音楽・楽器の講座
24件中 1~20件目を表示
定期講座
おてがるカリンバ(ハンドオルゴール)(月)(水)
音楽・楽器
体験できます
楽譜が読めなくても大丈夫。親指の爪で弾くだけでオルゴールのような優しい音色を奏でるアフリカの民族楽器です。人気になりつつあるカリンバを、お友達と一緒に、気軽におひとりで始めてみませんか?
- とき
- <月>第1・3(月)13:00~14:00<水>第1・3(水)10:00~11:00
- 受講料
- 各10,560円(3カ月6回・別途運営費)
定期講座
童謡
音楽・楽器
体験できます
めまぐるしく移り変わる日々に忘れてしまった歌がここにあります。幼い日に歌ったあの歌をもう一度口ずさみませんか?コーラスの経験がない方も大歓迎! やさしいクラスです♪
- とき
- 第2・4(月)10:15~12:15
- 受講料
- 12,540円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
午後のコーラス
音楽・楽器
体験できます
経験者向け
少しコーラスの経験をつんでいらっしゃる方、お越しくださ~い♪今流行のポピュラー曲、映画音楽、有名な作曲家の合唱曲などを歌いましょう! (^0^)
- とき
- 第1・3(月)13:00~15:00
- 受講料
- 12,540円(3カ月6回・別途運営費)
定期講座
土曜のコーラス
音楽・楽器
体験できます
土日講座
子どもの頃のように、みんなで力を合わせることの素晴らしさをもう一度味わいましょう。お腹の底から大きな声を出せば、ストレスなんかふっとんでしまいますよ!家族のように和気あいあいとした楽しいクラスにぜひお越しください。ご年配の方も大歓迎です♪
- とき
- 第2・4(土)10:00~12:15
- 受講料
- 12,540円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
ギターグループレッスン(A)小学生(B)中学生~おとな
こども
音楽・楽器
体験できます
個人レッスンに加え、みんなで一緒に弾く楽しさも味わえるクラスです。少人数クラスなので初心者でも安心です。
- とき
- 第2・4(水)<A>17:30~18:10<B>17:30~18:20
- 受講料
- <A>11,880円(3カ月6回・別途運営費)<B>13,200円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
ギターグループレッスン(A)(小学生)
こども
音楽・楽器
体験できます
個人レッスンに加え、みんなで一緒に弾く楽しさも味わえるクラスです。少人数クラスなので初心者でも安心です。
- とき
- 第2・4(水)17:30~18:10
- 受講料
- 11,880円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
誰でも弾ける三味線教室
音楽・楽器
体験できます
三味線は決して難しくはありません。どなたでも弾けるようになります。また、三味線は脳の活性を促し老化防止に最適です。お子様からシニアまで大歓迎です。三味線一式のお持ち帰りレンタルもございますのですぐに習えます。
- とき
- 第2・4(金)13:00~14:30
- 受講料
- 9,900円(3カ月6回・別途運営費)
定期講座
飴先生のボイストレーニング (初心者)
音楽・楽器
体験できます
負担なく声を出すにはどういうふうに身体を使ったらいいのかな?発声法を学び、歌謡曲、クラシック、カンツォーネ、シャンソン、演歌などを楽譜を見て練習しましょう。普段の生活やカラオケ、コーラスなどで「声が出にくいなぁ...」と思われている方にもお勧めです。健康にもとってもいいですよ!!
- とき
- <初心者>第2・4(水)10:00~11:00
- 受講料
- 12,540円(3カ月6回・別途運営費)
定期講座
楽しい民謡教室
音楽・楽器
体験できます
もっと唄を上手になりたい方、民謡を唄ってみましょう。お腹から声を出して喉を鍛えます。何歳になっても同じ声量を維持できます。ヤングからシニアまで楽しく唄っていつまでも若くいましょう!
- とき
- 第2・4(金)14:30~16:00
- 受講料
- 9,900円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
ボイストレーニング個人レッスン(月)
趣味
音楽・楽器
体験できます
普段の生活やカラオケ、コーラスなどで声が出にくいと思われている方、本格的にボイストレーニングをしたい方...。体の使い方、声の出し方、言葉の発音の仕方、息の入れ方をお伝えします。個人レッスンなのでご希望にお応えできますよ!
