298件中 121~140件目を表示

定期講座
<2229>フリースタイルジャズダンス
ダンス
健康・スポーツ
体験できます
平日18時以降
ストリートダンス、HIP HOP など、ジャンルにこだわらずにダンスを楽しみながら、インナーマッスルを鍛えます。<講師紹介>2007年世界陸上オープニングダンサーとして出演。2007年~2011年ダンススペース北野ユニット「ETOTH」自主公演に出演と振付で参加。キッズダンスにも力を入れキッズダンスグループ「COLORS」の講師としてレッスン、イベント出演の振付も行う。(2017年「COLORS」選抜メンバーディスニーライブオーディション合格(振付)。同年3月に開催されたディズニーライブ出演)近年ピラティスに出会い動ける身体で居続けられることを伝えていける様にピラティスインストラクター養成コース修了。
- とき
- 第1・2・3・4(火)18:45~20:00
- 受講料
- 23,100円(3カ月12回・別途運営費)
定期講座
<3559>金曜ラフィーラ~医療体操~
趣味
健康・スポーツ
体験できます
セルフケアを身につけて、歪みを整え、無理なく全身を鍛えましょう。ゆったりとした呼吸に合わせて無理なく全身をケアする体操です。
- とき
- 第1・2・3・4(金)11:00~12:00
- 受講料
- 22,440円(3カ月12回・別途運営費)

定期講座
<3132>テニス(金曜・初心者)
テニス
健康・スポーツ
体験できます
テニスを始めてみませんか!初めての方大歓迎。ラケットがなくても大丈夫。気軽にチャレンジしてみませんか。
- とき
- 第1・2・3・4(金)9:30~11:00
- 受講料
- 21,120円(3カ月12回・別途運営費)

定期講座
【再開待ち】<789>シェフの洋菓子(テイクアウト)
趣味
料理
体験できます
神戸の有名スイーツ店のシェフにプロのテクニックを直接教えていただきます。講師は4名が月ごとのローテーションとなります。(講師都合により代講になる場合もございます)メニューは当日のお楽しみです。試食とテイクアウトが楽しめます。素敵なお菓子をご一緒に作りましょう。
- とき
- 第3(火)10:00~13:00
- 受講料
- 12,870円(3カ月3回・別途運営費・材料費込)

定期講座
<943>小林幹也の短歌教室
趣味
文化・芸能
教養・語学
短歌の原点である感動を平明に表現することで作者の姿が明確に視えます。余情を大切に複雑な現代をいきる魂のゆらめきを自らの肉声で表現しましょう。
- とき
- 第2(火)10:00~12:00
- 受講料
- 6,600円(3カ月3回・別途運営費・別途コピー代)

定期講座
<969>子どもクラシックバレエ(チャイルド)(3歳~小1)
こども
ダンス
健康・スポーツ
体験できます
土日講座
女の子なら一度はあこがれるバレエの世界!正しい基礎レッスンをくり返し積み重ねることにより、美しい体を創り、美しいものを理解する心を養います。
- とき
- 第1・2・3・4(土)14:40~15:25
- 受講料
- 19,140円(3カ月12回・別途運営費)

定期講座
<970>子どもクラシックバレエ(ジュニア)(小2~小6)
こども
ダンス
健康・スポーツ
体験できます
土日講座
女の子なら一度はあこがれるバレエの世界!正しい基礎レッスンをくり返し積み重ねることにより、美しい体を創り、美しいものを理解する心を養います。
- とき
- 第1・2・3・4(土)15:35~16:45
- 受講料
- 23,100円(3カ月12回・別途運営費)

定期講座
<801>楽しいコーラス
趣味
音楽・楽器
体験できます
歌を歌う事、声部に分かれてハーモニーをつくる楽しみを知ってもらいたい!音楽を楽しむ事を1番に毎回少しでも上手くなるように練習します。音楽の専門知識は不要ですよ!
- とき
- 月3回(月)13:00~15:00
- 受講料
- 19,800円(3カ月9回・別途運営費)

定期講座
<807>童謡の花かご
趣味
音楽・楽器
体験できます
童謡は私達の心のふるさと。なつかしい歌、新しい歌、楽しい歌、心に残る歌、等々、純粋な子どもの心と目をもって歌ってみましょう。(講師)橋川 真理子
- とき
- 第1(木)10:00~12:00
- 受講料
- 6,930円(3カ月3回・別途運営費・別途教材費)

