298件中 161~180件目を表示

定期講座
<2669>アジアンノット~中国結び~
趣味
手工芸
美容・服飾
体験できます
好みの色の糸を結んで作ります。アクセサリーや小物など、経験に合わせて作ります。
- とき
- 第2(木)10:00~12:00
- 受講料
- 5,940円(3カ月3回・別途運営費・別途材料費)

定期講座
<2666>磁器に絵付けるチャイナペイント
趣味
手工芸
芸術・絵画
体験できます
オリジナル食器で食卓を華やかに・・・。プレゼントにもいかがですか。
- とき
- 第2(木)13:00~15:00
- 受講料
- 7,590円(3カ月3回・別途運営費・別途材料費)

定期講座
<2665>みんなの歌声~納多先生と歌おう~
趣味
音楽・楽器
体験できます
土日講座
様々なジャンルの歌を納多先生のピアノ伴奏で楽しみましょう。
- とき
- 第2・4(土)13:00~14:30
- 受講料
- 13,200円(3カ月6回・別途運営費・別途材料費)

定期講座
<2663>若返り体操~ラフィーラ~
健康・スポーツ
体験できます
生活習慣などによる身体のゆがみを修正しコアを整え、凝りや痛みを解消するゆったりとした体操です。ゆったりとした呼吸に合わせて、無理なく無駄なく全身をケアします。特に日常使う事のない身体の部分を十分に動かす事で、全身のコリや痛みを解消しセルフケアを身につけ、介護のいらない身体づくりをめざします。体力や健康に自信のない方でも簡単にできます。ラフィーラは日本抗加齢医学会にて、抗加齢のある体操として発表されました。
- とき
- 第1・2・3・4(火)13:30~14:30
- 受講料
- 22,440円(3カ月12回・別途運営費)

定期講座
<2617>人物を描く~コスチューム
趣味
芸術・絵画
体験できます
木炭・パステル・水彩・色鉛筆などを使い、初めての方から経験者まで、わかり易い描画方法で丁寧にご指導いたします。
- とき
- 第4(火)13:00~15:30
- 受講料
- 9,900円(3カ月3回・別途運営費)

定期講座
<2616>ミセスの美容クラシックバレエ
ダンス
健康・スポーツ
体験できます
初めてバレエを習う方、長いブランクのある方にもストレッチと基礎レッスンをきっちりと積み重ね、上達を図ります。
- とき
- 3カ月10回(月)15:00~16:15
- 受講料
- 15,400円(3カ月10回・別途運営費)

定期講座
<2505>万華鏡~私だけのオリジナル~
趣味
手工芸
芸術・絵画
体験できます
アクリル樹脂を使い、グリセリンの中に貝やビーズ、ガラスなどを入れて作ります。不思議な模様で心癒されます。
- とき
- 第4(木)13:00~15:00
- 受講料
- 5,280円(3カ月3回・別途運営費・別途材料費)
定期講座
【再開待ち】<811>カラオケ足立教室
趣味
音楽・楽器
体験できます
一人ひとりの声質に応じて指導します。自信をもって歌う爽快感を味わってみませんか。演歌を中心に楽しみます。
- とき
- 第1・2・3(木)18:00~20:00
- 受講料
- 16,830円(3カ月9回・別途運営費)

定期講座
<1536>やさしい手編み(午前)
趣味
手工芸
美容・服飾
体験できます
編みかけのものが家に眠っていませんか?個別に対応いたします。
- とき
- 第2・4(金)10:00~12:00
- 受講料
- 10,560円(3カ月6回・別途運営費・別途材料費)

定期講座
<2379>デリカビーズ織&ビーズクラフト
趣味
手工芸
美容・服飾
体験できます
卓上用織機を使ってオリジナルアクセサリーを作ります。
- とき
- 第3(金)10:30~12:30
- 受講料
- 6,600円(3カ月3回・別途運営費・別途材料費)

