298件中 61~80件目を表示

一日講座
<1-642>幸せフェイスのメイクレッスン~個人レッスン~(1~3月)
趣味
美容・服飾
自分に合ったメイクを個人レッスン(50分)で!! こんなにメイクで印象が変わる?を体験して下さい。先生とのカウンセリング後、ご自分でメイクをしていただく形式です。今こそ、目力UP、マスク美人を目指しましょう。マスク生活におけるメイクや肌悩みも解消しましょう。男性も募集中(スキンケアと眉毛ケアでこんなに若見え!)お申込みお待ちしております。
- とき
- 2021年1月26日、2月16日、3月9日(火)10:00~15:00
- 受講料
- 3,795円(1回)

定期講座
<762>輝きつづける女性のためのステップ&ストレッチ
ダンス
健康・スポーツ
体験できます
シニア世代の方の身体に負担をかけず、腰痛予防や肩こり解消のため、腹筋運動や簡単なトレーニングを組み合わせ、バランスよくトータルに整えていきましょう。ストレッチの効果により、いつまでも若々しくすごしましょう。ストレッチ(ひとつひとつの部位を丁寧に) ・ゆったりとした音楽の中で、身体をひとつひとつ整える。最後のリラクゼーションタイムを長くとっています。
- とき
- 第1・2・3・4(水)13:30~14:30
- 受講料
- 18,480円(3カ月12回・別途運営費)

シリーズ講座
<1-333>伝統のヨーロッパ刺繍(1~3月)
趣味
手工芸
美容・服飾
体験できます
フランス刺繍を含むヨーロッパ刺繍を基礎から学びます。基本の刺繍をマスターし、身の回りの小物を刺繍で楽しみましょう。
- とき
- 2021年1月15・29日、2月5・19日、3月5・19日(金)13:00~16:00
- 受講料
- 13,200円(6回・別途材料費)

シリーズ講座
<1-631>心うるおす暮らしのハーブ(1~3月)
趣味
手工芸
フラワー
体験できます
「『スオミ』花と香りの庭」で採れたハーブを使って、栽培、染色、クラフト、ハーバルケアなどを暮らしの中で生かせるよう学びます。さまざまなハーブのお話が聞けます。1月:ローズマリーシャンプー・石けん(ハーバルケア)、2月:モイストポプリ(クラフト)、3月:スパイス・スプーン(クラフト)とスパイスの話
- とき
- 2021年1月5日、2月2日、3月2日(火)10:00~12:00
- 受講料
- 6,600円(3回・別途材料費1回1,000円~2,000円位)※1回受講可 2,200円(1回・別途材料費1,000円位)

シリーズ講座
<1-339>キラキラ ワイヤーバッグを作ってみませんか(1~3月)
趣味
手工芸
美容・服飾
編み棒でザクザク簡単に編んで素敵なバッグをつくります。高級感のあるバッグにしあがります。ネットに通して作る籠タイプもあります。
- とき
- 2021年1月15日、2月19日、3月19日(金)10:30~12:30
- 受講料
- 9,570円(3回・別途材料費11,000円、作る作品により異なります。)

シリーズ講座
<1-1236>【現地講座】根岸真理先生と行くプチハイク~ぐるっと神戸~(1~3月)
趣味
健康・スポーツ
現地講座
地元に親しまれているコースです。ウォーキングレベルのプチハイキングの後商店街へ。(※写真はイメージです。)1月: 源平史跡巡りと初詣、須磨寺駅前商店街2月: 和田岬~アグロガーデン、アスタくにづかの市場、鉄人広場3月: 中山梅林、巡礼街道、清荒神参道商店街
- とき
- 2021年1月7日、2月4日、3月4日(木)10:30~13:00(各最寄駅集合) ※1日受講も可(1回2,970円)
- 受講料
- 8,910円(3回)

シリーズ講座
<1-930>清水ひろみのはじめてのJAZZボーカル(1~3月)
趣味
音楽・楽器
体験できます
土日講座
課題曲をVerse付きでレッスンします。曲名は決定次第UPします。清水ひろみさんの魅力的で豊かな経験と堪能な英語力で一緒に楽しみましょう。
- とき
- 2021年1月16日、2月20日、3月27日(土) 13:00~15:00
- 受講料
- 8,910円(3回・別途教材費)

シリーズ講座
<1-945>はじめてのオカリナ(1~3月)
趣味
音楽・楽器
素朴な音色のオカリナ。楽器の持ち方から丁寧に指導いたします。1年間後、初心者コースに上がります。受講生の人数により個人レッスンになる場合もあります。2020年10月からスタートしている講座です。2021年1月以降は、少しご経験のある方が対象になります。見学・体験していただけます。
- とき
- 2021年1月15・29日、2月5・19日、3月5・19日(金)13:10~14:10
- 受講料
- 12,540円(6回・別途教材費)

