こどもの講座
9件中 1~9件目を表示

一日講座
リトルパティシエ~カラフルイースター~
料理
こども
土日講座
子どもたちだけでお菓子作りにチャレンジしましょう。今回は「たまごのケーキポップス」でイースターをお祝い♪はじめてさんでも1人で作れる「基本のマフィン」も一緒に作ります。ケーキポップス5本、マフィン4~5個お持ち帰りいただきます。
- とき
- 2023年4月1日(土)10:00~12:30
- 受講料
- 3,520円(材料費込)

定期講座
【新設定期】カンフーの護身術~詠春拳~
こども
健康・スポーツ
体験できます
かのブルース・リーも習得し、今では世界中に広まった詠春拳。香港映画やハリウッド映画でも目にする機会が多い武術です。基本の立ち方、構え、基本の技を体力づくりしながら習いませんか。年齢・性別問いません。小学生から参加可。
- とき
- 第2・4(月)17:45~18:45
- 受講料
- 11,880円(3カ月6回・別途運営費)

一日講座
春休み親子アイシングクッキー教室
料理
こども
春休みに親子で楽しくアイシングクッキーを作りませんか。初めての方でも楽しく作っていただけます♪定員6組なのでお申し込みはお早めに。
- とき
- 2023年3月28日(火)10:00~12:00
- 受講料
- 3,630円(材料費込)

定期講座
Keikiフラ(子どもフラダンス)5歳~
こども
体験できます
ハワイアンのリズムに合わせて体を動かしましょう。自然や心を表す動きで、やさしさや情緒も育ちます。男の子も歓迎です。
- とき
- 第1・3(月)17:30~18:30
- 受講料
- 9,900円(3カ月6回・別途運営費)
定期講座
子ども書道・書きかた教室 5歳~中学生
こども
体験できます
ゆっくり丁寧に文字を書く習慣、正確に文字を覚える習慣は学習の基本にもなります。鉛筆の持ち方から指導いたします。
- とき
- 第1・2・3(月)15:30~18:30の内1時間(17:30以降は中学生のみ)
- 受講料
- 15,840円(3カ月9回・別途運営費)

定期講座
子どもPython講座
こども
体験できます
土日講座
パイソンは文字で書く(テキストで書く)プログラミング言語です。基礎知識、プログラムの仕組み、簡単なサンプルを作りながら開発体験を行います。
- とき
- 第1(土)10:00~12:00
- 受講料
- 9,900円(3カ月3回・別途運営費・テキスト代)

定期講座
キッズ電子工作はじめてのIchigo Jam(午前・午後)
こども
体験できます
土日講座
こどもパソコン「Ichigo Jam」は、小さなマイコンボードです。ベーシックのプログラミングを学べます。定期講座はお子様のみの講座ですが、体験の際は保護者同伴で是非ご参加下さい。お問い合わせください。
- とき
- 第1(土)〈午前〉10:00~12:00〈午後〉15:40~17:40
- 受講料
- 各9,900円(3カ月3回・別途運営費・別途教材費などは体験時お知らせします。レンタルも可能です(有料))

定期講座
子どもはピカソだ!子ども絵画造形教室4歳~ ステップアップクラス小3~
こども
体験できます
☆子ども絵画教室 4歳~こどもの年齢や関心のあることを引出し、個々にカリキュラムを設定して指導しています。画用紙に子どもの個性が光ります。☆ステップアップクラス 小3~子ども絵画造形教室のステップアップクラスです。鉛筆デッサンやアクリル画の基礎を学び、表現力・想像力が伸びるよう指導します。※本講座は2023年3月末閉講予定です。
- とき
- 第2・4(金)〈4歳~〉15:45~17:45の1時間〈ステップアップ〉16:45~18:00終了
- 受講料
- 〈4歳~〉10,560円〈ステップアップ〉11,220円(ともに3カ月6回・別途運営費)※ステップアップは別途材料費要

定期講座
子どもバレエダンス(月曜A ・B・C)(金曜A・金曜B・C)3歳~
こども
体験できます
バレエを通じて美しく豊かな心を育てます。集中力や柔軟性を高め、リズム感も身につきます。集団行動にも慣れましょう。
- とき
- 第1・2・3・4(月・金)〈A〉15:00~16:00〈B〉16:00~17:15〈C〉17:15~18:45
- 受講料
- 〈A・B〉各19,800円〈C〉各21,120円(3カ月12回・別途運営費)