検索条件を絞り込む



164件中 1~20件目を表示
定期講座
【一日体験】絵画<A>
コープカルチャー宝塚
芸術・絵画
土日講座
お好きな画材をお持ちください。初心者には基礎から指導いたします。
- とき
- 4月10日(土)10:00~12:00
- 受講料
- 2,200円(別途モチーフ代)

定期講座
【4月~新設定期講座】開運 花文字を描こう
コープカルチャー宝塚
芸術・絵画
体験できます
花・鳳凰・龍など縁起の良い絵柄を用いて、中国伝統工芸の花文字を願いを込めて描きましょう。
- とき
- 4月~第1・3(火)13:00~14:30
- 受講料
- 13,200円(3カ月6回・別途運営費・別途材料費)

定期講座
【一日体験】開運 花文字を描こう
コープカルチャー宝塚
芸術・絵画
花・鳳凰・龍など縁起の良い絵柄を用いて、中国伝統工芸の花文字を願いを込めて描きましょう。
- とき
- 2021年3月23日(火)13:00~14:30
- 受講料
- 2,200円(別途材料費600円)

定期講座
草花のスケッチ(室内)
コープカルチャー宝塚
芸術・絵画
スケッチブックに四季折々の草花を写生し、顔彩で色づけ。楽しく描く集いです。あなただけの素敵な花の画集をつくりましょう。初心者もどうぞ。
- とき
- 第2(火)13:30~15:30
- 受講料
- 6,600円(3カ月3回・別途運営費)

定期講座
墨彩画(俳画)<A><B>スライドショー
コープカルチャー宝塚
芸術・絵画
四季折々の花や静物など身近なものを墨で描いて色をのせます。潮見先生の筆が奏でる世界をご堪能ください。
定期講座
絵画<A>
コープカルチャー宝塚
芸術・絵画
土日講座
デッサンから静物、人物、風景などを自由画材で。力まず楽しく。初心者には基礎から指導します。
- とき
- 第2・4(土)10:00~12:00
- 受講料
- 13,200円(3カ月6回・別途運営費、モチーフ代)

一日講座
手軽に描ける筆ペン画~春3回コース~
コープカルチャー協同学苑
芸術・絵画
保育あり
【04-0529】カラーの筆ペン数本で描くだけ。気軽に手軽に簡単でどこでも楽しめます。日常の行事に絵を添えて、生活を楽しみましょう。
- とき
- 4月16日、5月21日、6月18日 第3(金)10:00~11:30
- 受講料
- 5,610円(3回・別途教材費各月100~200円)

一日講座
パステルアート(午前/午後)~ラッキーモチーフを描こう~
コープカルチャー協同学苑
芸術・絵画
保育あり
【午前 ハート 04-0537】【午後 四葉のクローバー 04-0538】~たのしい☆かんたん☆きれい~パステルを粉にして指につけて、くるくると画用紙に色を塗っていくアートです。どなたでも簡単にきれいなアートが描けます。ラッキーモチーフを描いてみませんか?額縁付きなのですぐに飾れます。親子(年少~中学生)での受講も可能ですのでお問い合わせください。(作品15㎝×15㎝、額縁約17.5㎝×17.5㎝)
- とき
- 4月1日(木)①午前10:00~11:30 ②午後13:00~14:30
- 受講料
- 各1,980円(別途材料費1,500円)

一日講座
春のおたより ~カラー筆ペンを使って~
コープカルチャー宝塚
書道
芸術・絵画
春の訪れと共に、大事なかたへ春のおたよりを送ってみませんか。講座では2,3枚のはがきを作成します。
- とき
- 2021年3月24日(水)10:00~11:30
- 受講料
- 2,200円(別途道具レンタル代300円)

定期講座
<3967>【4月~新設定期講座】おしゃれな水彩画
コープカルチャー生活文化センター
趣味
芸術・絵画
体験できます
土日講座
経験者向け
現在開講している「おしゃれなイラスト」のステップアップ講座です。もっと描いてみたい、極めたい方にお薦めです。サイズはサムホールサイズ(15.8cm×22.7cm)
- とき
- 第4(土)13:00~15:00
- 受講料
- 8,250円(3カ月3回・別途運営費・別途材料費各回200円)

