健康・スポーツの講座
85件中 1~20件目を表示

定期講座
<2667>【4月~リニューアル】フラダンス
ダンス
健康・スポーツ
体験できます
フラのリズムに癒されて、ハワイの風を感じてみませんか!このクラスは、基本的なステップと手の動き、そして歌の意味をマスターして楽しく華やかに踊ります。(※2021年4月~講師変更となります。)
- とき
- 第1・3(木)9:30~11:00
- 受講料
- 13,200円(3カ月6回・別途運営費・別途教材費)

定期講座
<1894>【4月~リニューアル】 新体操 (小3~中学生)
こども
ダンス
健康・スポーツ
体験できます
新体操の基本運動を含め、ボール、ロープ、フープなどの手具を使って美しい動きを身につけます。天井の高い体育館で高いボール投げなど、新体操独特の手具を使った演技が可能です。※小学2年生までのお子さまは、「2918 子ども新体操」をご覧ください。
- とき
- 3カ月で指定11回(木)17:30~18:45
- 受講料
- 20,570円(3カ月11回・別途運営費)

定期講座
<2918>【4月~リニューアル】 子ども新体操 (年少~小2)
こども
健康・スポーツ
体験できます
新体操の基本運動を含め、ボール、ロープ、フープなどの手具を使って美しい動きを身につけます。天井の高い体育館で高いボール投げなど、新体操独特の手具を使った演技が可能です。本格的な「新体操(小3~中学生対象)」のコースに入る前のコースです。※小学3年生~中学生のお子さまは、「1894 新体操」をご覧ください。
- とき
- 3カ月で指定11回(木)16:15~17:30
- 受講料
- 20,570円(3カ月11回・別途運営費)

定期講座
<964>キッズ&ジュニアテニスABC(年中~小6対象)
こども
テニス
健康・スポーツ
体験できます
対象:年中~年長~小1位・小3~小6安全なスポンジボールを使用し、ストロークの基本を身につけます。様々なトレーニングを取り入れ、テニスの基礎を楽しく覚えていきます。
- とき
- 第1・2・3(水)15:50~18:00(60分2部制)
- 受講料
- 14,850円(3カ月9回・別途運営費)

シリーズ講座
<2-1147>キッズ&ジュニアテニスABC(年中~小6対象)(2・3月)
こども
テニス
健康・スポーツ
対象:年中~年長~小1位・小3~小6安全なスポンジボールを使用し、ストロークの基本を身につけます。様々なトレーニングを取り入れ、テニスの基礎を楽しく覚えていきます。
- とき
- 2021年2月24日、3月31日(水)15:30~17:40※1日受講も可
- 受講料
- 2,200円(2回)

定期講座
<3969>【4月~新設定期講座】クォーターテニス日曜
健康・スポーツ
体験できます
土日講座
新しいスポーツで一緒に汗を流してみませんか?体力に自信のない方、運動が苦手な方でも楽しむことができます。
- とき
- 第1・3(日)9:15~10:45
- 受講料
- 11,550円(3カ月6回・別途運営費・別途教材費600円)

シリーズ講座
<2-1046>クォーターテニス日曜(2・3月)
健康・スポーツ
土日講座
新しいスポーツで一緒に汗を流してみませんか?体力に自信のない方、運動が苦手な方でも楽しむことができます。
- とき
- 2021年2月21日、3月21日(日)9:15~10:45
- 受講料
- 2,200円(2回・別途教材費200円)※1日受講も可

シリーズ講座
<4-1236>【現地講座】根岸真理先生と行くプチハイク~ぐるっと阪神~(4・5月)
健康・スポーツ
現地講座
ハイキングレベルでコースを選びました。4月:西宮市山口、5月:芦屋市奥池、を巡ります。
- とき
- 2021年4月1日、5月6日(木)10:00~12:30(各最寄駅集合)※1日受講も可(1回2,970円)
- 受講料
- 5,940円(2回)
シリーズ講座
<3-1101>春休み 子どもバドミントン教室(2回)
こども
健康・スポーツ
サーブ、レシーブなどいろいろな打ち方を覚えて、楽しくバドミントンをしましょう。<講師紹介>東京生まれ、神戸在住。日本女子体育大学卒業。バドミントン歴45年。(公財)日本スポーツ協会公認スポーツ指導員(公財)日本バドミントン協会1級公認審判員(NPO)日本バドミントン指導者連盟正会員神戸市バドミントン協会副理事長。
- とき
- 2021年3月24日(水)15:30~17:00、3月25日(木)15:00~16:30
- 受講料
- 3,960円(2回)

定期講座
<3937>美しく!元気に!健康に!ウォーキングエクササイズ
健康・スポーツ
体験できます
正しい姿勢で歩くメリット、ご存じですか?健康面はもちろん、ダイエットなどにも効果的です。生涯女性らしく!健康に!をテーマにレッスンを行なっていきます。後ろ姿から素敵な女性になりましょう!
- とき
- 第1・2・3(月)10:00~11:00
- 受講料
- 17,820円(3カ月9回・別途運営費)

