音楽・楽器の講座
25件中 1~20件目を表示

一日講座
子どもカホン講座~段ボールカホン~
こども
音楽・楽器
段ボールで作ったカホンで色々なリズムを叩いてストレス発散!春休みに楽しい思い出を作りましょう。カホンはペルー発祥の打楽器です。※画像はイメージです。
- とき
- 2021年3月27日(土)10:30~12:00
- 受講料
- 1,980円

定期講座
チターを愉しもう~1日体験~
音楽・楽器
第1・3(火)に開講中の定期講座の1日体験です。「第3の男」で知られる民族楽器チターを一緒に楽しみませんか。心地よい音が心を癒してくれます。
- とき
- 第1・3(火)11:00~12:00
- 受講料
- 2,750円(別途テキスト代・ピック代)

定期講座
はじめてのピアノ
音楽・楽器
楽譜がよめなくても大丈夫。キーボードを使ってグループレッスンをします。指の運動や、脳トレにもなります。☆体験日/3月15日(月)■体験料/2,200円(別途楽器レンタル料600円)
- とき
- 第1・3(月)15:15~16:15
- 受講料
- 13,200円(3カ月6回・別途運営費・別途テキスト代・別途楽器使用料600円/1回)

定期講座
ピアノ個人レッスン
音楽・楽器
体験できます
初心者歓迎。楽譜が読めなくても大丈夫です。おひとり30分の個人レッスンです。幼児から大人の方まで、どなたでも歓迎です。※①15:30~16:00の時間は予約済。
- とき
- 第2・4(水)①15:30~16:00 ②16:00~16:30 ③16:30~17:00 ④17:00~17:30
- 受講料
- 19,800円(3カ月6回・別途運営費・別途テキスト代)

定期講座
ピアノ個人レッスン~1日体験~
音楽・楽器
体験できます
初心者歓迎。楽譜が読めなくても大丈夫。4月からの新設講座の1日体験です。おひとり30分の個人レッスンです。幼児から大人の方まで、どなたでも歓迎です。個人にあわせて指導致します。※①15:30~16:00・③16:30~17:00の時間は受付終了。
- とき
- 第2・4(水)①15:30~16:00 ②16:00~16:30 ③16:30~17:00 ④17:00~17:30
- 受講料
- 3,300円(1回・別途コピー代)

定期講座
叩けば生まれる大地のリズム「カホン」【4月~リニューアル】
音楽・楽器
体験できます
ペルー発祥の打楽器のカホンで、好きな曲に合わせて、色々なリズムを叩けるようになってみませんか? 現代的なリズムだけでなく、ペルーのリズムも学びます。
- とき
- 第4(土) 10:30~12:00
- 受講料
- 6,930円(3カ月3回・別途運営費)

シリーズ講座
コントラバス講座<個人レッスン>
趣味
音楽・楽器
コントラバスに挑戦しませんか?完全個人レッスンでおひとり30分講座です。練習日を講師と相談できる月2回のレッスンです。楽器レンタルの場合は別途1回600円。※楽器の持ち帰りはできません。弓は各自ご準備ください。
- とき
- 月2回 曜日と時間はお問い合わせください。受講生の希望を優先いたします。
- 受講料
- 3,850円(1回・別途楽器使用料600円)

シリーズ講座
はじめてのピアノ~10回シリーズ~
趣味
音楽・楽器
自分の好きな曲をピアノのきれいな音色で奏でられたらいいですね!指先を使う事は脳の活性化にもつながります。途中受講可。
- とき
- 11月4・18日、12月2・16日、2021年1月6・20日、2月3・17日、3月3・17日(水)15:20~16:20
- 受講料
- 22,000円(10回・別途テキスト代1,430円・別途楽器使用料5,500円)

定期講座
~気軽に楽しむ~ギター弾き語り
音楽・楽器
土日講座
ギターの弾き語りができたら、、、そんな皆さんの思いを実現しましょう。フォーク、ポピュラー・カントリーソングなど、懐かしい歌を歌いましょう。譜面が読めなくても楽しめます。ギターを弾きながら好きな歌を歌う楽しさを仲間と共に味わいましょう。
- とき
- 第1・3(土)16:00~17:00
- 受講料
- 16,500円(3カ月6回・別途運営費・別途資料代)

定期講座
【開講待ち】英語で歌おう
音楽・楽器
正しい発音と発声で、映画音楽や懐かしのポップスを楽しく歌ううちに、自然に英語も身に付きます。歌詞を理解して、感情を込めて歌いましょう。
- とき
- 開講待ち第1・3(水)13:00~14:30
- 受講料
- 8,800円(3カ月5回・別途運営費・別途テキスト代・コピー代)

