音楽・楽器の講座
26件中 1~20件目を表示

定期講座
【一日体験】大人が楽しむ!ケンハモ講座
音楽・楽器
体験できます
楽器が初めてでも、楽譜が読めなくても大丈夫!一日体験時は楽器レンタル可(要予約)。
- とき
- 第2・4(月)10:30~11:30
- 受講料
- 2,750円(1回)

定期講座
大人が楽しむ!ケンハモ講座
音楽・楽器
体験できます
大人の鍵盤ハーモニカが大ブーム!楽譜が読めなくても大丈夫。レッスンでは1音から2音・3音・4音、身近なフレーズからケンハモを楽しみます。腹式呼吸で音を出すので、”幸せホルモン”のセロトニンを増やし、リラックス効果も期待大。また、ロングトーンやタンギングをするので、口の周りの筋肉を鍛えたり、肺のトレーニングにも繋がります。最近は有名なミュージシャン・音楽家がケンハモを使用しています。学校の鍵盤ハーモニカが大人のケンハモに進化!ケンハモを始めてみませんか。<動画でご案内>↓↓https://youtu.be/Rxz8PR696Ls
- とき
- 第2・4(月)10:30~11:30
- 受講料
- 16,500円(3カ月6回・別途運営費・別途教材費)

定期講座
【一日体験】 JAZZの聴き方・楽しみ方~マンシーニの『仔象の行進』はブルースだ?!~
趣味
音楽・楽器
体験できます
土日講座
JAZZは、さりげなく日々の生活の中にあります。耳なじみのある曲をその秘話を交えて楽しみます。今回は、映画音楽の巨匠ヘンリーマンシーニの音楽を学ぶ絶好のチャンスです。貴重な音源を聴きながらJAZZの楽しさを味わいましょう!<テーマ>映画音楽から聴こえるJAZZ~マンシーニの『仔象の行進』はブルースだ?!」
- とき
- 7月23日(土)15:00~16:30
- 受講料
- 2,200円(1回)

定期講座
【一日体験】楽しくウクレレアンサンブル
音楽・楽器
体験できます
4月からスタートしたクラスです。初心者、大歓迎!みんなで楽しくウクレレを弾きましょう。
- とき
- 第2・4(火)15:00~16:30
- 受講料
- 2,420円(1回)

定期講座
【新設定期】楽しくウクレレアンサンブル
音楽・楽器
体験できます
4月からスタートするクラスです。初心者、大歓迎!みんなで楽しくウクレレを弾きましょう。
- とき
- 第2・4(火)15:00~16:30
- 受講料
- 14,520円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
【リニューアル】中高年から始めるらくらくピアノⓇアドバンス(A・B)
音楽・楽器
体験できます
経験者向け
指番号を見て弾く楽譜で、簡単にチャレンジできます。楽しみながら指を動かして脳を活性化しましょう。Aクラスは満席です。お問い合わせください。
- とき
- 第2・4(木)<A>9:30~11:00<B>11:05~12:35
- 受講料
- 各13,200円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
【新設定期】よねだおさむ先生と歌う 楽しいカラオケ教室
音楽・楽器
体験できます
現役で歌手をされてる講師です。発声練習をして演歌やポップスを歌います。練習後はお一人づつ習ったお好きな曲を歌います。少しドキドキしますが、上手く歌えると楽しい!!ステキなメロディーや歌詞に感動したり、身体でリズムを覚えたり カラオケで歌うことは、時代が甦り懐かしさや思い出で心を掻き立ててくれます。コロナ対策万全です。安心してご参加下さい。
- とき
- 第1・3(水)15:00~17:00
- 受講料
- 13,200円(3カ月6回、別途運営費)

定期講座
【一日体験】 沖縄三線かりゆし
音楽・楽器
体験できます
土日講座
映画やドラマなどで耳にすることの多い三線。沖縄特有の音色と節回しは心が癒されます。持ち方や弾き方の基本から指導しますので初心者の方も安心してご参加ください。数に限りがありますが、レンタルも可能(レンタル料500円要)です。お申し込み時に希望日とレンタル希望の有無をお知らせください。見学・体験は随時受け付けています。(要予約)
- とき
- 第2・4(土)13:30~15:00
- 受講料
- 2,090円(1回)

