- とき
- 3月27日(土)10:00~12:00
- 受講料
- 3,960円(ミニ胡蝶蘭1株付き・2花器分材料費込)

シリーズ講座
Let's sing in English!
趣味
音楽・楽器
保育あり
トロンボーン奏者としてビッグネームと共演もされたミュージシャン、デビット先生に習う”英語で歌う”講座です。発音・単語のリズム・文章・フレーズなど、わずらわしい暗記の作業も楽しく習得しましょう。Let\'s sing together!!
- とき
- 第3(金)14:00~15:30
- 受講料
- 7,920円(3カ月3回)

シリーズ講座
プロに習う実用フラワーアレンジメント
趣味
フラワー
保育あり
体験できます
【04-0718】プロの資格を持つお花屋さんに習うフラワーアレンジメントの講座です。生花やプリザーブドフラワーなど、流行や季節に合ったデザインを習います。
- とき
- 第3(木)10:00~11:30
- 受講料
- 4,950円(3カ月3回・別途花代一回2000円程度)

シリーズ講座
癒しのタロット占い入門
趣味
教養・語学
保育あり
【04-0632】~おだやかな日々のために~タロットカード(ライダーウエイト版)78枚の意味や占い方法を学びます。更に「ほっ、と気持ちを軽くする」特別な読み方まで、楽しく知って日々にも活かしましょう。
- とき
- 4月1日、5月6日、6月3日、7月1日、8月5日、9月2日いずれも(木)10:30~12:00
- 受講料
- 14,520円(6カ月6回・別途テキスト代700円)

一日講座
春のきもの着付け教室(3回)
趣味
美容・服飾
保育あり
【04-0816】コツを学べば簡単!経験豊富な着付け講師がわかりやすく丁寧に指導。初めてさんでも安心してご受講いただけます!リピーターさんは振袖などのスキルアップも可能です!
- とき
- 4月9日、5月14日、6月11日(金)13:00~15:00
- 受講料
- 5,940円(3回)

シリーズ講座
基礎から学ぶイーチンタロット(6回)
趣味
保育あり
【04-0613】「イーチンタロット」とは中国発祥の易と西洋のタロットカードを融合させた占い(易カード占い)です。占術方法や掛の読み方を学びます。
- とき
- 4月27日、5月25日、6月22日、7月27日、8月24日、9月28日(火)10:30~12:00
- 受講料
- 15,180円(6カ月6回・別途タロット代)

一日講座
〈現地講座〉写経~己と向き合う~
趣味
文化・芸能
現地講座
【04-1205】心静かに写経をしませんか。自分と向き合う貴重なひと時をお過ごし下さい。写経後は、法話を聞きます。
- とき
- 4月6日(火)10:00~12:00
- 受講料
- 1,650円(納経される方は、別途1,000円)

一日講座
聞いてみたいあの世の話~個人鑑定付き~
趣味
教養・語学
保育あり
【04-0620】人が亡くなった後の世界はどんな世界なのか。人は亡くなった後どうなるのか亡くなった人から聞いたそんな話を教えてもらいます。後ろに居られるご先祖さまか守護霊さまがどんな方なのかを鑑定致します。
- とき
- 4月8日(木)10:30~12:30
- 受講料
- 2,200円

一日講座
インスピリスト伴~個人セッション~
趣味
教養・語学
保育あり
【04-0621】数多くの人の相談役として活躍中の伴先生による、30分間の個人鑑定相談です。お墓の相談、ご先祖さまの因縁、水子供養、水子の因縁 、憑依、引きこもり、霊障、親戚トラブル、相続トラブル、親子問題、子供の恋愛・結婚、縁切り・縁結び、離婚相談、霊感占い、人生相談、今行くべき神社(出世神社鑑定)、守護霊・前世鑑定、家族や知人の問題など、現実面で対処できない問題やトラブルの原因や解決策を探ります。
- とき
- 4月8日(木)12:35~16:10(お一人30分)
- 受講料
- 11,000円

一日講座
憧れの日本の三大列車に乗るには
趣味
保育あり
【04-0619】最近大人気で予約のとれない日本の三大寝台列車!どのように豪華なのか?寝台列車の魅力的なコースは?列車ではどんな楽しみがあるの?金額は?どうやったら予約できるの?いろんな聞きたいことに、乗車経験のある講師がお答えします。豪華寝台列車の楽しみをお伝えする、協同学苑初登場の講座です。
- とき
- 4月23日(金)10:00~11:30
- 受講料
- 1,870円

