検索条件を絞り込む



297件中 1~20件目を表示

一日講座
【一日体験】手描き友禅 型染めおしゃれマスク
コープカルチャー宝塚
手工芸
友禅の染料を使った、粋な型染めでオリジナルのマスクを作りましょう。教材として白のマスクを2枚ご用意します。他に染めたい布マスク3枚迄持込み可能です(ウレタン素材不可)。
- とき
- 2月26日、3月12・26日(金)のいずれか1日 10:00~12:00
- 受講料
- 1,980円(別途材料費1,000円位)

定期講座
陶芸教室
コープカルチャー西宮
手工芸
体験できます
丹波の土を使って立杭焼の窯元が基礎から丁寧に指導します。電動ろくろや手回しろくろを使い、月1回の授業内で1回目の作品を作り上げ、翌月2回目には焼き上がりをお渡しします。色見本から焼き上げの色や質感を指定できます。ご好評につき午前のクラスは満席です。キャンセル待ちでの受付になります。午後のクラスは受付しております!
- とき
- 第1(火)<午前>10:00~12:00<午後>13:00~15:00
- 受講料
- 6,600円(3カ月3回・別途運営費・別途土・焼成代)
定期講座
ディンプルアート
コープカルチャー西宮
趣味
手工芸
体験できます
土日講座
車のフロントガラスの再利用で絵の具が作られ乾くととても透明感があり、ステンドグラスのような透明感ある絵画が簡単に描けます。グラデーションもきれいに表現できます。まずは1日体験で簡単な作品にチャレンジしてみましょう。写真は参考作品です。
- とき
- 第2(土)10:00~12:30
- 受講料
- 4,620円(3カ月3回・別途運営費・別途材料費)

一日講座
小窓のあるハウス型マスクケース
コープカルチャー宝塚
手工芸
かわいらしいマスクケースを手作りしてみませんか?色はピンクとグリーンから選べます。
- とき
- 3月2日(火)13:00~15:00
- 受講料
- 2,200円(別途 材料費 935円)

一日講座
消しゴムはんこでオリジナルエコバッグ作り
コープカルチャー西宮
手工芸
体験できます
消しゴムはんこを作って布用スタンプで捺し、素敵なオリジナルバッグを作りましょう♪道具はこちらでお貸しいたしますのでお気軽にご参加ください。
- とき
- 3月9日(火)10:00~12:00
- 受講料
- 2,200円(別途材料費800円)

一日講座
ロックミシンで楽々作るカーディガン
コープカルチャー宝塚
趣味
手工芸
しわにならない薄手ニットのカーディガン、襟付きなのでいろいろな場面で活躍します。
- とき
- 4月20日(火)10:00~12:00
- 受講料
- 2,090円(別途材料費1,200円)

シリーズ講座
【シリーズ講座】金継ぎ講座<初級>
コープカルチャー宝塚
趣味
手工芸
欠けたり割れたりしたお気に入りのお皿やお茶碗など修復し、純金や銀で仕上げます。
- とき
- 4月15日、5月20日、6月17日(木)13:00~16:00
- 受講料
- 13,200円(3カ月3回・別途材料費3,000円位)

一日講座
UVレジンアクセサリー
コープカルチャー相生
趣味
手工芸
美容・服飾
透明レジン液の中にお好きな物を封じ込め、様々な技法でブローチ、ペンダントヘッドなどを作ります。※画像はイメージです。
- とき
- 第3(水)10:00~12:002021年1月20日、2月17日、3月17日(水)
- 受講料
- 1,650円(1回・別途材料費)

一日講座
<シリーズ>簡単楽しい手描き絵付け(1月~3月)
コープカルチャー西宮
手工芸
同じお花柄のケーキ皿、ミルクピッチャー、スプーントレイのセットを作ります。食器は日本製ですので安心して使えます。おうち時間が増えそうなこれからの季節に役立つテーブルウェアです。各月1作品ずつ作る3回完結の講座です。材料の準備がございますのでお申し込みは講座初回日の1週間前までとなります。
- とき
- 1月26日、2月16日、3月23日(火)10:00~11:00
- 受講料
- 4,950円(3回、別途材料費 1月ケーキ皿1,500円、2月蓋付きピッチャー2,500円、3月スプーントレイ2,500円)

一日講座
おしゃれなパルミーマスクと役立つマスクレスト
コープカルチャー西宮
手工芸
出来上がったマスクにパルミーでお好みにデコ。中の消毒できるマスクレストとセットで作ります。お出かけの必需品をオシャレに。
- とき
- 2021年4月23日(金)10:00~12:00
- 受講料
- 2,200円(別途材料費2,200円)

