296件中 1~20件目を表示

定期講座
<4040>【5月~新設定期講座】キッズダンス(小学生~中学生)
こども
ダンス
ダンスは初めてという方へのキッズ向けクラスです。まずはしっかりウォームアップから、あとは音楽に合わせ楽しくめいっぱい踊りましょう!体験会のお知らせ4月23日に体験会(有料)を開催します。まずは体験から始めてみませんか♪
- とき
- 第1・2・3・4(金)17:15~18:15
- 受講料
- 19,800円(3カ月12回・別途運営費)

定期講座
<4040>【4/23体験会】キッズダンス(小学生~中学生)
こども
ダンス
2021年5月からスタートする講座の体験会です。まずは体験から始めてみませんか♪ダンスは初めてという方へのキッズ向けクラスです。まずはしっかりウォームアップから、あとは音楽に合わせ楽しくめいっぱい踊りましょう!
- とき
- 2021年4月23日(金)17:15~18:15
- 受講料
- 1,650円(体験受講料)

定期講座
<4032>【4月~新設定期講座】親しみやすい色鉛筆講座
芸術・絵画
体験できます
色鉛筆を使って気軽に絵を描いてみましょう。モチーフ見ながらスケッチ、色を重ねての色遊び、写真使って細かな描写などなど。様々な方法で自由に絵を描く楽しみを見つけてください。
- とき
- 第2(水)13:30~16:00
- 受講料
- 7,590円(3カ月3回・別途運営費)

定期講座
<4034>【4月~新設定期講座】RADジュニアバレエ(小3~小6)
こども
ダンス
体験できます
RADの教本に沿って、年齢・レベルに合った指導を致します。身体の使い方、音楽性などに深い理解を求め、豊かな表現力を発揮できるようにレッスンしましょう。・バーレッスン・センターワーク・フリームーヴメント・ダンスシークエンス(キャラクターダンス含む) <講師紹介>コンテンポラリーダンスを三条 万里子 (在ニューヨーク)に師事し、公演に参加。クラシックバレエを新谷 佳冬(ロイヤル・バレエ学校教授コース卒)に師事し、RAD教師免許を取得。
- とき
- 第1・2・3・4(火)16:45~17:45
- 受講料
- 23,100円(3カ月12回・別途運営費)

シリーズ講座
<3-1151>RADジュニアバレエ(小3~小6)
こども
ダンス
RADの教本に沿って、年齢・レベルに合った指導を致します。身体の使い方、音楽性等に深い理解を求め、豊かな表現力を発揮できるようにレッスンしましょう。・バーレッスン ・センターワーク ・フリームーヴメント・ダンスシークエンス(キャラクターダンス含む)<講師紹介>コンテンポラリーダンスを三条 万里子 (在ニューヨーク)に師事し、公演に参加。クラシックバレエを新谷 佳冬(ロイヤル・バレエ学校教授コース卒)に師事し、RAD教師免許を取得。
- とき
- 2021年3月2・9・16・23日(火)16:45~17:45
- 受講料
- 7,700円(4回)

一日講座
<6‐106>神戸北野ホテル 山口シェフの初夏のおもてなし料理
趣味
料理
ワンランク上のおもてなし料理を、山口シェフに習います。軽快なトークとともに。(試食はありません、実習したものをお持ち帰りいただきます)
- とき
- 2021年6月23日(水)10:00~13:00
- 受講料
- 5,940円(材料費込)
一日講座
<5‐104>祇園「呂色」小霜シェフの華麗なフレンチ
趣味
料理
前「コシモプリュス」小霜シェフのお料理講座です。(試食はありません、実習したものをお持ち帰りいただきます)※料理写真はイメージです。
- とき
- 2021年5月12日(水)10:00~13:00
- 受講料
- 5,940円(材料費込)

定期講座
<3830>【4月~新設定期講座】琉球歌三線
趣味
音楽・楽器
体験できます
琉球古典音楽入門、歌三線を楽しみます。琉球王朝の伝統を受け継ぐ歌と三線を基礎からしっかり学びます。初めて三線にふれる方も大丈夫です。
- とき
- 第2・4(水)11:00~12:30
- 受講料
- 13,200円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
<3831>【4月~新設定期講座】初めての能楽
趣味
文化・芸能
体験できます
能楽を習ってみよう!さて、何を如何初めれば・・・?そんな皆様の為に企画した講座でございます。能楽は詞章と舞とお囃子で構成されておりまして、時に世界最古のミュージカルと称される事も御座います。その舞台進行の核である詞章は、声楽で表現されるのですが、 それを謡(ウタイ)もしくは謡曲(ヨウキョク)と言いまして、それを習う講座になります。能楽は謡が九割と言われるほど重要で御座いまして、読み方、呼吸、発声 等々 ゼロから楽しく丁寧にご指導いたします。
- とき
- 原則第2・4(月)10:00~11:30
- 受講料
- 15,180円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
<3967>【4月~新設定期講座】おしゃれな水彩画
趣味
芸術・絵画
体験できます
土日講座
経験者向け
現在開講している「おしゃれなイラスト(水彩)」のステップアップ講座です。もっと描いてみたい、極めたい方にお薦めです。サイズはサムホールサイズ(15.8cm×22.7cm)※初心者の方は「3854 おしゃれなイラスト(水彩)」をお申込み下さい。
- とき
- 第4(土)13:00~15:00
- 受講料
- 8,250円(3カ月3回・別途運営費・別途材料費各回200円)