一日講座
<5-601>カリグラフィー&レターアーツ~グリーティング・カード~
コープカルチャー生活文化センター
趣味
書道
芸術・絵画
憧れの美文字・カリグラフィーを始めてみましょう。
- とき
- 2021年5月10日(月)10:00~12:00
- 受講料
- 2,530円(別途材料費1,300円)

一日講座
<6-305>切り絵
コープカルチャー生活文化センター
趣味
手工芸
芸術・絵画
土日講座
今回は少し趣向をかえての切り絵です。
- とき
- 2021年6月20日(日)10:00~12:30
- 受講料
- 2.530円(別途材料費500円)

一日講座
<6-607>スマホdeムービー~動画作成~
コープカルチャー生活文化センター
趣味
教養・語学
芸術・絵画
動画と動画をつなげて、または写真と写真をつなげて、一つの動画作品を作りSNSにアップしてみましょう。
- とき
- 2021年6月2日(水)10:00~12:00
- 受講料
- 3,520円

定期講座
花文字教室(午前・午後)
コープカルチャー西宮
芸術・絵画
体験できます
四季折々の花をモチーフにした絵と文字を組み合わせる新しいスタイルのオリジナル書です。はがきに描いて季節のご挨拶に、ちょっとお礼の一言を添えてカードに、額装してインテリア書に...季節折々の作品作りを楽しみましょう。書の絵も初めての方もお気軽にどうぞ!
- とき
- 第3(月)(午前)10:00~12:00(午後)13:00~15:00
- 受講料
- 各5,940円(3カ月3回・別途運営費・別途材料費)

一日講座
ふでもじアート~春夏~世界にひとつのふでもじ
コープカルチャー相生
趣味
芸術・絵画
ことばから受けるイメージを文字という形をかりて表現するアートのことです。
- とき
- 第4(金)2021年1月22日、2月26日、3月26日(金)4月23日、5月28日、6月25日、7月23日、8月27日、9月24日(金)13:30~15:00
- 受講料
- 2,200円(1回・別途材料費)

一日講座
<一日体験>暮らしに生かせる、すてきでかわいい水彩イラスト
コープカルチャー西宮
芸術・絵画
心休まる時間のない今、少しだけほっとする時間作りませんか?手ぶらでご参加してください。筆にたっぷりのお水を含ませて、好みのお色を作ります。下絵なしで筆だけで描いていきます。春のイラストでいちごとえんどう、テディーベアとハーブ4月から定期講座のための体験講座です。
- とき
- 2021年3月11日(木)10:00~12:00
- 受講料
- 2,200円(別途材料費200円、道具300円)

定期講座
<新設定期>画文~絵と文字が響き合う~
コープカルチャー西宮
芸術・絵画
風景や静物などの水彩画と自作の詩や文章を一つの作品として創ります。文章は文字を絵のように描きます。比較的簡単に描けるような方法で練習します。***無料説明会***日 時 : 2021年3月10日(水)10:30~11:30※要予約
- とき
- 2021年4月スタート第2(水)13:00~15:00
- 受講料
- 6,600円(3カ月3回・別途運営費)

定期講座
<無料説明会>画文~絵と文字が響き合う~
コープカルチャー西宮
芸術・絵画
風景や静物などの水彩画と自作の詩や文章を一つの作品として創ります。文章は文字を絵のように描きます。比較的簡単に描けるような方法で練習します。
- とき
- 2021年 2021年3月10日(水)10:30~11:30(要予約)定期講座は2021年4月スタート 第2(水)13:00~15:00
- 受講料
- 無料定期講座:6,600円(3カ月3回・別途運営費)
シリーズ講座
【シリーズ講座】水墨・はじめてのレッスン
コープカルチャー宝塚
芸術・絵画
※体験日 3月22日(月)13:00~15:00 体験料 2,200円(税込)
- とき
- 第1(月)13:00~15:00
- 受講料
- 6,600円(3カ月)

一日講座
<新設定期>暮らしに生かせる、すてきでかわいい水彩イラスト
コープカルチャー西宮
芸術・絵画
心やすまる時間のない今、少しだけほっとする時間作りませんか?初回は手ぶらでご参加してください。筆にたっぷりのお水を含ませて、好みのお色を作ります。下絵なしで筆だけで描いていきます。日々の生活に役立つとてもやさしいイラストです。
- とき
- 2021年4月~ 第2(木) 10:00~12:00
- 受講料
- 6,600円(別途材料代200円、道具レンタル300円)