101件中 21~40件目を表示

定期講座
ピラティス&簡単リズム体操
健康・スポーツ
体験できます
身体の中を鍛えるピラティスと音楽に合わせるリズム体操で、心と身体をほぐします。体験随時募集中です。◆体験料:1,540円
- とき
- 第2・4(木)10:00~11:30
- 受講料
- 9,240円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
健康マージャン教室~女子会~(土曜)
趣味
体験できます
ゲームを中心にわかりやすい解説でマージャンを楽しみましょう。脳の活性化にも役立ちます。体験随時募集中です。◆体験料:1,870円(1回・別途道具使用料200円)
- とき
- 第1・3(土)13:30~15:30
- 受講料
- 11,220円(3カ月6回・別途運営費・別途道具使用料1回200円・教材費(任意))

定期講座
手まりあそび
手工芸
体験できます
日本の伝統手工芸を基礎から創作まで楽しみながら作りましょう。手まりは海外にも紹介され高く評価されています。ストラップにしておみやげに、お祝いにも添えてどうぞ。体験随時募集中です。◆体験料:1,760円(別途材料費1,100円)
- とき
- 第1(水)10:15~12:15
- 受講料
- 5,280円(3カ月3回・別途運営費・別途材料費)

定期講座
楽しいフォークソング
音楽・楽器
70年代のフォークソングを中心にギターの伴奏で楽しく歌いましょう。体験随時募集中です。◆体験料:1,870円(1回)
- とき
- 第2(火)13:30~15:00
- 受講料
- 5,610円(3カ月3回・別途運営費)

定期講座
写真教室~感じるままに撮ってみよう~
趣味
体験できます
1人1人の個性を生かした写真が撮れるようにご指導します。第2(火)は現地講座、第4(火)は教室内での講義となります。体験随時募集中です。◆体験料:1,870円(別途交通費)
- とき
- 第2・4(火)10:00~12:00
- 受講料
- 13,200円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
ゼロからはじめるオカリナ
音楽・楽器
体験できます
オカリナの音色に癒されてみませんか?手のひらに乗るかわいいオカリナと友達になりましょう。楽譜の読み方から丁寧にご指導致します。オカリナを始めるチャンスです!体験随時募集中です。◆体験日:6月14日(水)◆体験料:1,870円
- とき
- 第2(水)10:00~11:30
- 受講料
- 5,610円(3カ月3回・別途運営費)

定期講座
スケッチ画
芸術・絵画
体験できます
お好きな風景をスケッチして作品に残してみませんか。画材は、水彩、えんぴつ等自由です。第2(木)屋外でスケッチ第3(木)教室でレッスン体験は随時募集中です。◆体験料:1,760円
- とき
- 第2・3(木)10:00~12:00
- 受講料
- 10,560円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
健康マージャン教室~女子会~(月曜)B
趣味
体験できます
女性が安心して参加できるお教室です。ゲームを中心に、わかりやすい解説でマージャンを楽しみましょう。脳の活性化にも役立ちます。体験随時募集中です。◆体験料:1,870円(別途道具使用料200円)
- とき
- 第1・3(月)15:15~17:15
- 受講料
- 11,220円(3カ月6回・別途運営費・別途道具使用料1回200円・教材費(任意))