定期講座
<3981>【4月~新設定期講座】楽しいピアノ 個人(年中~大人)
こども
音楽・楽器
年中~大人の方まで。まったく初めての方、少しは弾ける方など、個人でレッスンいたします。
- とき
- 第1・2・3(月)16:30~19:001人30分(時間は講師と相談)
- 受講料
- 20,790円(3カ月9回・別途運営費・別途教材費)

定期講座
<3988>【4月~新設定期講座】エピソードで綴る人物史~おもしろ日本史~
教養・語学
体験できます
自分らしく自分の人生を歩んでいくためにも日本の歴史を学び直してみませんか。内容は高校の授業レベルで人物に焦点を当てた逸話を多く紹介します。毎回出題する歴史クイズでも楽しく学べます。
- とき
- 2021年4月~第3(火)10:30~12:00
- 受講料
- 8,250円(3カ月3回・別途運営費)

定期講座
<3827>【4月~新設定期講座】『古今和歌集』を楽しむ
趣味
教養・語学
体験できます
平安時代前期に編纂された、最初の勅撰和歌集である『古今和歌集』。人々は四季の移ろいを、どのように、和歌に詠んだのでしょうか。
- とき
- 第3(金)13:30~15:00
- 受講料
- 5,940円(3カ月3回・別途運営費・別途教材費)

定期講座
<4004>【4月~新設定期講座】文庫本で楽しむ英国小説
教養・語学
体験できます
映画化された小説や話題の小説を題材に、3カ月に1冊のペースで読み進めていきます。作家や作品の時代背景にも触れ、英国文学をじっくりと楽しみましょう。4月~6月の課題はデフォー著「ペスト」です。本を読んで来られなくてもご受講できます。
- とき
- 2021年4月スタート第2(水)10:00~12:00
- 受講料
- 6,600円(3カ月3回・別途運営費・別途資料代500円)

定期講座
【4月~リニューアル再開】<789>シェフの洋菓子(テイクアウト)
趣味
料理
体験できます
神戸の有名スイーツ店のシェフに、プロのテクニックを直接教えていただきます。講師は3名が月ごとのローテーションとなります。(講師都合により代講になる場合もございます)メニューは当日のお楽しみです。試食とテイクアウトが楽しめます。素敵なお菓子をご一緒に作りましょう。
- とき
- 第3(火)10:00~13:00
- 受講料
- 15,840円(3カ月3回・別途運営費・材料費込)

定期講座
【4月~リニューアル再開】<1958>シェフに習うフレンチ
趣味
料理
体験できます
旬の食材を使い3名のシェフがローテーションで特長あるお料理をお教えします。初めての方から、フランス料理を極めた方までご受講いただけます。
- とき
- 月1回指定日10:00~13:00
- 受講料
- 16,500円(3カ月3回・別途運営費・材料費込)

定期講座
<841>【4月~リニューアル】 着物&服地で楽しい洋服づくり
趣味
手工芸
美容・服飾
体験できます
カリキュラムにそって、ワンピースからスーツまで習います。初心者歓迎です。作品作りを楽しみましょう。
- とき
- 第1・3(月)13:30~15:30
- 受講料
- 12,870円(3カ月6回・別途運営費・材料各自)

定期講座
<799>【4月~リニューアル】ポップス・ボーカル
趣味
音楽・楽器
体験できます
平日18時以降
お気に入りの曲を講師のピアノ伴奏で軽やかに歌いませんか。覚えたい楽曲を共有し、みんなで楽しくレッスンしましょう。人前で堂々と歌を披露することは上達への近道です!持ち歌のレパートリーを増やしたい方、大歓迎。J-POP、ジャズ、シャンソン、映画音楽、ジャンルはリクエストに応じて幅広く対応致します。※2021年4月から第1,3月曜、10:30~12:00に時間変更致します。
- とき
- 第1・2・3(月)18:00~19:30(2021年4月から第1・3(月)10:30~12:00 に変更になります)
- 受講料
- 14,850円(3カ月9回・別途運営費)※2021年4月から13,200円に価格改定。

定期講座
<2667>【4月~リニューアル】フラダンス
ダンス
健康・スポーツ
体験できます
フラのリズムに癒されて、ハワイの風を感じてみませんか!このクラスは、基本的なステップと手の動き、そして歌の意味をマスターして楽しく華やかに踊ります。(※2021年4月~講師変更となります。)
- とき
- 第1・3(木)9:30~11:00
- 受講料
- 13,200円(3カ月6回・別途運営費・別途教材費)

定期講座
<1894>【4月~リニューアル】 新体操 (小3~中学生)
こども
ダンス
健康・スポーツ
体験できます
新体操の基本運動を含め、ボール、ロープ、フープなどの手具を使って美しい動きを身につけます。天井の高い体育館で高いボール投げなど、新体操独特の手具を使った演技が可能です。※小学2年生までのお子さまは、「2918 子ども新体操」をご覧ください。
- とき
- 3カ月で指定11回(木)17:30~18:45
- 受講料
- 20,570円(3カ月11回・別途運営費)