- とき
- 第1(月)10:00~12:30の内30分
- 受講料
- 8,910円(3カ月3回・別途運営費)

定期講座
カラオケ(月)・(水)
音楽・楽器
体験できます
演歌やポップス、何でもOKです。耳で音を聴き、お腹から大きな声を出せばストレスも解消します。心も体もスッキリしませんか。
- とき
- <月>第1・3(月)13:00~15:00<水>第1・3(水)10:00~12:00
- 受講料
- 各14,520円(3カ月6回・別途運営費)
定期講座
クラリネット(月)・(土)(小4~)
こども
音楽・楽器
体験できます
土日講座
多彩な音の出るクラリネットで好きな曲を演奏してみませんか。ご希望をお聞きしひとりひとりに合ったペースで進めます。30分コースと1時間コースがあります。ソロでもグループでも楽しんでレッスンしています。*中学生、高校生も大歓迎。短期間でも部活の悩みにお答えします。
- とき
- <月>第1・3(月)9:40~16:30<土>第2・4(土)13:00~18:00の内30分または1時間
- 受講料
- <30分>15,180円(3カ月6回・別途運営費)、<1時間>29,040円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
楽しいウクレレ
音楽・楽器
体験できます
土日講座
やさしい音色と、いつでもどこでも弾ける手軽さが魅力!ハワイアンをはじめ、童謡やポップス等、いろいろな曲を演奏しましょう。初心者も経験者も大歓迎!
- とき
- 第1・3(土)13:00~14:15
- 受講料
- 11,880円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
ハワイアンソングをうたおう♪
音楽・楽器
体験できます
土日講座
ハワイアン・フラを踊っている方には耳なじみのあるフラソングを、ハワイ語の意味を知って気持ちを込めて歌いましょう。フラを習っている方はもちろん、初めての方も楽しめますよ♪ウクレレを持っている方はご持参ください。
- とき
- 第2・4(土)15:15~16:15
- 受講料
- 11,880円(3カ月6回・別途運営費)
定期講座
二胡(A)・(B)・(入門)
音楽・楽器
体験できます
土日講座
中国の心癒される優しい音色を楽しみませんか?楽譜は数字譜なので、五線譜が読めない方も音楽の経験がない方でも大丈夫です。初心者の方から経験者の方までレベルにあったクラスで上達しましょう。
- とき
- 第1・3(土)<A>14:00~15:00 <B>15:15~16:15 <入門>16:30~17:30
- 受講料
- 各12,540円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
沖縄三線教室
趣味
文化・芸能
音楽・楽器
体験できます
心にしみる三線の音色。南国の風を感じながら、沖縄音楽を楽しみましょう!基礎から学ぶので初心者の方も安心して楽しめます。
- とき
- 第2(火)13:00~14:20
- 受講料
- 6,270円(3カ月3回・別途運営費)
定期講座
ギター個人レッスン(水)・(木)
趣味
音楽・楽器
体験できます
土日講座
クラシックギターかフラメンコギターをレッスンしましょう。個人レッスンなのでレベルに合わせて自分のペースで楽しめます。※3カ月6回(1回30分)または3カ月3回(1回45分)が選べます。
- とき
- <水>第2・4(水)15:20~19:50<木>第2・4(木)12:00~17:00 の内30分か45分
- 受講料
- <30分>各17,622円(3カ月6回・別途運営費)<45分>各13,200円(3カ月3回・別途運営費)
定期講座
中高年からはじめるらくらくピアノ® A・B
趣味
音楽・楽器
体験できます
はじめてでも大丈夫!楽譜が読めなくても大丈夫!協会専用の楽譜でだれでも簡単に弾けるようになりますよ♪指を動かすことは脳の活性化にもなりますよ。いっしょに楽しみましょう♪
- とき
- 第1・3(金)(A)13:00~14:30(B)14:40~16:10
- 受講料
- 各10,560円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
おとなのためのピアノ教室
音楽・楽器
体験できます
経験者向け
昔、弾いていて途中でやめてしまった方、もう一度一緒に練習しませんか?クラシック、童謡や歌謡曲などを弾きましょう。一台のピアノで順番に練習するグループレッスンです。
- とき
- 第2・4(月)12:30~14:00
- 受講料
- 10,560円(3カ月6回・別途運営費)
定期講座
おとなのためのピアノ個人レッスン(月)・(火)
音楽・楽器
体験できます
個人レッスンなので、お好きな曲を練習しましょう。経験やレベル、ご自身のペースに合わせて練習できるのも安心ですね!楽しみながらどんどん上達しましょう。
- とき
- <月>第2・4(月)11:15~12:15、14:15~14:45の内30分<火>第2・4(火)9:45~12:45の内30分
- 受講料
- 各11,880円(3カ月6回・別途運営費)