【7月スタート 新設定期講座】<4348>萬田先生のみんなでボイストレーニング~新しい声を発見しませんか~
新設講座

定期講座
音楽・楽器
体験できます
自分の歌声、再発見してみませんか?
自分の声に自信が持てれば大好きな歌をもっと楽しく歌えます。
ボイストレーニングのグループレッスンで呼吸法や発声法を学びます。
どなたでもご存じの曲を使い歌唱力アップのコツも伝授します。
- 第2・4(水)10:00~12:00
- 15,180円(3カ月6回・別途運営費・別途教材費)
- 萬田 一樹(関西二期会会員・相愛大学講師)
- 教材費
- 20人
お問い合わせ・お申し込み先
コープカルチャー生活文化センター
TEL : 078-431-5273
- 【夏休み子ども講座】<8-07>和太鼓を楽しもう
- <4302>【出張現地講座】和太鼓でエクササイズ!
- <802>原語で歌う世界の名曲
- <4235>クラシックサックス(個人)
- <4252>簡単ウクレレ弾き歌い 個人(木)
- <830>アンデスの笛「ケーナ」
- <829>アイルランドの笛「ティン・ウィッスル」
- <4143>田村太一のアコースティックギター(個人レッスン)
- <4158>みんなで楽しむ日本のうた
- 【4月~定期リニューアル】<4230>子ども~大人までOK!ドラム教室A(第1・3)(※キャンセル待ち)
- <4231>子ども~大人までOK!ドラム教室B(第2・4)(※キャンセル待ち)
- <4232>子ども~大人までOK!ドラム教室C(月3回コース)(※受付終了)
- 【4月~定期リニューアル】<3830>琉球歌三線
- <3981>楽しいピアノ 個人(5歳~大人)
- <799>ポップス・ボーカル
- <3855>中高年からのやさしいピアノ
- <2925>ドラムレッスン(初級~上級)
- <3764>子どものピアノレッスン(火曜・個人)
- <3645>大人のピアノレッスン(火曜・個人)(※キャンセル待ち)
- <3588>徳永延生のクロマチックハーモニカ
- <3488>田村太一のウクレレ教室(入門)
- <3489>田村太一のウクレレ教室(初級)
- <1947>和太鼓(幼児から大人まで)
- <1948>和太鼓~3歳からの太鼓でアニメソング~
- <2906>基礎からのリコーダーアンサンブル
- <2665>みんなの歌声~納多先生と歌おう~
- <2387>英語で歌う懐かしのポップス・ポピュラー
- <797>稲葉和裕とカントリーソング
- <1309>イングリッシュハンドベル
- <1490>オカリナを楽しむ(初心者)
- <824>オカリナを楽しむ(初級・中級)
- <1950>梶原千沙都監修 いきいき楽しむヘルマンハープ
- <816>火曜ボイストレーニング(午後)
- <815>火曜ボイストレーニング(午前)
- <825>楽しいハーモニカ
- <1549>楽しい中高年のリコーダー
- <804>女声コーラス
- <1308>大人のためのキーボード
- <4115>大正琴(師範)個人
- <821>大正琴 個人
- <1548>大倉流小鼓のおけいこ
- <832>竹山流津軽三味線
- <808>童謡を歌う
- 【4月~定期リニューアル】<833>二胡を奏でる