157件中 1~20件目を表示

虹っ子プログラム
【夏休み子ども講座1】早わかり!読書感想文教室
こども
「感想をどうやって文章にするの?」、「”起承転結”って何?」なんとなく難しそうでおっくうになってしまいがちな読書感想文の書き方をとても分かりやすくお教えします。もちろん添削も行います。☆本はよく読んできてください。
- とき
- 8月3日(水)<小2~小3>13:00~15:00<小4~小6>16:00~18:00、8月4日(木)<小2~小3>16:00~18:00<小4~小6>13:00~15:00
- 受講料
- 1,760円(1回)

虹っ子プログラム
【夏休み子ども講座1・溝の口2丁目公会堂】早わかり!読書感想文教室
こども
現地講座
「感想をどうやって文章にするの?」、「”起承転結”って何?」なんとなく難しそうでおっくうになってしまいがちな読書感想文の書き方をとても分かりやすくお教えします。もちろん添削も行います。☆本はよく読んできてください。
- とき
- 8月5日(金)<小1~小3>10:00~12:00<小4~小6>13:00~15:00
- 受講料
- 1,760円(1回)

虹っ子プログラム
【夏休み子ども講座2】1年生のための作文&読書感想文
こども
はじめての夏休みの宿題だね。どうやって書くのかな?先生に教えてもらって書いてみよう。
- とき
- 8月17日(水)<作文>13:00~14:00<読書感想文>14:15~15:15
- 受講料
- 1,760円

虹っ子プログラム
【夏休み子ども講座3】課題に挑戦!夏の書道教室
こども
先生にお手本を書いてもらって、書き方を教わろう。何回も練習して、納得のいく作品を書き上げよう。課題のプリントを持ってきてね!※サイズは半紙です。
- とき
- ①7月26日(火)13:30~15:30②8月18日(木)13:00~15:00③8月23日(火)13:30~15:30
- 受講料
- 1,650円(1回)

虹っ子プログラム
【夏休み子ども講座3・神吉】課題に挑戦!夏の書道教室
こども
現地講座
先生にお手本を書いてもらって、書き方を教わろう。何回も練習して、納得のいく作品を書き上げよう。課題のプリントを持ってきてね!※サイズは半紙です。
- とき
- ①7月29日(金)10:00~12:00②8月22日(月)13:00~15:00
- 受講料
- 1,650円(1回)

虹っ子プログラム
【夏休み子ども講座4】ポスター教室
こども
緑化運動、防災、人権、交通安全 ... 何でもOK!絵の構成やキャッチコピー、色使いなど、先生から教わって描こう。
- とき
- ①7月22日(金)13:00~15:30②7月29日(金)10:00~16:00③8月11日(木・祝)10:00~16:00(内の1時間30分程度、時間予約制)
- 受講料
- 1,650円(1回)

虹っ子プログラム
【夏休み子ども講座4・コープ神吉】ポスター教室
こども
現地講座
緑化運動、防災、人権、交通安全 ... 何でもOK!絵の構成やキャッチコピー、色使いなど、先生から教わって描こう。
- とき
- 7月27日(水)10:00~15:00(内の1時間30分程度・時間予約制)
- 受講料
- 1,650円

虹っ子プログラム
【夏休み子ども講座5】はじめてのこども英会話(4回)
こども
土日講座
英語の歌でリズムをみにつけたり、コミュニケーションをとりながら楽しく英語を学びましょう。
- とき
- 7月23日、8月6・20・27日(土)10:50~11:30
- 受講料
- 6,600円(4回)

虹っ子プログラム
【夏休み子ども講座6】ワクワク☆科学実験教室~表面張力のふしぎ~
こども
土日講座
同じテーマで2回学びます。7・8月のテーマは「表面張力」。シャボン玉を使って実験するよ。実験のおもしろさ、科学の不思議に触れ、自由研究のまとめ方も教えてもらいます。1回毎の受講も可。
- とき
- 7月16日、8月20日(土)16:00~17:30
- 受講料
- 各2,200円

虹っ子プログラム
【夏休み子ども講座7】苦手克服!体操教室~鉄棒・とび箱・マット~(3回)
こども
必要なのは少しの勇気とコツ、そして繰り返し練習すること。マット、とび箱(開脚とび)、鉄棒(逆上がり)を中心に練習しよう。「やればできるんだ!」って、きっと自信が持てるはずだよ。
- とき
- 7月21日、8月4・18日(木)<A>小学生 16:00~17:00、<B>4歳~6歳 17:10~18:10(※2022年4月1日時点の年齢です)
- 受講料
- 各4,620円(3回)
虹っ子プログラム
【夏休み子ども講座8】キッズバレエA(3回)
こども
はじめてでも大丈夫♪楽しく笑顔溢れる楽しいレッスンです。夏休みに体験してみませんか?
- とき
- 8月5・19・26日(金)16:30~17:15
- 受講料
- 5,280円(3回)

