フラワーの講座
3件中 1~3件目を表示
一日講座
寄せてつるして~ミニコチョウランの寄せ植え 七変化~
フラワー
育てるのが難しいと思われがちなコチョウラン。こんな方法で手軽に育ててみませんか?ランの新しい楽しみ方を伝授いたします。※写真はイメージです
- とき
- 2021年5月24日(月)13:00~15:00
- 受講料
- 2,200円(別途材料費2,000円位)

一日講座
春色のギャザリングバスケット
フラワー
ギャザリングとは新しい技術の寄せ植えです。ラナンキュラスを中心に根付きの植物を花束のように組み合わせて植え込みます。数カ月はその状態を保てるので長く楽しめます。土は不使用。余った苗は購入可。※写真はラナンキュラスのイメージです
- とき
- 3月19日(金)13:30~15:30
- 受講料
- 2,200円(税込・別途材料費5,500円)

一日講座
ふわふわミモザのリース
手工芸
フラワー
3月8日はミモザの日。イタリアでは男性から女性に日頃の感謝と敬意を込めて、ミモザの花を贈ります。コロナ禍で頑張った女性たちへ...奥さん、お母さん、娘さん、姉妹、そして日々頑張っている自分へのご褒美にミモザの生花リースを贈りましょう。*直径28㎝のオールラウンドを予定しておりますが、当日の時価高騰により三日月リース(写真参照)またはスワッグに変更になる可能性があります。あらかじめご了承ください。
- とき
- 2021年3月4日(木)①10:00~12:00 ②13:30~15:30
- 受講料
- 1,650円(別途材料費3,850円)