定期講座
チターを愉しもう
音楽・楽器
体験できます
「第3の男」で知られる民族楽器チターを一緒に楽しみませんか。心地よい音が心を癒してくれます。
- とき
- 第1・3(火)11:00~12:00
- 受講料
- 16,500円(3カ月6回・別途運営費・別途テキスト代・ピック代)
シリーズ講座
【再開待ち】声と呼吸の健康トレーニング
音楽・楽器
体験できます
健康長寿の基本は「呼吸」です!しっかり呼吸するための筋肉をストレッチして息切れや誤嚥性肺炎を予防し、ハツラツとした声でおしゃべりも楽しみましょう。腹式呼吸や早口言葉、脳トレなどを取り入れた楽しいレッスンです。※歌の講座ではありません。
- とき
- 第2・4(火)14:00~15:00
- 受講料
- 11,880円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
アンデスの風「ケーナ」
音楽・楽器
体験できます
『コンドルは飛んで行く』で使われたアンデスの縦笛ケーナを吹けるようになってみませんか。楽譜が読めなくても大丈夫です。※4月~リニューアル予定
- とき
- 第4(月) 13:00~14:30
- 受講料
- 6,930円(3カ月3回・別途運営費)

定期講座
アンデスの風「ケーナ」【4月~リニューアル】
音楽・楽器
体験できます
『コンドルは飛んで行く』で使われたアンデスの縦笛ケーナを吹けるようになってみませんか。楽譜が読めなくても大丈夫です。
- とき
- 第4(土) 12:00~13:30
- 受講料
- 6,930円(3カ月3回・別途運営費)

定期講座
叩けば生まれる大地のリズム「カホン」
音楽・楽器
体験できます
ペルー発祥の打楽器のカホンで、好きな曲に合わせて、色々なリズムを叩けるようになってみませんか? 現代的なリズムだけでなく、ペルーのリズムも学びます。※4月~リニューアル予定
- とき
- 第4(月) 15:00~16:30
- 受講料
- 6,930円(3カ月3回・別途運営費)
定期講座
箏三絃~午後クラス~
音楽・楽器
体験できます
(個人レッスン)地唄です。椅子に座ってですので正座の苦手な方でもOK!古典から現代曲まで幅広く演奏します。お箏、三味線どちらでもおひとり40分の個人レッスンです。縦譜を使用して合奏を楽しみます。
- とき
- 第1・3(木)13:00~15:00
- 受講料
- 16,500円(3カ月6回・別途運営費・別途楽器使用料)

定期講座
沖縄三線を弾こう
音楽・楽器
体験できます
沖縄の伝統楽器三線!三味線とほぼ同型です。南国の風にふれてみませんか!
- とき
- 第2(月)15:00~16:20
- 受講料
- 5,940円(3カ月3回・別途運営費)
定期講座
箏三絃~午前クラス~
音楽・楽器
(個人レッスン)地唄です。椅子に座ってですので正座の苦手な方でもOK!古典から現代曲まで幅広く演奏します。お箏、三味線どちらでもおひとり40分の個人レッスンです。只今満席です。キャンセル待ちで承ります。
- とき
- 第1・3(木)10:10~12:10
- 受講料
- 16,500円(3カ6回・別途運営費・別途楽器使用料)

定期講座
【再開待ち】楽しく歌うためのヴォイストレーニング~専科~午後クラス
音楽・楽器
1人約20分の個人レッスンです。グループレッスンでは中々出来ない深く専門的な内容で、発声の基礎を簡単に説明し体感していただき、上手く曲に生かせられる様に楽しくご指導いたします。時間帯はお問い合わせください。
- とき
- 第4(水)13:05~15:05(1人約20分レッスン)
- 受講料
- 9,240円(3カ月3回・別途運営費・別途教材費)

定期講座
【出張現地講座】和太鼓でエクササイズ!
音楽・楽器
健康・スポーツ
現地講座
体験できます
和太鼓の構え・基本打ち→音に合わせてリズムが出来る方でより楽しくいろいろな和太鼓を楽しみたい方に!グループレッスンです。体験ご希望の方はご自身で現地まで行ける方に限ります。(体験日当日にカルチャー受付にて体験料をご入金頂きご本人様で現地に行っていただきます)場所の地図は当日お渡しいたします。徒歩約20分。
- とき
- 第1・3(月)11:00~12:00
- 受講料
- 13,200円(3カ月6回・別途運営費)