虹っ子プログラム
【夏休み子ども講座9】味噌屋さんの美味しい手作り味噌
こども
昔はお家で作っていた味噌。どうやってつくるのかな?親子で味噌作りに挑戦してみましょう。暑い夏を過ごしたお味噌はとってもおいしくなりますよ。2.6㎏のお味噌が持ち帰れます。
- とき
- 8月4日(木)10:30~12:30
- 受講料
- 1,210円(別途材料費1,900円)
虹っ子プログラム
【夏休み子ども講座10】おてがるカリンバ(ハンドオルゴール)
こども
<A>弾いてみよう親指の爪ではじくだけでオルゴールのような音が出るよ。ドレミがわからなくても大丈夫!一人でも親子でもOk。<B>myカリンバを作ろう絵を描いたり、シールやビーズを貼ってmyカリンバを作ってみない?世界に一つだけのカリンバを作って夏休みに練習しよう!
- とき
- 7月18日(月・祝)<A>13:00~14:00<B>14:00~15:30
- 受講料
- 1,760円(<B>参加者は別途カリンバ代3,700円)

虹っ子プログラム
【夏休み子ども講座11】ミニミニドレッサー&ヘアゴム・ブローチ作り
こども
針と糸を使って布のまわりをちくちく縫って、ボタンにくるみます。ひとつはヘアゴムに、もう一つはブローチにしましょう。ドレッサー、ヘアゴム、ブローチをリボンやレースで飾り、自分だけのお気に入りに仕上げます♪針を使ったことがなくても大丈夫!先生に教えてもらってやってみよう!お家ではなかなかできない手縫いの体験をカルチャーでしてみませんか?
- とき
- 7月23日(土)13:00~14:30
- 受講料
- 3,410円(材料費込)
虹っ子プログラム
【夏休み子ども講座12】パステルアート~おやすみなさいお月様~
こども
パステルを粉状にして指でクルクルしたり、消しゴムでケシケシして描きましょう。シールを貼ってフレームも飾ろうね。
- とき
- 7月26日(火)10:00~12:00
- 受講料
- 2,640円(材料費込)

虹っ子プログラム
【夏休み子ども講座13】DIY教室~インテリア黒板をつくろう~
こども
マグネットもくっつくおしゃれな黒板ボードです。好きな色にペイントして組み立てます。リビングや自分の部屋で使ってみない?サイズは35×45㎝だよ。
- とき
- 7月27日、8月10日(水)13:30~15:30
- 受講料
- 3,850円(1回・材料費込)

虹っ子プログラム
【夏休み子ども講座14】ちくちく♪羊毛フェルト~どうぶつマスコットを作ろう~
こども
親子
土日講座
ねこ、うさぎ、くまの中から好きなデザインを選んで作りましょう。マスカットを飾るトレイも飾り付けるよ。ちくちくちく、ちくちく、ちくちく...。指をささないように気を付けてね。
- とき
- 7月28日(木)10:00~12:00
- 受講料
- 3,190円(材料費込)

虹っ子プログラム
【夏休み子ども講座15】くろくまのティッシュBOX
こども
お菓子の空き箱の上にフェルトを貼って、くろくまのティッシュBOXを作ります。針と糸を使ってエプロンにポケットを縫い付けるよ。針と糸が初めてでも大丈夫だよ。先生に教わってやってみようね。お家ではなかなかできない手縫いの体験をしてみませんか?
- とき
- 7月29日(金)10:00~12:00
- 受講料
- 2,475円(材料費込)

虹っ子プログラム
【夏休み子ども講座16】UFOキャッチャーを作ろう
こども
段ボールでアナログタイプのUFOキャッチャーを作ります。糸の仕掛けを使ってキャッチャー部分や、切り取った部分で看板やコインを自由に作るよ。出来上がりサイズ:縦55㎝×横37㎝×奥行47㎝
- とき
- ①7月29日(金)10:00~12:30②8月5日(金)13:00~15:30
- 受講料
- 3,300円(材料費込)

虹っ子プログラム
【夏休み子ども講座16・神吉】UFOキャッチャーを作ろう
こども
現地講座
段ボールでアナログタイプのUFOキャッチャーを作ります。糸の仕掛けを使ってキャッチャー部分や、切り取った部分で看板やコインを自由に作るよ。出来上がりサイズ:縦55㎝×横37㎝×奥行47㎝
- とき
- 7月25日(月)13:00~15:30
- 受講料
- 3,300円(材料費込)