神戸市東灘区

コープカルチャー生活文化センター

TOP
メニュー
ジャンルから もっと詳しく メニュー
ジャンルから探す もっと詳しく検索

新着講座

254件中 21~40件目を表示

一日講座

<12-350>江藤雄造の金継ぎ(12月)

趣味

手工芸

欠けたり割れたりしたお気に入りの器を自分の手で甦らせませんか?一回あたり、2~3点の陶磁器をお持ちください。初めての方は数点お持ちいただき金継ぎが出来るか講師にお尋ねください。

とき
2023年12月6日(水)10:30~12:30
受講料
1,650円(別途:材料費3,500円、金粉代1,750円、筆代550円)

シリーズ講座

<10-262>神戸鉄道物語~山陽鉄道物語(1)~(10~12月)

趣味

教養・語学

土日講座

明治21年に開業した私鉄山陽鉄道は、数多くの「日本初の○○」を導入した鉄道会社でした。

とき
2023年10月7日、11月11日、12月9日(土)11:30~12:30
受講料
7,590円(3回)

シリーズ講座

<10-261>神戸9区の歴史~東灘区(近世~)~(10~12月)

趣味

教養・語学

土日講座

東灘区が今の姿になったのは何故。9月に続いて東灘区の歴史(近世~)を学びます。

とき
2023年10月7日、11月11日、12月9日(土)10:00~11:00
受講料
7,590円(3回)

一日講座

<10-350>江藤雄造の金継ぎ(10月)

趣味

手工芸

欠けたり割れたりしたお気に入りの器を自分の手で甦らせませんか?一回あたり、2~3点の陶磁器をお持ちください。初めての方は数点お持ちいただき金継ぎが出来るか講師にお尋ねください。

とき
2023年10月4日(水)10:30~12:30
受講料
1,650円(別途:材料費3,500円、金粉代1,750円、筆代550円)

一日講座

<11-350>江藤雄造の金継ぎ(11月)

趣味

手工芸

欠けたり割れたりしたお気に入りの器を自分の手で甦らせませんか?一回あたり、2~3点の陶磁器をお持ちください。初めての方は数点お持ちいただき金継ぎが出来るか講師にお尋ねください。

とき
2023年11月1日(水)10:30~12:30
受講料
1,650円(別途:材料費3,500円、金粉代1,750円、筆代550円)

一日講座

<12-607>切り絵

手工芸

土日講座

来年の干支辰を切り絵で描きます。

とき
2023年12月9日(土)10:00~12:30
受講料
2,530円(別途材料費500円)

一日講座

<12-104>シュトーレン

料理

クリスマスの定番、シュトーレンを作ります。

とき
2023年12月4日(月)10:00~13:00
受講料
4,730円(材料費込)

一日講座

<1-101>「サ・マーシュ」西川シェフのパン講座

料理

西川シェフお勧め極上パンを教えていただきます。

とき
2024年1月30日(火)10:00~13:00
受講料
6,050円(材料費込)

一日講座

<10-104>「パンデュース」米山シェフのパン講座(※受付終了)

料理

※受付終了いたしました。ありがとうございました。パンデュース米山シェフのプロ直伝!美味しいパンの作り方を教えていただきます。フォカッチャの生地で作るバリエーション●栗とコーヒーのクリームパン●双子のプチトマトバジル●フォカッチャバンズ

とき
2023年10月2日(月)10:00~13:00
受講料
6,050円(材料費込)

一日講座

<2-104>「レコルト」松尾シェフのパン講座

料理

兵庫区にある人気のブーランジェリーのシェフに教わります。

とき
2024年2月18日(日)10:00~13:00
受講料
6,050円(材料費込)

一日講座

<12-1103>親子 可愛いアイシングクッキー~クリスマス~(※キャンセル待ち)

料理

こども

土日講座

※ご好評につき満席です。現在キャンセル待ちで受付中です。愛らしいアイシングクッキーです。今回はクリスマスのモチーフです。親子で参加可能です。可愛く作ってパーティーを盛り上げましょう。

とき
2023年12月2日(土)10:00~12:30
受講料
3,960円(材料費込)

