48件中 1~20件目を表示

一日講座

文字で遊んで筆ペンアート~魔法の筆文字 冬のイラスト編~

コープカルチャー西宮

書道

芸術・絵画

筆文字にちょっと絵を添えたいけどどうやって描くの?筆ペンでカンタンに描ける秋のイラスト勢ぞろい!雪の結晶やクリスマスにちなんだイラストが描けると自分でクリスマスカードが描きやすくなりますよ♪

とき
12月6日(水)10:00~11:30
受講料
3,080円(別途材料費1,100円)

一日講座

文字で遊んで筆ペンアート~魔法の筆文字で年賀状~

コープカルチャー西宮

書道

芸術・絵画

体験できます

いつもとはひと味違う年賀状を作りたい!筆ペンで字と絵を簡単に描いて2枚完成!印刷すれば印象的な年賀状になりますよ。

とき
11月22日(水) 10:00~11:30
受講料
3,080円(別途材料費1,100円)

一日講座

年賀状を美しく(実用書道体験)

コープカルチャー神戸西

書道

体験できます

なかなか会えない大切な方に、心を込めて新年のご挨拶をおくりましょう。毛筆や筆ペン・ボールペン等、おひとりおひとりに合わせてた丁寧な指導です。

とき
11月6日(月)10:00~11:30
受講料
1,650円(1回・別途教材費)

一日講座

アートな年賀状を作ろう! ~2024 辰~

コープカルチャー宝塚

書道

芸術・絵画

カラーの筆ペンで手軽にアートな年賀状を作りましょう。筆ペンが苦手な方でも、大丈夫ですよ!6色のカラー筆ペンを使い、紙の上で混ぜて色を作ります。混ぜて重ねて色は無限大です。簡単な文字の指導もいたします。来年の干支、経験者の方は季刊誌の中から好きなものを選んで描いていきます。(テキスト季刊誌1冊500円要購入)申込時にレンタルの有無をお伝えください。HP掲載の講師の作品も是非ご覧ください。

とき
11月22日(水)10:00~11:30
受講料
2,200円(別途テキスト代(季刊誌)1冊500円、必要な方のみ別途道具レンタル代300円)

一日講座

篆刻をたのしむ~名前印(二文字)~

コープカルチャー協同学苑

書道

【10-0411】名前印を二文字で彫ります。彫りたい文字二文字を申込み時にお知らせください。印材の大きさ(2㎝×2㎝)

とき
2023年10月30日(月)10:00~11:30
受講料
2,310円(別途材料費1,000円)

一日講座

こころの書道~干支「辰」を書く~

コープカルチャー協同学苑

書道

【11-0414】来年の干支『辰』をお好きな書体で書いてみませんか?篆書・隷書などお手本から選びます。素敵な作品で新年を迎えましょう!

とき
2023年11月30日(木)13:00~15:00
受講料
1,870円(別途材料費500円)

一日講座

彩り文字®で年賀状作り

コープカルチャー協同学苑

書道

顔彩で、にじみを活かした趣豊かな文字を描きます。書道未経験の方も楽しめるアートなのです。「辰」と「寿」をハガキサイズで描き、素敵な年賀状に仕上げましょう!「辰」は、龍の色で爽やかに。「寿」は、おめでたいムード満点の行書スタイルで。

とき
2023年11月29日(水)10:00~12:00
受講料
2,200円(別途教材費、教材レンタル代1,000円)

一日講座

小中学生の冬休み書道教室

コープカルチャー協同学苑

こども

書道

【12-1118】書道展やコンクールに力作を出品してみませんか。年内に作品を仕上げましょう。それぞれ自分の書きたい課題(毛筆)に取り組みます。

とき
2023年12月26日(火)10:00~12:00
受講料
1,870円

一日講座

文字で遊んで筆ペンアート~水彩レッスン10月~

コープカルチャー西宮

書道

芸術・絵画

絵心がなくてもカンタン水彩なら今からでもできる!練習なしで描けるって本当?気分がアップする可愛いバースデーカードがあっという間にできあがります。

とき
10月25日(水)10:00~11:30
受講料
3,080円(別途材料費1,700円)※3回目以降、受講される方には材料費を1,200円とさせていただきます。教材は見本、固形絵具、ハガキ、水を入れる容器