シリーズ講座
<1-332>金継ぎ講座(1~3月)
趣味
手工芸
欠けたり割れたりしてしまったお気に入りのお皿やお茶碗など(陶器・磁器)を、漆(合成)を使って修復し、お好みによって純金・銀で仕上げます。※お一人様3点まで。複数の作品を3回で仕上げます。
- とき
- 2021年1月22日、2月26日、3月26日(金)13:00~16:00
- 受講料
- 13,200円(3回・別途材料費3,000円位)

一日講座
<2-101>六甲みそ「みそづくり」1日教室(※キャンセル待ち)
料理
※ご好評につき満席です。現在キャンセル待ちで受付中です。国内産大豆をはじめ厳選された素材を用い安心安全の手作り味噌です。米赤味噌5kgお持帰り。樽のサイズ(直径30㎝×高さ25cm)
- とき
- 2021年2月3日(水)13:30~15:00
- 受講料
- 5,970円(材料費・樽代込)

定期講座
<1708>楽しい水彩画
趣味
芸術・絵画
体験できます
透明水彩画の特徴を活かし、いろいろな技法を知り、スケッチブックに自分らしい作品を制作してみませんか?モチーフは、花・野菜・静物などで、3カ月に1回の割合でモデルに、6カ月に1回の割合で写生会になります。初心者もお待ちしています。
- とき
- 第1・3(月)15:30~17:30
- 受講料
- 13,530円(3カ月6回・別途運営費・モチーフ代込)

定期講座
<886>月曜水彩画
趣味
芸術・絵画
体験できます
透明水彩画の特徴を活かし、いろいろな技法を知り、スケッチブックに自分らしい作品を制作してみませんか?モチーフは、花・野菜・静物などで、3カ月に1回の割合でモデルに、6カ月に1回の割合で写生会になります。
- とき
- 第1・3(月)13:00~15:00
- 受講料
- 13,530円(3カ月6回・別途運営費・モチーフ代込)

定期講座
<899>山本幸雄絵画教室(自由画材)
趣味
芸術・絵画
体験できます
土日講座
水彩・色えんぴつ・油等、お好みの画材で基礎から丁寧に指導します。
- とき
- 第2・4(土)17:00~19:30
- 受講料
- 13,530円(3カ月6回・別途運営費・モチーフ代込)

定期講座
<3832>名画で楽しむ 大人のための西洋美術史
趣味
教養・語学
芸術・絵画
体験できます
古代ギリシャから20世紀までの⻄洋美術を歴史の流れに沿って体系的に学びます。名画が⽣まれた時代背景を知ることで、より深い鑑賞術と豊かな教養が⾝につきます。⾊彩やファッションの歴史なども合わせて楽しく解説します。(10⽉) 印象派・新印象派・ポスト印象派(11⽉) 世紀末美術(12⽉) 20世紀美術【画像:モネ「睡蓮」 1916年 東京 国⽴⻄洋美術館】
- とき
- 第2(水)10:00~11:30
- 受講料
- 8,250円(3カ月3回・別途運営費・別途教材費各回100円位)

定期講座
<3854>おしゃれなイラスト(水彩)
趣味
芸術・絵画
体験できます
土日講座
雑貨屋さんにあるおしゃれなハガキの様なイラストを、透明水彩絵の具で描いてみましょう。(ハガキサイズです)
- とき
- 第4(土)10:00~12:00
- 受講料
- 6,600円(3カ月3回・別途運営費・別途材料費各回200円)

定期講座
<3825>水口先生と楽しく歌おう!
趣味
音楽・楽器
体験できます
水口健次先生と、クラシックからポップス・歌謡曲まで、世界の名曲の数々を楽しく、のびのびと歌いましょう。(コーラスではありません。)
- とき
- 第2・4(金)13:00~15:00
- 受講料
- 16,500円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
<3855>中高年からのやさしいピアノ
趣味
音楽・楽器
体験できます
土日講座
初めての方でも丁寧にご指導いたします。楽しみながら脳を活性化しましょう。
- とき
- 第1・3(土)13:00~15:00
- 受講料
- 15,180円(3カ月6回・別途運営費・別途教材費3,024円)

定期講座
【再開待ち】<1958>シェフに習うフレンチ
趣味
料理
体験できます
旬の食材を使い3名のシェフがローテーションで特長あるお料理をお教えします。初めての方から、フランス料理を極めたい方までご受講いただけます。
- とき
- 月1回(火)または(水)10:00~13:00
- 受講料
- 15,180円(3カ月3回・別途運営費・材料費込)

定期講座
<872>書道(水曜)
趣味
文化・芸能
書道
かな・漢字の基礎書法から学んでいただけます。基礎コース終了の方へは、古典を学ぶなど、より高度な書作研究を続けるコースがあります。
- とき
- 第2・3・4(水)13:00~15:00
- 受講料
- 17,820円(3カ月9回・別途運営費)

定期講座
<767>足腰元気エクササイズ
健康・スポーツ
体験できます
ウォーキングとダンベルで、無理なく筋肉を付け、いつまでも「足腰元気」で健康な体をつくりましょう。お気軽に体験を!
- とき
- 第2・4(金)10:00~11:00
- 受講料
- 10,560円(3カ月6回・別途運営費)