検索条件を絞り込む



209件中 1~20件目を表示

一日講座
<無料説明会>英語の発音の方程式
コープカルチャー西宮
教養・語学
4月から始まる定期講座です。最初にフォニックスといわれる英語の音を学習し、次に音の変化の法則を学びます。イギリス英語とアメリカ英語の違いや、聞き取りにくい単語や会話なども、法則を覚えると少しずつ聞こえるようになってきます。初心者の方、発音やリスニング力を強化したい方にオススメです。
- とき
- 2021年3月1日(月)13:00~13:30 定期講座は2021年4月スタート(予定)
- 受講料
- 無料

定期講座
英会話 初級
コープカルチャー協同学苑
教養・語学
保育あり
体験できます
平日18時以降
土日講座
単語・文法ともにまだ不十分ながら、相手が特別な配慮をしてくれる場合には、断片的な表現での会話のキャッチボールができる方。
- とき
- <1>3カ月10回(火)10:00~12:00(3002) <2>3カ月10回(火)18:30~20:20(3004) (緊急事態宣言中のみ20:00まで)<3>3カ月10回(金)13:00~15:00(3008)<4>3カ月10回(土)15:10~16:40(3012)
- 受講料
- <1>~<3>各27,500円(3カ月10回・別途運営費・別途教材費)<4>22,000円(3カ月10回・別途運営費・別途教材費)

定期講座
茶道(裏千家)
コープカルチャー協同学苑
文化・芸能
教養・語学
保育あり
土日講座
【2117】茶道を通して日常の作法やおもてなしの心を身につけましょう。所作のご指導いたします。正座が無理でも椅子をご用意し四ヶ伝まで丁寧にご指導します。(コロナウィルス感染防止対策のため、内容を変更しています)
- とき
- 第1・3(土)10:00~11:30
- 受講料
- 13,200円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
俳句の時間
コープカルチャー兵庫
教養・語学
くらしの中の何気ない風景や、季節の移ろいを詠んでみませんか。2句作ってきてください。各月の兼題はお問い合わせください。初心者の方もご参加ください。 ***1日体験日***日 時 : 2021年3月5日(月)13:00~15:00体験料 : 2,530円◎体験日の兼題は『雛祭り』『春の川』です。2句作ってきてください。※要予約
- とき
- 2021年4月スタート第1(金)13:00~15:00
- 受講料
- 7,590円(3カ月3回・別途運営費)

一日講座
<無料説明会>エッセイと朗読
コープカルチャー西宮
教養・語学
4月から始まる定期講座の無料説明会です。読んで・書いて・伝える。気楽に気軽に文章にまとめることから始めましょう。できた文章は朗読し、感想を話し合います。
- とき
- 2021年3月10日(水)10:00~10:30定期講座:2021年4月スタート 第2(水)10:00~12:00
- 受講料
- 無料定期講座は6,600円(3カ月3回・別途運営費)

定期講座
<一日体験>エピソードで綴る人物史~おもしろ日本史~
コープカルチャー西宮
教養・語学
体験できます
4月から始まる定期講座の一日体験です。一日体験ではパワーポイントを使用し、より分かりやすく解説します。定期講座では高校の授業レベルで人物に焦点を当てた逸話を多く紹介します。毎回出題する歴史クイズでも楽しく学べます。
- とき
- 2021年3月9日(火)14:00~15:30定期講座:2021年4月スタート 第2(火)14:00~15:30
- 受講料
- 2,750円定期講座は8,250円(3カ月3回・別途運営費)
一日講座
<現地講座>城をしろう・城はおもしろい~近隣の近世城郭 尼崎城とその城下を巡る~
コープカルチャー西宮
趣味
教養・語学
現地講座
お城ブームの昨今、テレビや新聞紙面で「お城」のことを目にすることが多いと思いますが、「お城」巡りをしたいと思っている方、「お城」について深堀りしてみたい方、近隣のお城巡りから始めてみませんか?当カルチャー講師が尼崎城とその城下に引率をして、お城の基礎は勿論、見どころなどを現地でお話します。春になり暖かい日差しの中、お出かけしませんか?普段は聞けないお城の話を聞いて楽しみましょう♪集合:阪神本線尼崎駅『東出口』改札前集合※小雨決行
- とき
- 3月25日(木)10:00~12:00
- 受講料
- 2,530円(交通費実費、別途尼崎城入城料500円)

シリーズ講座
ボンジュール!ラ・フランス セミプライベートレッスン
コープカルチャー宝塚
教養・語学
体験できます
入門者対象のセミプライベートレッスンです。少人数クラスでネイティヴの講師とじっくりと学びましょう。
- とき
- 第2・4(火)11:30~12:30
- 受講料
- 21,120円(3カ月6回)

