254件中 61~80件目を表示

一日講座
<3-133>神戸北野ル・ヴァンヴェール丸尾シェフに習うフレンチ(3月)
趣味
料理
本格的な料理からお手軽な料理まで。楽しんで身につけるフランス料理。
- とき
- 2024年3月12日(火)10:00~13:00
- 受講料
- 6,050円(材料費込)

定期講座
<4315>コリン先生の英会話(水)
趣味
教養・語学
体験できます
平日18時以降
優しくわかりやすいと好評のコリン先生の初級入門クラスです。
- とき
- 3カ月で指定11回(水)18:20~19:30
- 受講料
- 22,990円(3カ月11回・別途運営費)

定期講座
<4330>日曜英会話(Reading&Discussion)
趣味
教養・語学
体験できます
土日講座
2023年10月期より、中級クラスがレベルアップして”Reading&Discussion”(リーディング アンド ディスカッション)クラスになります。中上級者向けのクラスにチャレンジしたい方、ぜひ一緒に楽しみましょう!(7月期より先行実施中!)<4329>日曜英会話(初級)クラスもございます。
- とき
- 第1・3(日)10:55~12:30
- 受講料
- 14,520円(3カ月6回・別途運営費・別途教材費)

定期講座
<4329>日曜英会話(初級)
趣味
教養・語学
体験できます
土日講座
日常的な会話や表現を身につけましょう。自己紹介、あいさつできる方対象。<4330>日曜英会話”Reading&Discussion”クラスもございます。
- とき
- 第1・3(日)9:40~11:15
- 受講料
- 14,520円(3カ月6回・別途運営費・別途教材費)

定期講座
<4332>はじめての韓国語
教養・語学
体験できます
韓国語を習ってみようと思っている方。1から丁寧にご指導いたします。
- とき
- 第2・4(水)13:30~15:00
- 受講料
- 12,144円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
<4302>【出張現地講座】和太鼓でエクササイズ!
音楽・楽器
健康・スポーツ
現地講座
体験できます
和太鼓の構え・基本打ち、音に合わせてリズムができる方、ご参加ください!グループレッスンです。現地集合、現地解散の講座です。
- とき
- 第1・3 (月)11:00~12:00
- 受講料
- 13,200円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
<4301>【出張現地講座】楽しいビリヤード 初級者クラス
趣味
健康・スポーツ
現地講座
体験できます
土日講座
経験者向け
少し奥深いビリヤードを楽しみたい方!のクラスです。現地講座です。現地(ビアンジュエ)集合・現地解散となります。「ビアンジュエ」はJR摂津本山駅から南へ徒歩約3分の所にあるビリヤード場です。
- とき
- 第1・3 (土)13:00~14:30
- 受講料
- 10,560円(3カ月6回・別途運営費)
定期講座
<4259>はじめてのパターンアート(ゼンタングル)
趣味
芸術・絵画
体験できます
ゼンタングルとは、簡単なパターンを繰り返し描く美しいアートです。絵心がなくてもどなたでも楽しむことができます。リラックス効果や集中力UPにも。
- とき
- 第3(火)13:00~15:00
- 受講料
- 6,600円(3か月3回・別途運営費)

定期講座
<4271>飛天の舞 花架拳(かかけん)・花扇功(かせんこう)
ダンス
健康・スポーツ
体験できます
中国宮廷の舞である花架拳は、美しい曲と共に舞います。その動きは優雅であり力強くもあります。自然に体幹も強くなり、健康な体作りとなります。
- とき
- 第1・3(木)13:00~14:30
- 受講料
- 14,520円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
<4291>己書
書道
体験できます
己書(おのれしょ)筆ペンで自由に描く味のある字、絵のような可愛い書です。気楽に楽しく始めましょう。
- とき
- 第2(月)13:00~14:30
- 受講料
- 6,600円(3カ月3回・別途運営費)