一日講座
ドライフラワー~ミモザのスワッグ~
コープカルチャー協同学苑
手工芸
保育あり
【03-0305】生花から作り、ドライフラワーになる過程も楽しめます。華やかなスワッグを飾ってお部屋を春色に!
- とき
- 3月5日(金)10:00~11:30
- 受講料
- 1,760円(別途材料費2,100円)

一日講座
つぼみ陶芸教室 ~兜~
コープカルチャー協同学苑
手工芸
【03-0304】小さなスペースにちょっと飾れる兜を作ってみませんか?好きな色、好きな模様のオリジナルの兜を作ります。(約10×9×9cm)
- とき
- 3月12日(金)10:00~13:00
- 受講料
- 2,200円(別途材料費2,900円)

一日講座
木目込みで作る兜
コープカルチャー協同学苑
趣味
手工芸
保育あり
土日講座
【04-0340】木目込みの小さな兜を作ります。ご希望の方は兜用の弓・太刀が追加できます。昼食が必要な方はご持参ください。早く出来上がった方はその時点でお帰り頂けます。
- とき
- 2021年4月3日(土)10:30~15:00
- 受講料
- 2,200円(別途材料費4,000円/大きさ約10㎝、希望者のみ弓・太刀セット3,900円)
一日講座
押絵で作る鯉のぼり
コープカルチャー協同学苑
趣味
手工芸
保育あり
土日講座
【04-0341】厚紙を布でくるんで作る押絵。壁に掛けたり立てかけたりと、飾る場所を現選びません。気軽に飾れる押絵で端午の節句を爽やかに演出します。
- とき
- 4月3日、10日(土)10:30~15:00
- 受講料
- 4,400円(別途材料費 9,000円)

一日講座
私のオリジナル石鹸(午前/午後)
コープカルチャー協同学苑
趣味
手工芸
美容・服飾
保育あり
午前クラス【03-0310】/午後クラス【03-0311】保存料や香料などの添加物の入っていない、一度使ったらやめられない洗顔石鹸を作ります。石鹸は20個くらい作れます。※こちらの講座はHPからお申込みいただけません。1月5日(火)9:30分より受付スタートです。お電話かフロントにてお申込みください。
- とき
- 3月25日(木)10:00~12:00(午前クラス)13:00~15:00(午後クラス)
- 受講料
- 各1,870円(別途材料費1,900円)

一日講座
~大和ハウス工業株式会社協賛~陶芸の花器を作る(ミニ胡蝶蘭付き)
コープカルチャー協同学苑
趣味
手工芸
保育あり
土日講座
【03-0308】陶芸で花器を作ってみませんか?コロナ禍で、おうち時間を楽しむ人が増えました。他では売っていない自分だけの花器に、かわいいミニ胡蝶蘭を入れて日常に潤いを・・。初めてでも大丈夫です。個性豊かな味のある花器ができますよ。※写真は胡蝶蘭の見本です。ご自身で作られた花器に入れていただきます。
- とき
- 3月27日(土)10:00~12:00
- 受講料
- 3,960円(ミニ胡蝶蘭1株付き・2花器分材料費込)

一日講座
パールアクセサリー
コープカルチャー西神南
趣味
手工芸
淡水真珠や天然石・スワロフスキーなどを使って、お好きなデザインを選んでアクセサリーを作ります。初めての方にも丁寧にご指導いたします。
- とき
- 2021年2月12日、3月12日、4月9日、5月14日、6月11日(金)11:30~13:30 ※1週間前までにお申込みください
- 受講料
- 1,650円(1回・別途材料費)

一日講座
蔓を編む~桜の枝と蔓のトレー~
コープカルチャー協同学苑
手工芸
保育あり
【04-0306】蔓(かずら)と桜の枝で素敵なトレーを作りましょう。(大きさ 約23×25cm)
- とき
- 4月20日(火)13:00~15:00
- 受講料
- 2,200円(別途材料費2,000円)

一日講座
コットンパールのアクセサリー
コープカルチャー協同学苑
手工芸
保育あり
【04-0314】コットンパールを使ったロングネックレスで、春の装いのアクセントに!ホワイト、ベージュの2種類からお選びください。付属のリボンで、ショートネックレスにもなります。
- とき
- 4月23日(金)10:00~11:30
- 受講料
- 1,760円(別途材料費3,300円)

一日講座
~戸塚刺しゅうで作る~ミニバッグ
コープカルチャー協同学苑
手工芸
保育あり
【05-0310】可愛らしい刺繍を、クロスステッチなどで仕上げていきます。ミニバッグなので、ちょっとしたお出かけなどに便利ですよ!
- とき
- 5月11日(火)13:00~15:00
- 受講料
- 1,980円(別途材料費1,500円)