定期講座
<2387>英語で歌う懐かしのポップス・ポピュラー
趣味
音楽・楽器
体験できます
カーペンターズ、ビートルズなど懐かしい曲を歌います。英語の歌中心です。ソロの練習も!
- とき
- 第2・4(木)10:30~12:30
- 受講料
- 15,180円(3カ月6回・別途運営費・別途教材費)

定期講座
<2380>やさしい手編み(午後)
趣味
手工芸
美容・服飾
体験できます
編みかけのものが家に眠っていませんか?個別に対応いたします。
- とき
- 第2・4(金)13:00~15:00
- 受講料
- 10,560円(3カ月6回・別途運営費・別途材料費)

定期講座
<2253>花文字教室
趣味
芸術・絵画
体験できます
季節の花をモチーフに絵と文字を組み合わせる新しいスタイルのオリジナル書です。はがきに描いて季節のご挨拶、ちょっとしたお礼に一言添えてカードに、額装してインテリアに・・・、とご一緒に四季折々の作品作りを楽しみましょう!書も絵も初めての方もお気軽に!
- とき
- 第1(火)13:00~15:00
- 受講料
- 5,940円(3カ月3回・別途運営費・別途材料費)

定期講座
<2225>経絡~アユルベーダヨガ~
健康・スポーツ
体験できます
東洋医療とインドの伝承医学をプラスしたヨガです。身体・呼吸・食物・心のバランスをとり12経路の気の流れをよくします。講義と実技。
- とき
- 第2・4(金)10:00~12:00
- 受講料
- 11,880円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
<1892>仏画
趣味
芸術・絵画
体験できます
ほとけさまの世界はとっても色彩豊か⎻⎻⎻⎻⎻下絵にそって色鉛筆を重ねていけば、美しいほとけさまが現れてきます。ふんわりと優しく、また心強いほとけさまが描けますよう丁寧にお手伝いをいたします。彩りに満ちたやすらぎのひとときを、ぜひご一緒に楽しみましょう。
- とき
- 第2(月)13:00~15:00
- 受講料
- 6,930円(3カ月3回・別途運営費)

定期講座
<1539>ピラティス~姿勢美人をめざして~
健康・スポーツ
体験できます
姿勢を整えながら動くことで、身体の軸が安定し、ゆがみにより生じた肩こりや腰痛も改善の方向へ・・・。そしてすっきりした姿勢美人をめざしましょう。
- とき
- 第2・4(金)11:30~12:40
- 受講料
- 13,200円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
<2080>楽しい朗読
趣味
教養・語学
体験できます
お腹から声を出して、みんなで朗読を楽しみましょう。※3月6日(金)11:30~講座内で「ミニ発表会」があります。どなた様でもお気軽にご見学ください。
- とき
- 第1・3(金)10:00~12:00
- 受講料
- 15,180円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
<780>~カラダきれい~ひきしめヨガ
健康・スポーツ
体験できます
ヨガのポーズと呼吸法で、カラダと心のしなやかさを促し、メリハリあるボディーを目指します。骨盤の歪みやねじれをリセットし、ボディーラインを整えましょう。いつからでも入会可。現受講生は、女性ばかりです。
- とき
- 第2・4(火)10:00~11:00
- 受講料
- 13,200円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
<774>クンダリーニヨガ
健康・スポーツ
体験できます
土日講座
肩こり、腰痛の快方。睡眠の問題の解消、集中力を高める、アンチエイジング、ストレスが軽くなり、心も体も強く軽くなるでしょう。柔軟性やヨガの経験、年齢も問わず、初心者も参加できるクラスです。クラスは和気あいあいとした心地よい空間で自分のペースで無理なく動きます。
- とき
- 第1・2・3(土)11:35~12:50
- 受講料
- 17,820円(3カ月9回・別途運営費・別途初回備品代500円)

定期講座
<915>ジャズダンス(水曜)
ダンス
健康・スポーツ
体験できます
経験者向け
見るよりも踊る楽しさを。正しいリズム感と豊かな感性が身につき心身のリフレッシュに効果的です。初心者歓迎。
- とき
- 第1・2・3・4(水)11:40~13:10
- 受講料
- 24,420円(3カ月12回・別途運営費)