定期講座
<987>実戦練習のテニス(火)
テニス
健康・スポーツ
体験できます
経験者のみ可(全くの初心者は不可)
- とき
- 第1・2・3・4(火)11:05~12:35
- 受講料
- 25,080円(3カ月12回・別途運営費)
一日講座
<11-308>はじめてのグラスリッツェン~イニシャルカップ~
趣味
手工芸
土日講座
カップに模様をを彫っていきます。素敵に仕上げましょう!
- とき
- 2023年11月18日(土)14:00~16:00
- 受講料
- 3,080円(別途材料費1,500円位+針レンタル代200円)

定期講座
<4235>クラシックサックス(個人)
音楽・楽器
体験できます
クラシックのアルトサックスの個人レッスンです。クラシックサックスならではの響きで演奏したい曲を楽しみましょう。初めての方は音を出すところから丁寧にお教えします。ご希望があればテナーサックスもお教えします。
- とき
- 第1・3(金)14:00~17:00の内30分
- 受講料
- 19,800円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
<4252>簡単ウクレレ弾き歌い 個人(木)
音楽・楽器
体験できます
初回30分で1曲弾き歌いにチャレンジしましょう。初心者から経験者まで、個人レッスンでレベルにあった指導をします。簡単・気軽なウクレレはじめてみませんか?
- とき
- 第2・4(木)9:30~11:30
- 受講料
- 18,150円(3カ月6回・別途運営費・別途教材費)

定期講座
<830>アンデスの笛「ケーナ」
趣味
音楽・楽器
体験できます
土日講座
ぺルーやボリビアなどの山岳地帯で、お祭りの時に使う普通の人達楽しむ楽器の一つです。メロディーは耳で覚える為五線譜なしでも演奏できます。お腹に響く懐かしい音色です。同講師による<829>アイルランドの笛「ティンウィッスル」講座もございます。<講師紹介>神戸生まれ、京都京北在住。世界のさまざまな笛を演奏する音楽家。国内外で演奏活動、音楽指導を行う。大阪大学非常勤講師(多文化共生学)
- とき
- 第1(日)10:30~12:00
- 受講料
- 6,930円(3カ月3回・別途運営費)

定期講座
<829>アイルランドの笛「ティン・ウィッスル」
趣味
音楽・楽器
体験できます
土日講座
ティン・ウィッスルはアイルランドの穴が6つあるたて笛です。映画「タイタニック」やミュージカル「リバーダンス」等で知られています。日本の叙情詩とも関わり深いアイルランド民謡や、映画「タイタニック」、ミュージカル「リバーダンス」等で有名になったダンス音楽をわかりやすく紹介します。経験不問、楽譜が読めなくても大丈夫です。※見学、体験可。同講師による<830>アンデスの笛「ケーナ」講座もございます。
- とき
- 第1(日)13:00~14:30
- 受講料
- 6,600円(3カ月3回・別途運営費)

定期講座
<2511>韓国語(入門)
教養・語学
体験・見学可。ハングルの読み方からはじめます。<1551>韓国語(中級)・<957>韓国語(経験者)クラスもございます。
- とき
- 第1・3(水)15:00~16:30
- 受講料
- 12,144円(3カ月6回・別途運営費)
定期講座
<4143>田村太一のアコースティックギター(個人レッスン)
音楽・楽器
体験できます
初心者から上級者まで。個人の課題のお手伝いします。現役プロのギタリストが丁寧にご指導します。レベルアップしましょう!
- とき
- 第1・3(木)12:30~14:00のうち30分
- 受講料
- 21,120円(3カ月6回・別途運営費)
定期講座
<4129>今日から始める社交ダンス(初級)
ダンス
健康・スポーツ
体験できます
社交ダンスが楽しくなる!簡単ステップで華麗にダンス!初めての方にも丁寧にご指導致します。入会前に、一度ご見学か体験をおすすめします。
- とき
- 第1・2・3・4(火)13:00 ~14:30
- 受講料
- 24,420円(3カ月12回・別途運営費)

定期講座
<4158>みんなで楽しむ日本のうた
音楽・楽器
体験できます
土日講座
懐かしい童謡や唱歌などをみんなで楽しく歌いましょう。最初に軽くストレッチと発声練習をして歌います。声を出して歌うことは心身の健康にも効果的です。
- とき
- 第4(土)10:00~12:00
- 受講料
- 6,930円(3カ月3回・別途運営費・別途教材費)