こどもの講座
25件中 1~20件目を表示

定期講座
体験!キッズバレエ(A)
こども
ダンス
体験できます
ロシア国立ボリショイアカデミーでの留学経験を活かし、一人一人に寄り添った、楽しく笑顔溢れるレッスンを行います。お子様の健やかで豊かな心と身体の成長を応援いたします。経験者の方は4月以降体験できます。お問い合わせください。
- とき
- 3月12日(金)16:30~17:15
- 受講料
- 1,760円

定期講座
キッズバレエ(A)・(B)・(C)
こども
ダンス
体験できます
ロシア国立ボリショイアカデミーでの留学体験を活かし、一人一人に寄り添った楽しく笑顔溢れるレッスンを行います。お子様の健やかで豊かな心と身体の成長を応援いたします。初心者の方から経験者の方まで、ぜひお越しください。<A>初級 <B>中級<C>トウシューズレッスンが入ります。
- とき
- 第1・2・3(金)<A>16:30~17:15<B>17:20~18:20<C>17:20~18:40
- 受講料
- <A><B>各15,840円(3カ月9回分、別途運営費)<C>17,820円(3カ月9回分、別途運営費)
定期講座
体験!こども英会話(B)(小4~小6)
こども
体験できます
土日講座
英語の基礎、「聞く、話す、読む、書く」の4技能をテキストを中心に歌やゲームを交えて英語を楽しく学んでいきます。この時期に英語に苦手意識を持ってしまわないよう、嫌いにならないよう、楽しく学びましょう。
- とき
- 第1・2・3(土)10:50~11:40
- 受講料
- 14,850円(3カ月9回・別途運営費・別途テキスト代1,870円)
定期講座
体験!こども英会話(A)(年長~小3)
こども
教養・語学
体験できます
土日講座
このグローバルな世の中により英語が必要になってきます。英語の歌でリズムを身につけたり、コミュニケーションをとりながら楽しく英語を学びましょう。小学校3年生から始まる「英語」=好き!楽しい!面白い!と取り組めるように英語になれていきましょう。
- とき
- 第1・2・3(土)10:00~10:40
- 受講料
- 13,860円(3カ月9回・別途テキスト代1870円、別途運営費)
定期講座
体験!こども英会話(A)(B)
こども
教養・語学
体験できます
土日講座
(A)(年長~小3)(B)(小4~小6)小学校3年生から英会話がはじまります。このグローバルな世の中により英語が必要になってきます。英語の歌でリズムを身につけたり、コミュニケーションをとりながら楽しく英語を学びましょう。
- とき
- 3月6・13・27日(土)(A)10:00~10:40(B)10:50~11:40
- 受講料
- 1,540円(1回)
定期講座
こども英会話(B)(小4~小6)
こども
体験できます
土日講座
今後、ますます英語力が必要になってきます。英語の基礎、「聞く、話す、読む、書く」の4技能をテキストを中心に歌やゲームを交えて英語を楽しく学んでいきます。
- とき
- 第1・2・3(土)10:50~11:40
- 受講料
- 14,850円(3カ月9回・別途運営費・別途テキスト代1,870円)

一日講座
親子陶芸教室
手工芸
こども
現地講座
土の感触大好き!型で基本の形を作るのではじめての大丈夫!形も色も自由に仕上げよう。お弁当を持参して、大作や家族全員の器にも挑戦OK。※焼成するので作品のお渡しは後日になります。
- とき
- 3月26日(金)10:00~13:00
- 受講料
- 2,970円(材料費・焼成代込)
定期講座
こども英会話(A)(年長~小3)
こども
教養・語学
体験できます
土日講座
小学校3年生から英会話がはじまります。このグローバルな世の中により英語が必要になってきます。英語の歌でリズムを身につけたり、コミュニケーションをとりながら楽しく英語を学びましょう。
- とき
- 第1・2・3(土)10:00~10:40
- 受講料
- 13,860円(3カ月9回・別途テキスト代1870円、別途運営費)

定期講座
体験!極真空手(森上道場)(3歳~)
こども
健康・スポーツ
体験できます
土日講座
健康で丈夫な体を作るだけでなく、強い精神力や忍耐力を養い、礼儀作法を身につけることもできます。年3回行なわれる審査会では10級~三段(黒帯)まで取得できます。
- とき
- 3月6・13・20・27日(土)16:00~17:45
- 受講料
- 1,210円(1回)

定期講座
体験!こども絵画B(年中~小学生)
こども
芸術・絵画
体験できます
お子様の個性・感性を育みながら、のびのび楽しく絵画に取り組みます。工作はありません。
- とき
- 3月12・26日(金)15:30~18:30
- 受講料
- 1,430円(1回)