一日講座
ロケ地を巡る神戸旅~旧居留地~
趣味
現地講座
【04-1239】物語の舞台にもなる多彩な風景に恵まれた神戸。神戸フィルムオフィスの松下代表に、数々のロケが行われた場所を案内していただきます。
- とき
- 2021年4月22日(木)13:00~15:00
- 受講料
- 2,200円

一日講座
~小山シェフに習う~家庭でできる極上ケーキ
趣味
料理
保育あり
【04-0124】今や世界が最も注目するパティシエ・ショコラティエの一人である小山シェフによる人気のお菓子講座です。今回は、初登場のホールケーキを教えて頂きます。作ったケーキは1ホール持ち帰っていただきます。
- とき
- 4月22日(木)10:00~13:00
- 受講料
- 5,500円(材料費込・ケーキ1ホ-ル持ち帰り)

一日講座
幸せを呼ぶ「開運文字講座」~お名前筆跡診断付き~(4月/5月/6月)
趣味
教養・語学
保育あり
土日講座
【04-0622心美人になる】【05-0620金運UP】 【06-0612安定・繁栄志向】文字は心の鏡です。筆跡から性格・心理状態・金銭感覚・健康状態・職業の適性などがわかります。無意識に書いている文字を意識的に変えることによって人間関係が良くなったり、金運がUPします。簡単お名前筆跡診断で、あなたの性格を診断!なりたい自分になるための文字の書き方をアドバイスさせていただきます。各6人限定講座です!
- とき
- 【04-0622心美人になる】4月24日【05-0620金運UP】5月22日 【06-0612安定・繁栄志向】6月26日 いずれも(土)10:00~12:00
- 受講料
- 各2,970円
一日講座
山野草に親しむ!(4月)~吊り下げもの+ミニ苔玉~
趣味
フラワー
保育あり
土日講座
【04-0727】セッコク(赤)を使っての吊り下げものとミニ苔玉を作ります。※写真はイメージです。
- とき
- 4月24日(土)10:00~11:30
- 受講料
- 1,650円(別途材料費2,000円)

一日講座
素敵なポシェット
趣味
手工芸
保育あり
【05-0311】ちょっとした外出や旅行の時にも役立つ、便利なポシェットを作ります。機能性だけでなく、かわいいリボンのお花やビーズで飾る、お洒落にもこだわったポシェットです。
- とき
- 5月12日(水)13:00~16:00
- 受講料
- 2,090円(別途材料費3,000円)

一日講座
~創味食品協賛~家庭でできる簡単飲茶
趣味
料理
保育あり
【05-0116】人気の点心をあつめました。なかなか家庭では点心は作りませんが、創味の調味料を使って家庭でもおいしく簡単に作ることができます。是非、この機会に!数々の人気調味料を展開している創味食品の協力を頂きました。お土産まであるお得な講座です。※コロナ感染防止の為、全て持ち帰りとなります。
- とき
- 5月13日(木)10:00~13:00
- 受講料
- 3,080円(材料費込)

一日講座
運気アップ風水講座
趣味
教養・語学
保育あり
【05-0613】●インテリアや、カラーなどの改善術を使って自宅をパワースポットにしましょう。運気のあがる風水習慣や、誰でもできる開運法を学べます。●マグロで有名な大学病院での看護師経験もある、キャリア20年の”現役ナースの風水師”。社内報の執筆や、関西テレビではお笑い芸人ミルクボーイのお宅を風水アドバイスするなどメディアでも活動中。方位やカラーはもちろん、風水グッズにたより過ぎず、暮らしやすさとスタイリッシュさを重視した「スタイリッシュ風水」で、運気をアップする風水開運術を教えます。
- とき
- 5月14日(金)10:30~12:30
- 受講料
- 2,200円

一日講座
カファレルのケーキ講座
趣味
料理
保育あり
【05-0115】有名なカファレルのジャンドゥーヤロールケーキを習います。コープの料理講座で大人気だったケーキ店の講座です。ご自身で作られたケーキも1本お持ち帰りいただけます。
- とき
- 5月18日(火)10:00~13:00
- 受講料
- 4,400円(材料費込・ケーキ1本持ち帰り)

一日講座
アロマでレッスン~肩こり・腰痛・膝の痛みに~
趣味
保育あり
【05-0607】マスク生活少し疲れてませんか。香りの力で気分良く、さらに効果も期待できるマスクスプレーを自分で作りましょう!
- とき
- 5月18日(火)13:00~14:30
- 受講料
- 1,980円(別途材料費1,300円)