定期講座
【新定期講座】入門フランス語
コープカルチャー塚口
教養・語学
体験できます
4月から始まる新定期講座です。定員4名の少人数制です。日常生活の様々な場でかわされるフランス語を学ぶのに必要な文法は、体系的に理解できるようにわかりやすくゆっくり説明します。フランス語を楽しく話してみませんか。体験随時募集中です。◆体験日:3月18日(木)◆体験料:2,200円
- とき
- 4月から第1・3(木)13:30~14:40
- 受講料
- 13,200円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
【新定期講座】日本史を彩った偉人たち
コープカルチャー塚口
教養・語学
体験できます
4月からの新定期講座です。魅力ある人物の歩みを知ると歴史がもっと好きになります。毎月、様々な歴史上の人物にスポットをあてて解説致します。体験随時募集中です。◆体験日:4月6日(火)卑弥呼◆体験料:1,650円
- とき
- 4月から第1(火)13:30~15:00
- 受講料
- 4,950円(3カ月3回・別途運営費)
定期講座
【新定期講座】知っておきたい歴史秘話
コープカルチャー塚口
教養・語学
体験できます
4月からの新定期講座です。心を惹く解説で歴史を紐解いてみんなで楽しみましょう。体験随時募集中です。◆体験日:4月7日(水)◆体験料:2,200円
- とき
- 第1(水)13:00~14:30
- 受講料
- 6,600円(3カ月3回・別途運営費)

一日講座
はじめての短歌
コープカルチャー西宮
教養・語学
土日講座
日々の出来事を言葉にして残してみませんか。言葉選びや作り方のコツを楽しく学びましょう。
- とき
- 5月29日(土)10:00~12:00
- 受講料
- 2,200円

定期講座
【一日体験】こころの遠足~名刹・史跡探訪~
コープカルチャー宝塚
趣味
教養・語学
現地講座
新たな知識と感動を求めて近畿各地を訪れます。大人の遠足を楽しみましょう。
- とき
- 4月14日(水)10:00~15:00(予定)
- 受講料
- 2,750円(1回・別途現地費用)

定期講座
<リニューアル>やすらぎの写経と法話
コープカルチャー西宮
趣味
教養・語学
体験できます
丁寧に一字ずつ文字を書くことで心が静まり、客観的に物事を捉えることにつながります。このざわざわした時代だからこそ、心静かに写経してみませんか。用紙には初級・中級・上級があり、椅子席で行います。字に自信のない方も是非ご参加ください。写経の後には法話いたします。書き上げたものは大覚寺に奉納いたします。
- とき
- 第3(木)9:45~11:45
- 受講料
- 6,930円(3カ月3回・別途運営費・別途写経納経料)

定期講座
韓国語(入門)
コープカルチャー姫路田寺
趣味
教養・語学
体験できます
아 이 우 에 오 →あ い う え お3カ月で文字を覚えましょう!その後初級に進みます。
- とき
- 第1・2・3・4(水)15:35~16:50
- 受講料
- 22,440円(3カ月12回・別途運営費)

シリーズ講座
<シリーズ>心を伝える話し方(4月~6月)
コープカルチャー西宮
教養・語学
発声を基礎から学び、「おはなし」「朗読」「かたり」の三つの違いをしっかりマスターします。
- とき
- 4月9日、5月14日、6月11日(金)16:30~17:30
- 受講料
- 5,280円(3回・別途教材費300円程度)
定期講座
体験!こども英会話(A)(年長~小3)
コープカルチャー姫路田寺
こども
教養・語学
体験できます
土日講座
このグローバルな世の中により英語が必要になってきます。英語の歌でリズムを身につけたり、コミュニケーションをとりながら楽しく英語を学びましょう。小学校3年生から始まる「英語」=好き!楽しい!面白い!と取り組めるように英語になれていきましょう。
- とき
- 第1・2・3(土)10:00~10:40
- 受講料
- 13,860円(3カ月9回・別途テキスト代1870円、別途運営費)
定期講座
100分で楽しむヨーロッパ歴史・文化
コープカルチャー西宮
教養・語学
体験できます
海外旅行経験も豊富な講師が1回の講義で1国を取り上げ、ヨーロッパの歴史・文化をググッと深堀します。映像を交えて講義を行います。今までよりもさらに講義内容を濃密に、歴史を立体的に紹介します。☆見学・体験随時受付中☆
- とき
- 第3(火)13:00~14:40
- 受講料
- 7,260円(3カ月3回・別途運営費)

定期講座
趙先生と初めての韓国語〈土〉ミリネ韓国語
コープカルチャー相生
趣味
教養・語学
体験できます
土日講座
アンニョンハセヨ~ハングルから韓国文化まで楽しく学びましょう!
- とき
- 第2・4(土)<初めて>16:40~17:40、<ミリネ>15:00~16:30■体験日/3月27日(土)16:40~17:40
- 受講料
- 各12,540円(3カ月6回・別途運営費・別途教材費)

一日講座
渋沢栄一とその時代
コープカルチャー宝塚
教養・語学
今年の大河ドラマを愉しんでみるために、その時代や人物背景などを学びましょう!新札にも登場!!の話題の人物です。
- とき
- 4月27日(火)10:30~12:00
- 受講料
- 2,200円