一日講座

<1-1103>冬休み課題のための子ども習字教室

コープカルチャー生活文化センター

こども

書道

冬休み課題を仕上げる毎年恒例の習字教室です。

とき
2024年1月4日(木)13:30~16:00(この間で1時間)
受講料
2,310円(材料費込)

一日講座

花文字教室~簡単おしゃれな年賀状~

コープカルチャー西宮

趣味

書道

芸術・絵画

毎年、年賀状でお悩みの方は必見!簡単おしゃれな花文字年賀状に挑戦してみましょう♪デザインは他にもご用意しています。

とき
11月24日(金)10:00~12:00
受講料
2,200円(別途材料費300円)

定期講座

<4291>己書

コープカルチャー生活文化センター

書道

体験できます

己書(おのれしょ)筆ペンで自由に描く味のある字、絵のような可愛い書です。気楽に楽しく始めましょう。

とき
第2(月)13:00~14:30
受講料
6,600円(3カ月3回・別途運営費)

定期講座

一東書道会 遠周教室

コープカルチャー西宮

書道

体験できます

元々教師をしており、いつも丁寧な指導をと心掛けております。漢字・かなの基礎から応用まで習得して免許希望の方の指導も致します。書道は気持ちを落ち着かせ心を無にして紙に向かう 思うように書けたときはとても嬉しく誇らしい筆を持つ習慣を楽しく身に着けましょう

とき
第1・2・3(月)13:30~15:30
受講料
16,830円(3カ月9回・別途運営費)

定期講座

子どものお習字・かきかた教室(火)

コープカルチャー神戸西

こども

書道

体験できます

幼い頃から、丁寧に書く習慣を身につけましょう。鉛筆の持ち方から指導します。

とき
第1・2・3(火)16:00~18:00
受講料
13,860円(3カ月9回・別途運営費)

定期講座

子どものお習字・かきかた教室(水)

コープカルチャー神戸西

こども

書道

体験できます

幼い頃から、丁寧に書く習慣を身につけましょう。月2回楽しくおけいこします。

とき
第2・4(水)16:00~18:00
受講料
9,240円(3カ月6回・別途運営費・別途お手本代)

定期講座

子どものお習字・かきかた教室(木)

コープカルチャー神戸西

こども

書道

体験できます

初めての鉛筆、毛筆の持ち方から指導します。楽しくおけいこしてきれいな文字を書きましょう。きれいな字は”一生の宝”です。段取得可能です。

とき
第1・2・3(木)16:00~19:15
受講料
13,860円(3カ月9回・別途運営費・別途お手本代込)

定期講座

篆刻(てんこく)を楽しむ

コープカルチャー神戸西

書道

体験できます

土日講座

小さい印面に自己の技術で多様な表現をした篆刻印を書道や絵画など作品に落款として押されています。自分だけの篆刻印を作りましょう。

とき
第2・4(土)13:30~15:30
受講料
9,900円(3カ月6回・別途運営費・別途材料費)

定期講座

筆ペン・ボールペン講座

コープカルチャー神戸西

教養・語学

書道

筆ペンとボールペンを同時に練習することによりどちらも驚くほど上達します。

とき
第1・3(木)13:30~15:00
受講料
9,900円(3カ月6回・別途運営費・別途教材費)

定期講座

実用書道<A><B>

コープカルチャー宝塚

趣味

書道

体験できます

心が伝わる実用書道、ていねいに指導します。(硬筆、毛筆、筆ペン)

とき
<A>第1・3(水)10:00~12:00<B>第1・3(水)13:30~15:30
受講料
各11,220円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座

文字で遊んで筆ペンアート

コープカルチャー西宮

書道

芸術・絵画

体験できます

字を書くことが苦手な方も大丈夫!楽しみながら、心が伝わる筆文字を描いてみませんか。身近な筆ペンでどなたでも気軽に始められます。

とき
第2(水)10:00~11:30
受講料
8,580円(3カ月3回・別途材料費1,100円/月、初回材料費2,750円(キット代として)・別途運営費)
ページの先頭へ戻る