検索条件を絞り込む



152件中 1~20件目を表示

一日講座
アルコールインクアート
コープカルチャー相生
芸術・絵画
アルコールインクを垂らし、インクの広がりやにじみ、色の混ざり合いから偶然できる模様を楽しむアートです。
- とき
- 第4(木)10:30~11:30■体験日/4月22日、5月27日(木)10:30~11:30
- 受講料
- 1,650円(1回・別途材料費)

一日講座
<新設定期>暮らしに生かせる、すてきでかわいい水彩イラスト
コープカルチャー西宮
芸術・絵画
心休まる時間のない今、少しだけほっとする時間作りませんか?初回は手ぶらでご参加してください。筆にたっぷりのお水を含ませて、好みのお色を作ります。下絵なしで筆だけで描いていきます。日々の生活に役立つとてもやさしいイラストです。雑貨屋さんにあるような絵ですので、プレゼントに添えたりお部屋に飾ってお楽しみください。
- とき
- 2021年4月~ 第2(木) 10:00~12:00
- 受講料
- 6,600円(別途材料代200円、道具レンタル300円)

定期講座
<新設定期>画文~絵と文字が響き合う~
コープカルチャー西宮
芸術・絵画
風景や静物などの水彩画と自作の詩や文章を一つの作品として創ります。文章は文字を絵のように描きます。比較的簡単に描けるような方法で練習します。
- とき
- 第2(水)13:00~15:00
- 受講料
- 6,600円(3カ月3回・別途運営費)
定期講座
【一日体験】絵画<A>
コープカルチャー宝塚
芸術・絵画
土日講座
お好きな画材をお持ちください。初心者には基礎から指導いたします。
- とき
- 4月10日(土)10:00~12:00
- 受講料
- 2,200円(別途モチーフ代)

定期講座
<893>裸婦デッサン
コープカルチャー生活文化センター
趣味
芸術・絵画
体験できます
土日講座
木炭デッサンが全く初めての方から、経験者の方まで、ていねいに指導致します。鉛筆デッサン、パステル・水彩絵の具等の使用も可能です。
- とき
- 第4(日)13:00~17:00
- 受講料
- 14,190円(3カ月3回・別途運営費・モデル代込)
シリーズ講座
【シリーズ講座】水墨・はじめてのレッスン
コープカルチャー宝塚
芸術・絵画
水と墨で遊び、風景を中心として進み基本にも戻ります。※体験可 体験料 2,200円(税込)
- とき
- 第1(月)13:00~15:00
- 受講料
- 6,600円(3カ月)

定期講座
やすらぎの仏画を描く
コープカルチャー兵庫
芸術・絵画
体験できます
ほとけさまの世界はとっても色彩豊か⎻⎻⎻⎻⎻下絵にそって色鉛筆を重ねていけば、美しいほとけさまが現れてきます。ふんわりと優しく、また心強いほとけさまが描けますよう丁寧にお手伝いをいたします。彩りに満ちたやすらぎのひとときを、ぜひご一緒に楽しみましょう。
- とき
- 第1・3(水)15:15~17:15
- 受講料
- 13,860円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
<4032>【4月~新設定期講座】親しみやすい色鉛筆講座
コープカルチャー生活文化センター
芸術・絵画
体験できます
色鉛筆を使って気軽に絵を描いてみましょう。モチーフ見ながらスケッチ、色を重ねての色遊び、写真使って細かな描写などなど。様々な方法で自由に絵を描く楽しみを見つけてください。
- とき
- 第2(水)13:30~16:00
- 受講料
- 7,590円(3カ月3回・別途運営費)

一日講座
大人の塗り絵 ~色えんぴつで描く~
コープカルチャー塚口
芸術・絵画
絵を描けない人でも、大人の塗り絵なら大丈夫。おうち時間を楽しみましょう。
- とき
- 第1・3(金)10:00~12:00
- 受講料
- 2,200円(1回・初回別途教材費500円)

定期講座
~ほんわか優しい~パステルアート・パステリア書
コープカルチャー塚口
芸術・絵画
体験できます
パステルアート又はパステリア書(パステルの優しい色合いと動きのある墨文字を組み合わせたアート)の講座です。はがきサイズの作品なので誰にでも楽しく描けますよ!!◆体験料:1,760円(1回・別途材料費550円)体験随時募集中!
- とき
- 第2(水)13:30~15:30
- 受講料
- 5,280円(3カ月3回・別途運営費・別途材料費)

