検索条件を絞り込む



64件中 1~20件目を表示
定期講座
一から始める三線教室
コープカルチャー相生
趣味
文化・芸能
音楽・楽器
土日講座
~沖縄の風に触れてみましょう~
- とき
- 第1・3(木)17:00~18:30■体験日/2月21・28日(木)第2・4(土)10:00~11:30■体験日/3月2日(土) ※チラシに記載の2月16日(土)は中止になりました。
- 受講料
- 12,960円(3カ月6回分)■体験料/2,160円(1回分)

定期講座
津軽三味線
コープカルチャー相生
趣味
文化・芸能
音楽・楽器
体験できます
土日講座
演歌歌手の舞台公演などに出演する他、コンサートやディナーショーなど幅広く活躍。民謡を知らない方、楽器が初めての方でも大丈夫。津軽三味線の良さを皆様へ。
- とき
- 第1・3(土)10:00~11:30
- 受講料
- 12,960円(3カ月6回分)

定期講座
二胡〈Ⅰ〉〈Ⅱ〉
コープカルチャー相生
趣味
文化・芸能
音楽・楽器
体験できます
土日講座
癒しの音色といわれている二胡の響き。興味のある方チャレンジしてみませんか。
- とき
- 第1・3(土)〈Ⅰ〉9:50~10:50〈Ⅱ〉11:00~12:00
- 受講料
- 各11,664円(3カ月6回分)

定期講座
初めてのウクレレ
コープカルチャー相生
趣味
文化・芸能
音楽・楽器
いつでもどこでも弾ける可愛いウクレレはやさしい音色が魅力。ハワイの歴史や言葉の意味はもちろん、日本の童謡やポップスなど季節に合わせた曲もレッスンしています。初心者向けのクラスです。
- とき
- 第1・3(木)13:30~15:00■体験日/2月21日、3月7日(木)
- 受講料
- 11,664円(3カ月6回分)■体験料/1,944円(1回分)

シリーズ講座
<04-0908>ダイニングで楽しめる茶道(4~6月)
コープカルチャー生活文化センター
趣味
文化・芸能
保育あり
体験できます
テーブルで気軽に茶道を楽しみませんか?茶道経験のない方にも敷居の低い、楽しむための茶道です。
- とき
- 2019年4月1日、5月6日、6月3日(月)13:30~15:00
- 受講料
- 9,720円(3回分)

シリーズ講座
<01-0819>ダイニングで楽しめる茶道(1~3月)
コープカルチャー生活文化センター
趣味
文化・芸能
保育あり
体験できます
テーブルで気軽に茶道を楽しみませんか?茶道経験のない方にも敷居の低い、楽しむための茶道です。
- とき
- 2019年1月7日、2月4日、3月4日(月)13:30~15:00
- 受講料
- 9,720円(3回分)

一日講座
一口謡~健康の為の能楽入門~
コープカルチャー協同学苑
文化・芸能
保育あり
【03-0823】日本古来のお稽古、能楽の謡(歌)。この講座は能の謡の一節を謡うことを目指すと共に、能の物語や意味などを解説します。
- とき
- 3月23日(土)10:00~11:30
- 受講料
- 2,160円

シリーズ講座
長唄三味線
コープカルチャー協同学苑
文化・芸能
音楽・楽器
保育あり
体験できます
【10-0849】難しいと思われがちな長唄を気軽に学んでみませんか?レベルに合わせての個人指導(約20分)もいたします。長唄又は三味線、両方受講も可能です。
- とき
- 第1・3(水)10:00~12:00 体験10月3日
- 受講料
- 16,200円(3カ月6回分)

定期講座
<806>謡曲に親しむ
コープカルチャー生活文化センター
趣味
文化・芸能
音楽・楽器
保育あり
体験できます
能楽(謡曲)を身近に親しんでみたい方にお勧めの講座です。毎回、名曲の数々から季節に合う課題曲を決め、聞くもよし、謡うもよし、初めての方から経験者まで親しんで下さい。
- とき
- 3カ月で指定3回(火)10:00~12:00
- 受講料
- 6,480円(3カ月3回分・別途運営費)