一日講座

<12-102>料理ブロガー井上かなえさんと一緒に作るクリスマスレシピ<B>

料理

多数の料理本やメディア出演でも知られる井上かなえさんと楽しく作りましょう。作って試食していただきます。(お持ち帰り不可)

とき
2023年12月15日(金)10:00~13:00
受講料
5,940円(材料費込)

一日講座

<12-101>料理ブロガー井上かなえさんと一緒に作るクリスマスレシピ<A>(※キャンセル待ち)

料理

※ご好評につき満席です。現在キャンセル待ちで受付中です。多数の料理本やメディア出演でも知られる井上かなえさんと楽しく作りましょう。作って試食していただきます。(お持ち帰り不可)

とき
2023年12月7日(木)10:00~13:00
受講料
5,940円(材料費込)

一日講座

<12-708>フレッシュフラワー~クリスマスリース~

手工芸

フラワー

毎年恒例になりました。お洒落な大人シックなリースを作ります。

とき
2023年12月7日(木)10:00~12:00
受講料
2,420円(別途材料費4,400円)

一日講座

<3-1101>親子で楽しくクッキング~野菜パン~(3歳~小6と保護者)

料理

こども

親子

土日講座

思いっきり楽しく親子で野菜パンを作りましょう。

とき
2024年3月16日(土)10:00~12:30
受講料
3,960円(材料費込)

一日講座

<10-630>心うるおす暮らしのハーブ(10月)

趣味

「『スオミ』花と香りの庭」で採れたハーブを使って、園芸、染色、クラフト、ハーバルケアなどを暮らしの中で生かせるよう学びます。(10月)ローズマリーシャンプーとハーブパウダー(ハーバルケア)※シャンプーはローズマリーとカモミールの中からお選びいただけます。ハーブパウダーはラベンダーの香りです。

とき
2023年10月3日(火)10:00~12:00
受講料
2,200円(別途材料費1,000~2,000円位)

一日講座

<11-630>心うるおす暮らしのハーブ(11月)

趣味

現地講座

「『スオミ』花と香りの庭」で採れたハーブを使って、園芸、染色、クラフト、ハーバルケアなどを暮らしの中で生かせるよう学びます。(11月)兵庫県立淡路景観園芸学校にて庭園見学(現地講座)※少雨時:決行、荒天時:ハーブのお香(クラフト)

とき
2023年11月7日(火)10:00~12:00
受講料
2,200円(別途交通費実費)

一日講座

<12-630>心うるおす暮らしのハーブ(12月)

趣味

「『スオミ』花と香りの庭」で採れたハーブを使って、園芸、染色、クラフト、ハーバルケアなどを暮らしの中で生かせるよう学びます。(12月)鉢植えローズマリーのクリスマスツリー仕立て(園芸・クラフト)

とき
2023年12月5日(火)10:00~12:00
受講料
2,200円(別途材料費1,000~2,000円位)

一日講座

<1-131>京つけもの大安のぬか漬教室 ~冷蔵庫で育てる自分だけのお漬物~

料理

話題の発酵食品(ぬか漬)で腸活菌活しませんか? 「世界にひとつしかない自分だけのぬか床」 野菜の漬け方から日々の管理まで創業120周年を迎えた 大安の講師が、ぬか漬の漬け込み方や、 健康効果などをお伝えいたします! 植物性乳酸菌で腸内環境を整えましょう♪ 野菜を漬け込んだ状態でぬか床をお持ち帰りいただき、 何度でもご自宅でご利用していただけます。※材料・お土産付き(国産ぬか床セット、容器、 国産野菜3種・大安のお漬物1品)

とき
2024年1月11日(木)13:00~14:30
受講料
2,970円(材料費込・お土産付)

シリーズ講座

<10-355>和の手仕事(10~12月)

趣味

手工芸

大切に受け継がれてきた日本の美しい手づくり。木目込みの、かわいい和の小物を作りましょう。。

とき
2023年10月19日、11月16日、12月21日(木)10:00~12:00
受講料
5,940円(3回・別途材料費)
ページの先頭へ戻る