定期講座
スケッチ画
コープカルチャー塚口
芸術・絵画
体験できます
お好きな風景をスケッチして作品に残してみませんか。画材は、水彩、えんぴつ等自由です。第2(木)屋外でスケッチ第3(木)教室でレッスン◆体験料:1,760円体験は随時募集中です。
- とき
- 第2・3(木)10:00~12:00
- 受講料
- 10,560円(3カ月6回・別途運営費)

一日講座
パステルで描く光の曼荼羅アート
コープカルチャー塚口
芸術・絵画
曼荼羅アートは、誰にでも楽しく描いていただけるお花のようなアートです。曼荼羅を描いて今の自分と向き合ってみませんか。
- とき
- 5月19日(水)13:00~15:00
- 受講料
- 2,310円(材料費込)

一日講座
水滴アート
コープカルチャー塚口
コープカルチャー柏原
芸術・絵画
プルンプルンで透明感のある水滴をパステルで描くアートです。優しくて美しいパステル画の魅力を感じながら、楽しい時間を過ごしませんか。
- とき
- 6月16日(水)13:00~15:00
- 受講料
- 2,310円(材料費込)

定期講座
草花のスケッチ(室内)
コープカルチャー宝塚
芸術・絵画
スケッチブックに四季折々の草花を写生し、顔彩で色づけ。楽しく描く集いです。あなただけの素敵な花の画集をつくりましょう。初心者もどうぞ。
- とき
- 第2(火)13:30~15:30
- 受講料
- 4月~6,600円(3カ月3回・別途運営費)

定期講座
墨彩画(俳画)<A><B>スライドショー
コープカルチャー宝塚
芸術・絵画
四季折々の花や静物など身近なものを墨で描いて色をのせます。潮見先生の筆が奏でる世界をご堪能ください。
定期講座
絵画<A>
コープカルチャー宝塚
芸術・絵画
土日講座
デッサンから静物、人物、風景などを自由画材で。力まず楽しく。初心者には基礎から指導します。
- とき
- 第2・4(土)10:00~12:00
- 受講料
- 4月~13,200円(3カ月6回・別途運営費・モチーフ代)

一日講座
手軽に描ける筆ペン画~春3回コース~
コープカルチャー協同学苑
芸術・絵画
保育あり
【04-0529】カラーの筆ペン数本で描くだけ。気軽に手軽に簡単でどこでも楽しめます。日常の行事に絵を添えて、生活を楽しみましょう。
- とき
- 4月16日、5月21日、6月18日 第3(金)10:00~11:30
- 受講料
- 5,610円(3回・別途教材費各月100~200円)
定期講座
季節を彩るトールペイント
コープカルチャー協同学苑
手工芸
芸術・絵画
保育あり
体験できます
【2286】西洋のトールペイントの手法を用い、洋風はもちろん和風も描けます。リメイク作品も相談にのります。お好きな作品を作りましょう。
- とき
- 第1・3(木)10:00~12:00
- 受講料
- 9,900円(3カ月6回・別途運営費・別途材料費)
定期講座
手描き友禅
コープカルチャー協同学苑
手工芸
芸術・絵画
保育あり
体験できます
※写真はイメージです【2113】筆使いの練習から始め、タペストリーやのれん、ポーチ、バッグなどお好きな教材を選んで描いてください。
- とき
- 第4(木)10:00~12:00
- 受講料
- 5,940円(3カ月3回・別途運営費・別途材料費・別途道具使用料)

定期講座
トールペイント(Ⅰ/Ⅱ)
コープカルチャー協同学苑
手工芸
芸術・絵画
保育あり
体験できます
【1110】 トールペイントⅠ【1111】 トールペイントⅡ欧米生まれのトールペインティング。アクリル絵の具を使い、素敵な小物を作りませんか。
- とき
- <Ⅰ>第1・3(月)10:15~12:45<Ⅱ>第1・3(水)10:15~12:45
- 受講料
- 各11,220円(3カ月6回・別途運営費・別途教材費)