書道の講座
6件中 1~6件目を表示

一日講座
文字で遊んで筆ペンアート~魔法の筆文字 冬のイラスト編~
書道
芸術・絵画
筆文字にちょっと絵を添えたいけどどうやって描くの?筆ペンでカンタンに描ける冬のイラスト勢ぞろい!雪の結晶やクリスマスにちなんだイラストが描けると自分でクリスマスカードが描きやすくなりますよ♪
- とき
- 12月6日(水)10:00~11:30
- 受講料
- 3,080円(別途材料費1,100円)

定期講座
一東書道会 遠周教室
書道
体験できます
元々教師をしており、いつも丁寧な指導をと心掛けております。漢字・かなの基礎から応用まで習得して免許希望の方の指導も致します。書道は気持ちを落ち着かせ心を無にして紙に向かう 思うように書けたときはとても嬉しく誇らしい筆を持つ習慣を楽しく身に着けましょう 少人数なので丁寧に指導します。
- とき
- 第1・2・3(月)13:30~15:30
- 受講料
- 16,830円(3カ月9回・別途運営費)

定期講座
文字で遊んで筆ペンアート
書道
芸術・絵画
体験できます
字を書くことが苦手な方も大丈夫!楽しみながら、心が伝わる筆文字を描いてみませんか。身近な筆ペンでどなたでも気軽に始められます。
- とき
- 第2(水)10:00~11:30
- 受講料
- 8,580円(3カ月3回・別途材料費1,100円/月、初回材料費2,750円(キット代として)・別途運営費)

定期講座
美文字が身につくペン習字
書道
体験できます
活字があふれる今だからこそ、美しく整った手書きの文字は見る人に好感を与えます。文字の整え方を学び、正しい筆順でトメ、ハライなどを意識しながらきれいな文字を自然に書けるようお稽古します。ご希望の方は硬筆研究誌『華』を通して文部科学省後援 硬筆書写技能検定の勉強もできます。体験随時受付中。
- とき
- 第1・2・3(水)13:20~14:50
- 受講料
- 14,850円(3カ月9回・別途運営費)

定期講座
やさしく学ぶ筆文字
書道
体験できます
土日講座
基礎から応用まで、個人の習熟度に合わせて進めていくので、いつからでも始められます。希望に応じて幅広く学習できます。
- とき
- 第1・3(土)10:00~12:00
- 受講料
- 12,540円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
気楽に学ぶ筆ペン講座
書道
体験できます
きれいな文字が書けたらいいなぁ~と、思っていませんか。気軽に楽しく優雅な文字をめざして一緒に学びましょう。
- とき
- 第1・3(金)12:45~14:45
- 受講料
- 12,210円(3カ月6回・別途運営費)