76件中 1~20件目を表示

一日講座

男の料理「おうちごはん 4月、5月、6月」

コープカルチャー西宮

料理

土日講座

いよいよ男の料理も以前の試食スタイルに戻れることになりました。時間も10時15分~12時45分です。制限期間中には作れなかったメニューもどんどん作って楽しい時間をすごしませんか?カルチャー西宮では感染管理を徹底とし、少人数制で行いますので安心してご参加いただけます。いつまでも健康に生活していくためには食事が一番大切です。季節の旬の物をうまく取り入れて、作る喜び食べる喜びを感じて下さい。

とき
2023年4月15日、5月20日、6月17日(土)10:15~12:45
受講料
3,960円(1回・材料費込)

一日講座

リトルパティシエ~カラフルイースター~

コープカルチャー西宮

料理

こども

土日講座

子どもたちだけでお菓子作りにチャレンジしましょう。今回は「たまごのケーキポップス」でイースターをお祝い♪はじめてさんでも1人で作れる「基本のマフィン」も一緒に作ります。ケーキポップス5本、マフィン4~5個お持ち帰りいただきます。

とき
2023年4月1日(土)10:00~12:30
受講料
3,520円(材料費込)

一日講座

ドトールコーヒー流。自宅で出来る本格コーヒー抽出体験

コープカルチャー西神南

料理

コーヒー座学から始まり、ご自宅で楽しく簡単に、美味しいコーヒーが抽出できる講座です。講座中、フードペアリングや種類の違うコーヒーをお楽しみいただけます。

とき
4月24日(月)13:30~15:00
受講料
1,100円(お菓子付)

一日講座

さっちゃん先生のおいしい教室~初夏の中華のメニュー~

コープカルチャー西宮

料理

『CO・OPステーション』でもおなじみ♪予約が取れない!芦屋市大桝町の料理教室「Sachiful Kitchen」の松本紗智先生が教えます♪季節の素材を活かし、相手を思いやる気持ちを大切に学んでいきましょう。初夏の中華のメニューになります。講師によるデモンストレーション形式。ランチ付き。

とき
5月30日(火) 11:00~13:00
受講料
4,950円(材料費込)

一日講座

毎日を元気に!イキイキ健康クッキング

コープカルチャー西宮

料理

「健康は食卓にあり」毎日を元気で健康に過ごすために大切な食事のポイントを調理実習を通してわかりやすくお伝えします。新玉ねぎとセロリのマリネ、ひじきと大豆の五目煮しそ風味、さば缶と小松菜ときのこのごま味噌炒め、もち麦ごはん、大根ときのこと油揚げの味噌汁

とき
2023年4月18日(火)10:00~13:00
受講料
3,960円(材料費込)

一日講座

フルーツ&ベジタブルカービング【桜塚】

コープカルチャー大阪北

趣味

料理

手工芸

食卓を彩る季節の野菜のカービングや、パーティーにも重宝するフルーツカービングを基礎から丁寧に学べます。初めての方大歓迎です。※体験講座は「りんごのカービング」です。

とき
2023年4月6日、5月11日、6月1日、7月6日、8月3日、9月7日(木)13:00~15:00
受講料
2,750円(1回・別途初回費用:テキスト代2,500円とナイフ1,000円税込)*体験講座は「りんごのカービン」):1,650円(別途材料費330円)

一日講座

フルーツ&ベジタブルカービング体験「りんごのカービング」【桜塚】

コープカルチャー大阪北

趣味

料理

手工芸

フルーツカービング初心者向けの講座です。食卓を彩るカービングの基礎が学べます。

とき
4月6日、5月11日(木)13:00~15:00
受講料
1,650円(1回・別途材料費330円)

一日講座

デコ巻き寿司「こいのぼり」【桜塚】

コープカルチャー大阪北

料理

こどもの日のイベントに鯉のぼりのデコ巻き寿司でお祝いしましょう。

とき
4月24日(月)10:00~11:30
受講料
1,650円(別途材料費1,430円)

一日講座

あんフラワーカップケーキ講座

コープカルチャー西宮

料理

白餡で絞るお花のカップケーキを作りましょう。お渡しした方にきっとお喜びいただける華やかなスイーツです。※ご好評につき満席になりましたのでキャンセル待ちでの受付になります。

とき
2023年4月25日(火)10:00~12:30
受講料
1,980円(別途材料費2,000円)

一日講座

<4-102>すてきなおもてなし~季節の練り切り~

コープカルチャー生活文化センター

料理

季節を感じる練り切りの逸品をお愉しみください。

とき
2023年4月12日(水)10:00~13:00
受講料
4,510円(材料費込)

一日講座

デコ巻きずし 「鯉のぼりとミニ四海巻き」

コープカルチャー宝塚

料理

身近な材料で可愛いデコ巻きずしを作りましょう。デコ巻きずしは約10センチの長さの巻きずしです。『鯉のぼり』と『ミニ四海巻き』を各1本ずつ作ります。こどもの日のお祝いにいかがでしょうか。

とき
2023年4月24日(月)10:30~12:30
受講料
3,520円(材料費込)