定期講座
<1947>和太鼓(幼児から大人まで)
趣味
文化・芸能
こども
音楽・楽器
体験できます
土日講座
太鼓を力いっぱいたたいて、心も体も元気になりましょう!年少~大人の方まで幅広くご受講いただけます。
- とき
- 第1・3(日)9:30~10:30
- 受講料
- 10,560円(3カ月6回・別途運営費・別途太鼓使用料)

定期講座
<1948>和太鼓~3歳からの太鼓でアニメソング~
趣味
こども
音楽・楽器
体験できます
土日講座
子どものための和太鼓講座です。音楽を聞きながらたのしく太鼓を楽しみましょう。
- とき
- 第1・3(日)10:40~11:40
- 受講料
- 10,560円(3カ月6回・別途運営費・別途太鼓使用料)

定期講座
<3334>ほのぼの一本の筆画(※キャンセル待ち)
趣味
芸術・絵画
体験できます
※ご好評につき現在満席です。キャンセル待ちで受付しております。四季折々の風景をはがきや手紙に添えてみましょう。顔彩などで描きます。
- とき
- 第1(金)13:30~15:00
- 受講料
- 7,260円(3カ月3回・別途運営費・別途材料費)
定期講座
<914>シェイプアップバレエ
ダンス
健康・スポーツ
体験できます
平日18時以降
バレエの基礎を習い、トゥシューズに挑戦してみましょう。音楽に乗せて手足をしなやかに伸ばし、真っすぐな背骨の正しい姿勢づくりをめざしましょう。初心者歓迎。(初心者の方は慣れるまでバレエシューズでレッスンしていただきます)
- とき
- 第1・2・3・4(金)19:00~20:30
- 受講料
- 29,040円(3カ月12回・別途運営費)

定期講座
<3307>何歳になってもできる!健康タップ
ダンス
健康・スポーツ
体験できます
基礎ステップを中心に、ゆるやかに、自分のペースで脳トレのようにタップダンスを楽しみましょう。失敗しても大丈夫!! 皆で和気あいあいと音楽に合わせて楽しみましょう!!初めての方はもちろん、何歳からでも始められ無理なく続けられます。
- とき
- 第2・4(木)9:45~11:00
- 受講料
- 15,180円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
<3728>猫背予防体操
健康・スポーツ
体験できます
年齢と共に弱くなる背中、胸の筋肉!しっかりほぐし、動かして猫背を予防しましょう。リセットポールを使ってストレッチします。気になった時から始めなければ、直ぐに丸くなりますよ!!
- とき
- 第1・3・4(木)15:00~16:00
- 受講料
- 14,850円(3カ月9回・別途運営費)

定期講座
<3309>初めてのポワントレッスン
ダンス
健康・スポーツ
体験できます
生活文化センター「ミセスの美容クラシックバレエ」を受講中の方対象です。
- とき
- 3カ月10回(月)16:15~16:45
- 受講料
- 8,800円(3カ月10回・別途運営費)

定期講座
<3303>パステルで描く季節の花
趣味
芸術・絵画
体験できます
パステルを指でぼかしながら、四季の花を美しく色彩表現します。パンパステルでも可能です。
- とき
- 第3(水)13:00~15:00
- 受講料
- 6,270円(3カ月3回・別途運営費・別途モチーフ代)

定期講座
<946>日曜英会話(中級)
趣味
教養・語学
体験できます
土日講座
せっかく学んだ英会話も使う機会がなければ、いつの間にか衰えてしまいます。楽しいクラスであなたのスキルをレベルアップしましょう。
- とき
- 第1・3(日)11:20~12:50
- 受講料
- 13,200円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
<941>日曜英会話(初級・入門)
趣味
教養・語学
体験できます
土日講座
日常的な会話や表現を身につけましょう。自己紹介、あいさつできる方対象。
- とき
- 第1・3(日)9:45~11:15
- 受講料
- 13,200円(3カ月6回・別途運営費)
定期講座
<3252>実践バドミントン
趣味
健康・スポーツ
よくあるパターンを練習して、ダブルスの優位な展開を目指しましょう。
- とき
- 第1・2・3(木)13:40~15:10
- 受講料
- 18,315円(3カ月9回・別途運営費)