定期講座
<3452>すこやか俳句
コープカルチャー生活文化センター
趣味
文化・芸能
教養・語学
保育あり
体験できます
伝統に新風を吹き込む俳句を学んで、生活の中に四季折々の自然の豊かさ、風情を感じましょう。
- とき
- 第1(月)10:00~12:00
- 受講料
- 6,480円(3カ月3回分・別途運営費)

定期講座
茶道(裏千家)・資格取得茶道(裏千家)
コープカルチャー神戸北
趣味
文化・芸能
体験できます
日本伝統の茶道に親しんでみませんか?まずは金曜日のクラスにお越しください。資格取得茶道は、資格取得を目指すクラスです。
- とき
- 第1・3(金)10:00~12:00、〈資格〉第1・3(水)10:00~12:00
- 受講料
- 15,552円(3カ月・6回分・水屋料込)、〈資格〉16,848円(3カ月・6回分・水屋料込)

定期講座
楽しい三線教室
コープカルチャー姫路田寺
趣味
文化・芸能
音楽・楽器
保育あり
体験できます
三線ってこんなに簡単なの!?「海の声」が今日から弾けるなんて!お茶を飲みながら弾いてみませんか?よく知っている童謡や歌謡曲から楽しみましょう。
- とき
- 第2・4(水)11:15~12:30
- 受講料
- 11,664円(3カ月6回分・別途運営費)

定期講座
三線入門
コープカルチャー姫路田寺
趣味
文化・芸能
音楽・楽器
体験できます
三線を始めてみたい方!楽譜が読めるようになるまでの入門コースです。
- とき
- 第2・4(水)10:00~11:00
- 受講料
- 11,664円(3カ月6回分・別途運営費)

定期講座
南京玉すだれ
コープカルチャー塚口
文化・芸能
体験できます
江戸時代に始まった日本古来の大道芸を身につけて披露してみましょう。
- とき
- 第2(水)10:00~12:00
- 受講料
- 5,508円(3カ月3回分・別途運営費324円)

定期講座
こども茶道<年中~中学生>
コープカルチャー神戸北
趣味
文化・芸能
こども
体験できます
土日講座
茶道を通して礼儀作法や美しい所作を学びましょう。
- とき
- 第4(土)10:00~11:30
- 受講料
- 6,156円(3カ月・3回分・水屋料込)

定期講座
<943>小林幹也の短歌教室
コープカルチャー生活文化センター
趣味
文化・芸能
教養・語学
保育あり
短歌の原点である感動を平明に表現することで作者の姿が明確に視えます。余情を大切に複雑な現代をいきる魂のゆらめきを自らの肉声で表現しましょう。
- とき
- 第2(火)10:00~12:00
- 受講料
- 6,480円(3カ月3回分・別途運営費・別途コピー代)

定期講座
<1947>和太鼓(幼児から大人まで)
コープカルチャー生活文化センター
趣味
文化・芸能
こども
音楽・楽器
体験できます
土日講座
太鼓を力いっぱいたたいて、心も体も元気になりましょう!年少~大人の方まで幅広くご受講いただけます。
- とき
- 第1・3(日)9:30~10:30
- 受講料
- 10,368円(3カ月6回分・別途運営費、別途太鼓使用料1,500円)

定期講座
茶道裏千家
コープカルチャー塚口
文化・芸能
体験できます
土日講座
礼に始まり礼に終わる茶道のよさを習得し、茶の心を日常生活にいかしましょう。
- とき
- 第1・3(土)10:00~12:00
- 受講料
- 13,608円(3カ月6回分・別途運営費324円・別途水屋料900円)

定期講座
日本舞踊・新舞踊
コープカルチャー塚口
文化・芸能
体験できます
古典舞踊の基礎から、親しみやすい演歌や歌謡曲に振付する新舞踊まで広くお教えします。
- とき
- 第1・3(月)15:30~16:45
- 受講料
- 10,368円(3カ月6回分・別途運営費324円)

定期講座
初めての俳句
コープカルチャー神戸西
文化・芸能
教養・語学
体験できます
近・現代の秀句をやさしく解説、鑑賞します。日頃の思いや、出来事を17音のポエムにしてみませんか?
- とき
- 第2・4(水)13:30~15:00
- 受講料
- 7,776円(3カ月6回分・別途運営費)