一日講座

築野食品協賛 こめ油で油(ゆ)たかな食を~春を楽しむおいしい料理

コープカルチャー西神南

料理

◎主菜◎鶏ささみのカリカリうめおかき揚げ◎副菜◎にんじんドレッシングのシーフードマリネ◎デザート◎うぐいす白玉の冷やし甘酒ぜんざい◎御飯◎桜ごはん

とき
4月11日(火)10:30~13:00
受講料
2,200円(材料費込・お土産付き)

一日講座

ハウス食品㈱ スパイス活用講座 ~スパイスマスターによる使い方説明~

コープカルチャー西神南

料理

日常をスパイスでさらに豊かに。見て、触って、 スパイスの香りの魅力をもっと身近に感じてみましょう。 スパイスを使って、毎日の食事作りに役立つ定番料理を 美味しく作る『コツ』を分かりやすくお伝えします。(試食のみで調理実習はありません)

とき
6月13日(火)10:30~12:00
受講料
1,100円(お土産付)

一日講座

<6-107>ハウス食品㈱ スパイス活用講座 ~スパイスマスターによる使い方説明~

コープカルチャー生活文化センター

料理

日常をスパイスでさらに豊かに。見て、触って、 スパイスの香りの魅力をもっと身近に感じてみましょう。 スパイスを使って、毎日の食事作りに役立つ定番料理を 美味しく作る『コツ』を分かりやすくお伝えします。(試食のみで調理実習はありません)

とき
2023年6月5日(月)10:30~12:00
受講料
1,100円(お土産付)

一日講座

選べる(白・田舎・麦)みそ作り

コープカルチャー協同学苑

趣味

料理

保育あり

【04-0135】家庭では難しい麹をたっぷり使った美味しい白みそはもちろん、懐かしい麦みそや人気の田舎みそも作れます。無添加の塩分の少ないお味噌は手作りでしか手に入りません!ご家族の健康の為に!白みそは糀をたっぷり使うので、仕込み後1か月で食べれます。田舎みそは3~6カ月、麦みそは6カ月で食べれます。どの味噌を作るかは、お申し込み時にお伝えください。

とき
 2023年4月27日(木)10:00~12:30
受講料
5,940円(材料費込・みそ3㎏持ち帰り付)

一日講座

かわいいクッキーボックス

コープカルチャー協同学苑

料理

親子

保育あり

土日講座

可愛い「クッキーボックス」を作りましょう。大人おひとりでのお申し込みはもちろん、保護者1名と春休み中のお子様1名(4歳~小学生)に限り追加料金なしで一緒に作っていただけます。(写真はイメージです)クッキーを焼いている間に「キンパ」(韓国風海苔巻き)を作り試食し、おなかもいっぱいで帰れます。

とき
4 月 1日( 土)10:00~12:30
受講料
3,850円(材料費込)

一日講座

発酵のプロに教わる菌活!~酢を学ぶ~

コープカルチャー協同学苑

趣味

料理

保育あり

【04-0138】お酢の違いや味を知り、好みのお酢を選んでマスタードにします。特によく使われる穀物酢と米酢に関しては酢の物で試食します。味の違いを再確認してみてください。

とき
4月10日(月)10:30~12:30
受講料
2,200円(別途材料費2,500円)

一日講座

森永乳業㈱協賛 本気の腸活で美しく健康に(調理実習)

コープカルチャー協同学苑

料理

保育あり

本気の腸活でバランスのよい食生活や適度な運動などによって、腸内環境を整えましょう。 簡単にできる人気腸活レシピを作ります。

とき
4月18日(火) 10:30~13:00
受講料
2,970円(材料費込・お土産付)

一日講座

京つけもの大安のぬか漬教室 ~冷蔵庫で育てる自分だけのお漬物~

コープカルチャー協同学苑

料理

保育あり

話題の発酵食品(ぬか漬)で腸活菌活しませんか? 「世界にひとつしかない自分だけのぬか床」 野菜の漬け方から日々の管理まで創業120周年を迎えた 大安の講師が、ぬか漬の漬け込み方や、 健康効果などをお伝えいたします! 植物性乳酸菌で腸内環境を整えましょう♪ 野菜を漬け込んだ状態でぬか床をお持ち帰りいただき、 何度でもご自宅でご利用していただけます。 ※材料・お土産付き(国産ぬか床セット、容器、 国産野菜3種・大安のお漬物1品)

とき
2023年5月16日(火)13:00~14:30
受講料
2,970円(材料費込・お土産付)

一日講座

「がいな製麺所」職人に聞く本格うどん作り

コープカルチャー協同学苑

料理

保育あり

【05-0118】行列のできる人気店でゴールデンタイムのTVに登場!!さぬきうどんの本場香川で修業した、人気のがいな製麺の店主から本格的なうどん作りを学びます。家庭でもできる美味しいうどんつゆの作り方も伝授いただきます。自慢の手打ちうどんをご家庭に!作ったうどんとつゆは持ち帰ります。

とき
5月31日(水)10:00~13:00
受講料
3,300円(材料費込・試食・3人前うどんとつゆ持ち帰り付)
ページの先頭へ戻る