定期講座
手あみ(午後)
手工芸
体験できます
ステキな糸を使って、ご自分のお好きなデザインで、楽しく手あみしましょう。◆見学:無料 まずはご見学ください。
- とき
- 第2・4(金)13:30~15:30
- 受講料
- 11,220円(3カ月6回・別途運営費・別途材料費)
定期講座
大人のギター教室~ゆっくり個人レッスン~
音楽・楽器
体験できます
譜面が読めない方、ブランクのある方、歓迎します。お好きな曲を弾いてみませんか。クラシックギター、アコースティックギターなどジャンルは問いません。昔懐かしの思い出の曲、ポップス、映画音楽など、簡単なアレンジでご指導します。(1人30分)【只今満席です】
- とき
- 第2・4(金)10:00~12:30(1人30分)
- 受講料
- 14,520円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
色えんぴつ画
芸術・絵画
体験できます
身近にある物を心豊かに、楽しく描きましょう。体験随時募集中です。◆体験料:1,650円
- とき
- 第2・4(火)10:00~12:00
- 受講料
- 9,900円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
短歌に親しむ
教養・語学
体験できます
万葉の時代から身近だった31文字。一緒に楽しみませんか。初めての方大歓迎です。体験随時募集中です。◆体験料:1,870円
- とき
- 第1・3(水)10:00~12:00
- 受講料
- 11,220円(3カ月6回・別途運営費)
定期講座
中級フランス語(Ⅰ)
教養・語学
体験できます
経験者向け
2018年4月に入門講座からスタートし、5年目を迎えます。現在、すでに、フランス語検定試験3級から準2級をめざすレベルに達しており、事実上、上級クラスとなっております。文法・聞き取り・読解のバランスの取れたテキストを使用し続けながら、教科書向けにリライトされた「時事フランス語」を副読本としています。仏検問題も適宜実施。日々のフランスでのニュース、文学、伝承文化、音楽、絵画などの分野の話題もまじえた楽しい講座となっております。体験随時募集中です。◆体験料:2,200円
- とき
- 第2・4(金)13:30~14:40
- 受講料
- 13,200円(3カ月6回・別途運営費)
定期講座
はじめての楽しいウクレレ(B)
音楽・楽器
体験できます
基礎から丁寧にご指導します。みんなで楽しくウクレレを演奏してみませんか。随時体験募集中です。◆体験料:1,870円
- とき
- 第1・3(金)11:40~13:10
- 受講料
- 11,220円(3カ月6回・別途運営費)
定期講座
楽しく歌いつごう!日本の100曲
音楽・楽器
体験できます
テキスト「日本のうた101」から毎月10曲、フォークギターの伴奏で「赤とんぼ」「いい日旅立ち」「いつでも夢を」...などなど楽しく歌いましょう!体験随時募集中です。◆体験料:1,870円
- とき
- 第1(火)10:30~12:00
- 受講料
- 5,610円(3カ月3回・別途運営費)
定期講座
中級フランス語(Ⅱ)
教養・語学
体験できます
動詞の複合過去までを終えた方対象の、初級と中級の中間ぐらいのレベルの講座です。基調となる簡単な会話文をもとに、文法事項の習得をめざします。フランスの詩文、食文化、観光スポット、地方伝承を紹介する内容のフランス語文も盛り込まれているテキストで、楽しく学べます。4名までの少人数クラスの講座となっています。体験随時募集中です。◆体験料:2,200円
- とき
- 第2・4(金)15:00~16:10
- 受講料
- 13,200円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
ペーパーアート
手工芸
体験できます
身近にある紙を使ってペーパーアートの楽しさ・癒しの時間を体感ください♪(体験時の作品は「フラワーフレーム」になります。)体験随時募集中です。◆体験料:1,980円(1回・別途材料費500円)
- とき
- 第2(火)13:30~15:30
- 受講料
- 5,940円(3カ月3回・別途運営費・別途材料費)

定期講座
はじめての朗読教室
教養・語学
いろいろな本の表現の仕方を学ぶと世界が広がります。初心者の方対象です。体験随時募集中です。◆体験料:2,090円
- とき
- 第4(木)10:00~12:00
- 受講料
- 6,270円(3カ月3回・別途運営費)

定期講座
卓球(土曜)
健康・スポーツ
体験できます
土日講座
明るく、楽しく卓球しましょう!初心者には基礎からやさしく丁寧に、経験者にはしっかりレベルアップする指導をします。体験随時募集中です。◆体験料:1,430円
- とき
- 第1・2・3・4(土)13:30~15:00
- 受講料
- 17,160円(3カ月12回・別途運営費)

定期講座
ちょっとハーモニカ
音楽・楽器
体験できます
ハーモニカの懐かしい音色を楽しく吹いてみましょう!初心者対象です。吹き方から丁寧にお教えします。体験随時募集中です。◆体験料:1,650円
- とき
- 第1・3(火)10:30~12:00
- 受講料
- 9,900円(3カ月6回・別途運営費)