三木市

コープカルチャー協同学苑

TOP
メニュー
ジャンルから もっと詳しく メニュー
ジャンルから探す もっと詳しく検索

趣味の講座

61件中 21~40件目を表示

一日講座

にぎわいランチ~①お正月料理~

趣味

料理

【12-0126】近頃食べ物は何でもすぐに買えますが、旬の食材で心を込めて調理します。手軽に入る材料で豪華なお正月料理を作り、新年を迎えましょう。写真はイメージです。

とき
2023年12月18日(月)10:00~13:00
受講料
3,740円(材料費込)

一日講座

季節を楽しむ切り絵(12月)

趣味

手工芸

土日講座

【12-0309】季節を彩る切り絵を楽しみませんか?今回は来年の干支「辰」のモチーフです。モチーフ、材料2種類付き。当日はどちらか一つを制作、残りの分はお家でゆっくり作っていただけます。

とき
2023年12月2日(土)10:00~12:30
受講料
2,530円(別途材料費500円、フレーム代300円)

一日講座

「ぷらっときすみの」の本格手打ち蕎麦を極める

趣味

料理

土日講座

【12-0124】JR小野町駅に隣接し、地元で栽培から手掛けるこだわりのそば粉を使った有名店「ぷらっときすみの」。名店の職人より本格手打ち蕎麦を教わります。5人前のそば打ちの行程をすべて一人で行うのでしっかりと学べますよ!今年は自分で打った「年越しそば」で新年を迎えませんか?※出来立ての蕎麦から1人前を試食し、残りはお持ち帰りとなります。

とき
2023年12月2日(土)10:00~12:30
受講料
3,960円(5人前材料費込)

シリーズ講座

初学者ドローン国家資格2等取得コース~基本コース~

趣味

【12-0623】国家資格登録講習機関による、ドローン操縦士2等初学者コースです。ここ協同学苑で2日間かけて基礎からしっかり学び、未来の自分を創造しましょう!

とき
2023年12月27日(水)10:00~19:00 28日(木)10:00~16:00
受講料
248,600円(機体レンタル料、テキスト及びログブック、実技テスト及び筆記テスト受験料、保険料、国土交通省登録申請料、ドローン専属協会登録料込)※別途交通費・宿泊費・食事代

一日講座

和のおしゃれ~水引で作る箸置き~

趣味

手工芸

【12-0332】昔から冠婚葬祭の贈答品に使われる格式高い「水引」で箸置きを作ります。水引の色はお好きな色を選んでいただけます。おしゃれな水引の箸置きで新年をお祝いしましょう。

とき
2023年12月13日(水)13:00~15:00
受講料
1,870円(別途材料費1,500円)

一日講座

針葉樹で作るクリスマスリース

趣味

フラワー

土日講座

【12-0715】フレッシュな針葉樹を使い、自然な香りも楽しめるクリスマスリースを作ります。素敵なリースを作ってみませんか?

とき
2023年12月9日(土)10:00~12:00
受講料
1,760円(別途材料費2,500円~3,000円)

一日講座

小川珈琲のコーヒー教室 『ハンドドリップでいろいろな種類を淹れてみましょう』

趣味

料理

【12-0108】コーヒーの成り立ちから小川珈琲のこだわり、そしてポイントを絞っておすすめ のハンドドリップの方法をお伝えします。コーヒーの香り、風味を少しでも長持ちさせるための保存方法もご紹介します。

とき
2023年12月1日(金)13:00~15:00
受講料
1,100円(お土産付)

一日講座

~ランドスケープ~ギャザリングでつくる「迎春リース」

趣味

フラワー

【12-0716】ギャザリングとは、根付きの植物を花束のように手の中で組み合わせて植え込む、新しい手法の寄せ植せ植えです。12月は葉牡丹を使って「迎春リース」を作ります。一緒にギャザリングを楽しみましょう。※リースの直径約22㎝

とき
2023年12月19日(火)10:00~11:30
受講料
1,760円(別途材料費 4,500円)

一日講座

~佐溝広美の愛犬シリーズ~ 佐溝先生に聞いてみよう!愛犬個別相談

趣味

土日講座

【01-0612】【02-0612】愛犬の様々な「お悩み」。上手にお散歩ができない。無駄吠えがある。トイレのしつけがイマイチ...などでお困りの方、諦めてはいけません!人間が犬を知ることできっと解決できます。佐溝先生に相談してみましょう!ワンちゃんと一緒にご参加ください。60分のプライベートレッスン、ご家族での参加もO.Kです!