定期講座
沖縄三線かりゆし
音楽・楽器
体験できます
土日講座
三線の持ち方や歌から丁寧に指導します。指運びを覚えれば好きな曲を奏でることができます。やさしい曲から学んでレパートリーを増やしましょう。工工四の読み方がわからなくても大丈夫です。
- とき
- 第2・4(土)13:30~15:00
- 受講料
- 12,540円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
身体を動かすボイストレーニング
音楽・楽器
健康・スポーツ
体験できます
身体をほぐしお腹の底から声が出るようにまずはストレッチをします。柔軟な身体からしっかりと大きな声、力強い声を発声し、みんなと合わせて歌います。曲はお好きな曲のリクエストや講師からの課題曲
- とき
- 第1(木)10:00~11:30
- 受講料
- 5,940円(3カ月3回・別途運営費)

定期講座
峰大介のシャンソン教室
音楽・楽器
体験できます
シャンソンは豊かな心の歌。現役シャンソン歌手として活躍している峰大介氏が、ピアノを弾きながら丁寧に指導します。
- とき
- 第2(火)15:00~16:30
- 受講料
- 8,910円(3カ月3回・別途運営費)

定期講座
やさしいオカリナ水曜日
音楽・楽器
体験できます
楽器の苦手な方でも大丈夫。どなたでも演奏できるように丁寧に指導いたします。
- とき
- 第1・3(水)14:00~15:30
- 受講料
- 13,860円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
やさしいオカリナ木曜日
音楽・楽器
体験できます
楽器の苦手な方でも大丈夫。どなたでも演奏できるように丁寧に指導いたします。
- とき
- 第1・3(木)12:30~14:00
- 受講料
- 13,860円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
楽しい女声コーラス
音楽・楽器
体験できます
世界の民謡や歌曲、日本の名曲や童謡、ときにはオペラなどを楽しく歌っています。歌と共に有意義な時間を過ごしてみませんか?見学や体験も可能です。ご興味のある方お待ちしています。
- とき
- 第1・3(水)10:00~11:30
- 受講料
- 12,540円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
ボイストレーニング金曜
音楽・楽器
体験できます
健康的な発声法を手に入れて日本や世界の名曲を楽しく歌いましょう。歌唱法の指導でのびのびとした声が出せるようになります。
- とき
- 第3(金)10:00~11:30
- 受講料
- 6,270円(3カ月3回・別途運営費)

定期講座
楽しい詩吟
音楽・楽器
体験できます
最近声が出にくくなったり、声が低くなっていたりしませんか。発声の方法を学んで、楽しくみんなで声を出してみましょう!新しいことを始めたい、ストレス発散、理由は様々で構いません。見学・体験随時受付中!
- とき
- 第4(金)14:00~16:00
- 受講料
- 5,610円(3カ月3回・別途運営費)

定期講座
二胡(入門・基礎・応用)
音楽・楽器
体験できます
二胡は、表現力豊かで東洋のバイオリンといわれています。丁寧な指導のもと、美しいメロディーを奏でましょう。
- とき
- 第2・4(金)<入門>9:15~10:15<基礎>11:15~12:15<応用>10:15~11:15
- 受講料
- <入門><基礎>各14,520円(3カ月6回・別途運営費)<応用>15,180円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
楽しいリコーダー
音楽・楽器
体験できます
基礎から丁寧にレッスンしますのでみんなで楽しく上達できます。
- とき
- 第2・4(金)11:30~12:45
- 受講料
- 12,540円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
楽しいリコーダーアンサンブル
音楽・楽器
体験できます
基本的な奏法も確認しながら、色々な大きさのリコーダーを使った楽しいアンサンブルを目指します。体験を希望される方はアルトリコーダーをご持参ください。
- とき
- 第2・4(金)10:00~11:20
- 受講料
- 13,860円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
たのしいハーモニカ
音楽・楽器
小さな楽器ハーモニカ。まったく初めてでも大丈夫。みんなで楽しく吹きましょう。コロナウイルス感染防止対策のため、内容を変更して開催しております。
- とき
- 第1・3(木)15:00~16:30
- 受講料
- 11,880円(3カ月6回・別途運営費)