定期講座
<3942>呼吸で流れるヨガ
健康・スポーツ
体験できます
ヨガはポーズではなく、あくまでも呼吸ありき。ポーズをするために呼吸をするのではなく、呼吸をするためにポーズをすることから動く呼吸法とも言われています。心地よい呼吸が入っていく場所が自分にとっての完成形のポーズです。年齢、性別、体力、ヨガ歴を問わず、どなたでもご参加いただけます。お気軽にお越しください。
- とき
- 第1・2・3(水)9:30~10:45
- 受講料
- 16,533円(3カ月9回・別途運営費)

定期講座
<762>輝きつづける女性のためのステップ&ストレッチ
ダンス
健康・スポーツ
体験できます
シニア世代の方の身体に負担をかけず、腰痛予防や肩こり解消のため、腹筋運動や簡単なトレーニングを組み合わせ、バランスよくトータルに整えていきましょう。ストレッチの効果により、いつまでも若々しくすごしましょう。ストレッチ(ひとつひとつの部位を丁寧に) ・ゆったりとした音楽の中で、身体をひとつひとつ整える。最後のリラクゼーションタイムを長くとっています。
- とき
- 第1・2・3・4(水)13:30~14:30
- 受講料
- 20,064円(3カ月12回・別途運営費)

シリーズ講座
<1-1236>【現地講座】根岸真理先生と行くプチハイク~ぐるっと神戸~(1~3月)
趣味
健康・スポーツ
現地講座
地元に親しまれているコースです。ウォーキングレベルのプチハイキングの後商店街へ。(※写真はイメージです。)1月: 源平史跡巡りと初詣、須磨寺駅前商店街2月: 和田岬~アグロガーデン、アスタくにづかの市場、鉄人広場3月: 中山梅林、巡礼街道、清荒神参道商店街
- とき
- 2021年1月7日、2月4日、3月4日(木)10:30~13:00(各最寄駅集合) ※1日受講も可(1回2,970円)
- 受講料
- 8,910円(3回)

定期講座
<767>足腰元気エクササイズ
健康・スポーツ
体験できます
ウォーキングとダンベルで、無理なく筋肉を付け、いつまでも「足腰元気」で健康な体をつくりましょう。お気軽に体験を!
- とき
- 第2・4(金)10:00~11:00
- 受講料
- 11,880円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
<1895>ストレッチ&ジャズダンス
ダンス
健康・スポーツ
体験できます
平日18時以降
ストレッチで気持ちよく筋肉を伸ばし、リズムにのって体を動かすことが何よりの健康法です。初心者歓迎!
- とき
- 第2・4(水)18:30~20:00※2021年4月より、第2・3・4に変更になります。
- 受講料
- 11,880円(3カ月6回・別途運営費)※2021年4月より、19,800円(3カ月9回・別途運営費)に変更になります。

定期講座
【4月~リニューアル再開】<3390>社交ダンス~ラテンリズムでステップダンス~
ダンス
健康・スポーツ
体験できます
平日18時以降
社交ダンスの中から、マンボやチャチャチャなどのラテンのリズムで、ホールド無しのステップダンスをレッスンします。初めての方にも丁寧にご指導いたします。入会前に、一度ご見学か体験をおすすめします。
- とき
- 第1・2・3(木)18:00~19:30
- 受講料
- 17,325円(3カ月9回・別途運営費)

定期講座
【2月再開】<2914>はじめての合気道(小学生~大人)
趣味
こども
健康・スポーツ
体験できます
土日講座
気を合わせ、傷つけず、相手を制する合気道。検定をめざして稽古します。まったく初めての方、ブランクのある方、学生時代に習われていた方も歓迎いたします。
- とき
- 第1・2・3(土)17:00~19:00
- 受講料
- 13,860円(3カ月9回・別途運営費)

定期講座
<3900>コンディショニングバレエ
ダンス
健康・スポーツ
体験できます
「健康で美しく、調和のとれた身体」をめざしましょう。無理のない身体の使い方、日常への取り入れを提案し、美しい姿勢・所作を身につけていただけるバレエ・エクササイズです。年齢、経験の有無などにかかわらず、丁寧にご指導いたします。・家でもできる軽いウォームアップ・基本のバーレッスン・センターワーク(上半身の使い方、軽い跳躍など)<講師紹介>Academic Dance Collaboration 主宰コンテンポラリーダンスを三条 万里子 (在ニューヨーク)に師事し、国内ワークショップ、公演に参加。クラシックバレエを新谷 佳冬(ロイヤル・バレエ学校教授コース卒)に師事し、RAD教師免許を取得。
- とき
- 第1・2・3・4(火)15:00~16:15
- 受講料
- 26,400円(3カ月12回・別途運営費)
定期講座
<3824>ヤムナボディローリング®
健康・スポーツ
体験できます
特殊なボールを使用し、インナーマッスルの強化やストレッチ等を行います。
- とき
- 第2・4(火)10:00~11:00
- 受講料
- 12,870円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
<3654>サルサ ラテン ダンシング
ダンス
健康・スポーツ
体験できます
リニューアル開講します。南米発人気のSalsa、幅広いアレンジでみっちりレッスン(120分)いただけます。本格的なクラスを目指します。
- とき
- 第1・3(水)15:00~17:00
- 受講料
- 13,200円(3カ月6回・別途運営費)