料理の講座
9件中 1~9件目を表示

シリーズ講座
<シリーズ>男のはじめてキッチン(1月~3月)
料理
保育あり
体験できます
基礎から日常役立つ調理技術が学べます。ご自宅でも作ってみたくなるメニューがたくさん!やってみようと思った時がはじめ時です。1月14日:ハヤシライス・鰯のチーズ焼き・冬野菜のサラダ2月25日:ちらし寿司・菜の花の白和え・おすまし・よもぎ白玉3月10日:酢豚・たたきとろろナムル・スープビーフン
- とき
- 1月14日、2月25日、3月10日(火)10:00~13:00
- 受講料
- 9,900円(3回・材料費込)

一日講座
アイシングクッキー教室~バレンタイン~
料理
保育あり
アイシングを使ってクッキーにデコレーションをします。はじめての方でも楽しく作れます。バレンタインのプレゼントにいかがですか?定員8名ですのでお申し込みはお早めに。
- とき
- 2月12日(水)10:00~12:00
- 受講料
- 1,870円(別途材料費1,200円)

一日講座
フレンチスタイルスウィーツ
料理
保育あり
フランスで昔から親しまれている伝統の焼き菓子”ウィークエンド”は「週末に大切な人と一緒に食べたいケーキ」という意味が込められたレモンの香りたっぷりな爽やかな風味。焼き上がりを待ちながらパリ生まれのカスクートでティータイムを楽しみましょう。焼き上がったケーキはお持ち帰りいただきます。
- とき
- 2020年3月19日(木)10:00~12:30
- 受講料
- 3,520円(材料費込)

一日講座
アイシングクッキー教室~Christmas~
料理
保育あり
アイシングを使ってクッキーにデコレーションをします。はじめての方でも楽しく作れます。季節のデザインと技法にチャレンジしませんか?今回はクリスマスです♪定員10名ですのでお申し込みはお早めに。※ご好評につき満席です。キャンセル待ちでの受付になります。
- とき
- 12月14日(土)10:00~12:00
- 受講料
- 1,870円(別途材料費1,200円)
シリーズ講座
<シリーズ>男の料理(土曜クラス)10月~12月
料理
体験できます
土日講座
毎月第3土曜日は男の料理です。きさくなメンバーで楽しく美味しいお料理を作りましょう。食事は身体の健康を維持するための大切な要因です。いつまでも健康であるために自分で作れるようになりましょう。基本がわかればレパートリーも広がります。
- とき
- 10月19日、11月16日、12月21日(土)10:00~12:45
- 受講料
- 10,560円(3回・材料費込)

一日講座
キッズ!チャレンジクッキング 2月「友チョコ♥バレンタイン」
料理
こども
土日講座
2月はバレンタイン!みんなでお菓子作りにチャレンジしましょう。ラッピングしたお持ち帰り分も作るので、そのままプレゼントできますよ♪※今回は年長さんからの参加もOKです。
- とき
- 2020年2月8日(土)10:00~12:30
- 受講料
- 2,640円(材料費込)

一日講座
ハインツ日本(株)協賛 本格煮込み料理を作りましょう
料理
初心者でも失敗なく本格料理。ハインツの「デミグラスソース」で、深い味わいとコク・旨みたっぷりの煮込み料理を作りましょう。お土産(・デミグラスソース(缶)290g・ホワイトソース(缶)290g・煮込みハンバーグソース200g・クラフトチーズドレッシング パルメザンシーザー)をお持ち帰りいただきます。
- とき
- 2019年12月12日(木)10:00~13:00
- 受講料
- 3,300円(材料費込)

一日講座
(株)コーセーフーズ協賛ほっとあったかあまざけレシピ~お菓子編~
料理
日本人は昔から味噌やしょうゆなど発酵食品とともに暮らしてきました。発酵食品とは何か?甘酒についての知識やおいしく楽しむ方法について紹介します。お土産付、テイクアウトあり。
- とき
- 2020年2月19日(水)10:00~13:00
- 受講料
- 3,520円(材料費込)

定期講座
旬で彩るごちそうtable
料理
保育あり
体験できます
食べる物がなんでも買える時代ですが、心を込めて手作りをする。それがいちばんのごちそう。作る人と食べる人の心と心をつなぐ美味しいごちそうをテーブルに!和食・洋食・中華などバラエティーに富んだメニューをベテラン講師が楽しくご指導いたします。
- とき
- 第1(水)10:00~13:00
- 受講料
- 9,900円(3カ月3回・別途運営費・材料費込)