定期講座
体験! そろばん教室(年長~)
こども
教養・語学
体験できます
計算力・暗算力をつけるためには、まずそろばん!!そろばんは計算力のアップや数的センスが身につくだけでなく、右脳の開発に役立ちます。注意深く数字を読み取るトレーニングを続けることで集中力・記憶力・洞察力・情報処理能力などを養い、級や段を意識することにより向上心も高まります。
- とき
- 3月2・9・16・23・30日(火)各16:30~18:00の内1時間
- 受講料
- 1,320円(1回分)

一日講座
体験!こども書道~はじめてのお習字~(4歳~中学生)
こども
字が上手になるには大筆が早道!小さなお子様も大筆と硬筆を練習します。
- とき
- 3月2・16・23・30日(火)16:00~17:00、17:15~18:15
- 受講料
- 1,320円(1回)

一日講座
ワクワク☆科学実験教室~球体を浮かせる実験~
こども
土日講座
どうして浮くの???理科っておもしろい!実験って楽しい!科学って不思議!年齢の違うお友達と学ぶことで学校の授業では気づかない発見もあります!
- とき
- 3月20日(土・祝)16:00~17:30
- 受講料
- 2,200円(教材費込)
シリーズ講座
苦手克服!体操教室~鉄棒・とび箱・マット~(2回)
こども
健康・スポーツ
必要なのは少しの勇気とコツ、そして繰り返し練習すること。マット、とび箱(開脚とび)、鉄棒(逆上がり)を中心に練習しよう。「やればできるんだ!」ってきっと自信が持てるはずだよ。
- とき
- ①4月5日(月)②4月7日(水)(A)新2~6年生…16:00~17:00(B)5歳~新1年生…17:10~18:10
- 受講料
- 各3,080円(2回)
定期講座
クラリネット(月)・(土)(小4~)
こども
音楽・楽器
保育あり
体験できます
土日講座
多彩な音の出るクラリネットで好きな曲を演奏してみませんか。ご希望をお聞きしひとりひとりに合ったペースで進めます。30分コースと1時間コースがあります。ソロでもグループでも楽しんでレッスンしています。*中学生、高校生も大歓迎。短期間でも部活の悩みにお答えします。
- とき
- <月>第1・3(月)9:40~16:30、<土>第2・4(土)14:00~18:30の内30分または1時間
- 受講料
- <30分>15,180円(3カ月6回・別途運営費)、<1時間>29,040円(3カ月6回・別途運営費)
定期講座
ピアノ個人レッスン(月)(4歳~)
こども
音楽・楽器
体験できます
ピアノを楽しく弾いてみませんか?年齢・能力に応じて基礎から、また、個性にあわせて幅の広い指導を致します。
- とき
- 第2・4(月)15:10~19:50の内30分
- 受講料
- 各11,880円(3カ月6回・別途運営費)
定期講座
キッズ・ハワイアン(3歳~)
こども
ダンス
健康・スポーツ
体験できます
土日講座
キッズの間でも人気上昇中のハワイアン・フラ。かわいい衣装やレイをつけて楽しく踊りましょう♪ (^▽^)年齢の違うお友達もできて楽しいですよ!親子でのご参加も大歓迎です♪
- とき
- 第1・3(土)14:30~15:30
- 受講料
- 9,900円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
極真空手(森上道場)(3歳~)
こども
健康・スポーツ
体験できます
土日講座
健康で丈夫な体を作るだけでなく、強い精神力や忍耐力を養い、礼儀作法を身につけることもできます。年3回行なわれる審査会では10級~三段(黒帯)まで取得できます。
- とき
- 第1・2・3・4(土)16:00~17:45
- 受講料
- 14,520円(3カ月12回・別途運営費)
定期講座
こども書道(年中~中学生)
こども
書道
体験できます
字が上手になるには大筆が早道!小さなお子様も毛筆・硬筆を練習します。硬筆・毛筆を通してたくさんの文字に親しみながら基礎を学び、さらに学年に応じた筆使いと表現力を身につけます。学童美術展、その他の学校で仕上げる課題があるときは、事前に何回か講座で練習を積みます。
- とき
- <火>第1・3・4(火)16:00~18:00
- 受講料
- 11,880円(3カ月9回・別途運営費)

定期講座
そろばん教室(年長~)
こども
教養・語学
体験できます
計算力・暗算力をつけるためには、まずそろばん!!そろばんは計算力のアップや数的センスが身につくだけでなく、右脳の開発に役立ちます。注意深く数字を読み取るトレーニングを続けることで集中力・記憶力・洞察力・情報処理能力などを養い、級や段を意識することにより向上心も高まります。
- とき
- 第1・2・3・4(火)16:30~18:00の内1時間
- 受講料
- 18,480円(3カ月12回・別途運営費)