とき
2024年①1月27日②2月24日(土)10:00~13:10(お一人60分)
受講料
各3,300円

一日講座

癒し愉しむ「読み聞かせ」(1月/2月/3月)

趣味

教養・語学

【01-0619】【02-0617】【03-0615】お話の情景が頭の中に浮かぶような読み聞かせをご一緒にいかがですか?

とき
2024年1月25日、2月22日、3月28日(木)10:30~12:00
受講料
各2,090円

一日講座

癒しのタロット~リーディング特別講座~(1月/2月/3月)

趣味

教養・語学

経験者向け

【01-0608】【02-0609】【03-0608】癒しのタロット、修了生を含む入門~プロ養成お試し講座まで総ての受講生のための講座です。受講生同士での対人鑑定と講師からのアドバイスで愉しみながら実践力をつけましょう。

とき
2024年1月18日、2月15日、3月21日(木)10:30~12:15
受講料
各2,970円

一日講座

おしゃべりのススメ(1月/2月/3月)

趣味

教養・語学

【01-0609】【02-0610】【03-0609】「おしゃべりは最高の脳トレ!」ご一緒に愉しくおしゃべりしませんか?

とき
2024年1月24日、2月28日、3月27日(水)10:30~12:00
受講料
各2,090円

一日講座

土曜の朗読・話し方プライベートレッスン(1月/2月/3月)

趣味

教養・語学

土日講座

【①01-0605】【②01-0606】【③02-0605】【④02-0606】【⑤03-0605】【⑥03-0606】これから朗読・音読を始めたい方、スキルアップしたい方、・・・あなたの目的やレベルに合わせて学んでいただけます。話し方を改善したい方もぜひ!

とき
2024年①1月13日②20日③2月10日④17日⑤3月9日⑥16日(土)10:00~12:00(うち30分)
受講料
各2,530円

一日講座

若さを取り戻すメイク講座~たるみ改善・リフトアップ~

趣味

教養・語学

【01-0614】お顔のたるみやほうれい線を食い止めるための方法をプロから学びます。そして、無理のない若く見えるメイクのアドバイスで、いつまでも錆びない若々しいお顔を目指しましょう!

とき
2024年1月30日(火)10:00~11:30
受講料
2,200円

一日講座

にぎわいランチ~②バレンタイン~

趣味

料理

【02-0113】簡単に美味しくできるバレンタインケーキを作りましょう。バレンタイン前日に作りますので、今年は買わないですみますよ。(写真はイメージです)

とき
2024年2月13日(火)10:00~13:00
受講料
3,740円(材料費込)

一日講座

発酵のプロに教わる菌活!~酒粕アレンジ~

趣味

料理

【02-0115】酒粕ときくと粕汁?それだけではありません!あんな、こんなアレンジをお伝えいたします。もちろん、試食付き。あまり市場に出回らない大吟醸の酒粕のお土産も。お見逃しなく!

とき
2024年2月5日(月)10:30~13:00
受講料
2,200円(別途材料費2,500円・お土産付)

定期講座

はじめてのカリンバ

趣味

音楽・楽器

体験できます

【4347】はじめてでもすぐ楽しめるらくらくカリンバ。手先を使って、音楽を聴いて、仲間と合奏することは、楽しいうえに脳を活性化させていつまでも元気で暮らせます。さあ、あなたも始めませんか。

とき
第3(木)13:15~14:45
受講料
5,940円(3カ月3回・別途運営費)

定期講座

吹いて楽しい♪歌うオカリナ

趣味

音楽・楽器

【4194 経験者クラス】【4195 はじめてクラス】人を感動させるオカリナの「コツ」を分かりやすく、楽しくレッスンします。音に心を込めて、一緒にオカリナを楽しみましょう!

とき
第1・3(火)【経験者】10:30~11:30 【はじめて】11:40~12:40
受講料
各16,500円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座

大人のバイオリン~個人レッスン~

趣味

音楽・楽器

体験できます

【3698】全く初めての方にも、経験者の方にも・・・個人のレベルに合わせて丁寧に楽しく指導します。お一人30分の個人レッスンです。

とき
第2・4(金)9:20~13:20(お一人30分、時間要相談)
受講料
16,170円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座

クラシックギターをひこう(初心者)

趣味

音楽・楽器

体験できます

半年~1年をめどに「初級クラス」を受講できるレベルまで少人数で指導します。

とき
第2・4(水)15:10~15:50
受講料
13,200円(3カ月6回・別途運営費)
ページの先頭へ戻る