【夏休み子ども講座】【日程変更】<8-18>親子 藍染めのレッスンバッグ(※キャンセル待ち)

虹っ子プログラム
手工芸
こども
親子
※ご好評につき満席です。現在キャンセル待ちで受付中です。
木綿のレッスンバッグを藍染めしましょう。糸や紐で絞ってオリジナルな柄が出せます。
- 2022年8月24日(水)13:00~16:00
- 2,992円(材料費込)
- 牧 美紀(スオミ ログ&ハーブ)
- 【注意】入室は、お申し込みのお子様と保護者1名のみです。他の兄弟姉妹は同伴できませんのでご注意ください。
- エプロンまたは汚れてもよい服装、筆記用具、ハンドタオル、持ち帰り用袋(ビニール)
- 8組
- 小学生と保護者(小4以上は1人参加可)
※保護者も作品作り参加の場合は申込時に連絡が必要、当日材料費1,000円必要
お問い合わせ・お申し込み先
コープカルチャー生活文化センター
TEL : 078-431-5273
- 【10月~新設定期講座】<4259>はじめてのパタンアート(ゼンタングル)
- 【10月~新設定期講座】<4263>子ども Fun English(火)
- 【10月~新設定期講座】<4262>子ども Fun English(金)
- <12-303>フレッシュフラワー~ハッピーウインターリース~
- <11-304>ポーセリンアート(描かない絵付け)
- <10-351>reve®リーノで作るキラキラマスク(体験講座10月)
- <10-350>江藤雄造の金継ぎ(10~12月午前)
- 【10月~新設定期講座】<4259>はじめてのパタンアート(ゼンタングル)体験講座
- <11-767>フレッシュグリーンで作る~スワッグ~
- <12-767>フレッシュグリーンで作る~馬蹄リース~
- <2-767>フレッシュグリーンで作る~ハーフムーンミモザ~
- <2-703>フラワーアレンジ~バラのバッグ~
- <10-1164>臼井真先生の楽しい音楽授業(小学生)
- <11-309>はじめてのグラスリッツェン~イニシャルカップ~
- <10-355>和の手仕事(10~12月)
- <10-314>はじめてのグルーデコ
- <11-306>はじめてのハーダンガー刺繍~ドイリ~
- <11-328>素敵に!ダーニング
- <10-313>箔アート入門~お気に入りジュートバッグを作ろう~
- <12-1106>冬の子ども囲碁教室(2回)
- <10-304>ロックミシンでコーディガン
- <9-767>フレッシュグリーンで作る~moonリース~
- <11-308>木工~英国風クリスマスオーナメントハウス~
- <10-306>可愛い刺繍
- <10-308>ハワイアンリボンレイ
- <11-605>すてきなおもてなし~暮らしを彩る迎春の水引~
- <12-308>切り絵
- <10-341>ニット小物編み物教室~お揃いのマフとキャップを作ろう!~(10~12月)
- <10-339>キラキラ ワイヤーバッグを作ってみませんか(10~12月)
- <10-357>reve®リーノで作るキラキラ小物~簡単・可愛い・オンリーワンの小物作り~(10月~12月)
- <1-1103>冬休み課題のための習字教室(小・中学生)
- <12-1137>チャイルドクッキング~クリスマス~(5歳~小学生)
- 【夏休み子ども講座】<8-02>鉄棒・跳び箱・マット運動にチャレンジ!8月(2回講座)
- 【夏休み子ども講座】<8-01>夏休み子ども筝曲教室
- <7-357>リーノ®でつくるキラキラ小物~簡単・可愛い・オンリーワンの小物作り~(7~9月)
- 【夏休み子ども講座】【時間変更】<8-19>親子 多肉植物のタブロー壁掛け
- 【夏休み子ども講座】<8-20>偏光板ふしぎ工作~透明テープが作る光のファンタジー~(※受付終了)
- <9-350>江藤雄造の金継ぎ(9月)
- 【夏休み子ども講座】<8-21>新体操にチャレンジ!(※キャンセル待ち)
- 【夏休み子ども講座】<8-16>1日で描く夏休みの絵(※キャンセル待ち)
- 【夏休み子ども講座】<8-05>親子で楽しくクッキング~動物パン~(※受付終了)
- <7-355>和の手仕事(7~9月)
- <7-339>キラキラ ワイヤーバッグを作ってみませんか(7~9月)
- <7-631>心うるおす暮らしのハーブ(7~9月)
- <7-1164>臼井 真先生による音楽授業(小学生)(7~9月)
- <4149>キッズ手芸~わたしの小物づくり~(小3~中学生)
- <845> きものに親しむ~はじめて習う和裁の一歩~
- <2904>ガラスフュージング~キラキラ小物~
- <4230>子ども~大人までOK!ドラム教室A(第1・3)(※キャンセル待ち)
- <4231>子ども~大人までOK!ドラム教室B(第2・4)(※キャンセル待ち)
- <4232,>子ども~大人までOK!ドラム教室C(月3回コース)(※受付終了)
- <10-1110>親子で楽しくクッキング~ハロウィン~(3歳~小学生と保護者)
- <12-1104>親子で楽しくクッキング~クリスマス~(3歳~小学生と保護者)
- <1-1101>親子で楽しくクッキング~鬼さんの飾り巻き~(3歳~小学生と保護者)
- <10-1137>チャイルドクッキング~ハロウィン(5歳~小学生)
- <2‐1137>チャイルドクッキング~バレンタイン~(5歳~小学生)
- <4091>子ども空手教室
- <4040>キッズダンス(小学生~中学生)
- <4092>伝統のヨーロッパ刺繍
- <1751>はじめての仏像彫刻
- <3981>楽しいピアノ 個人(5歳~大人)
- <841> 着物&服地で楽しい洋服づくり
- <1894>新体操 (小3~中学生)
- <2918>子ども新体操 (年少~小2)
- <964>キッズ&ジュニアテニスABC(年中~小6対象)
- 【休講中】<2914>はじめての合気道(小学生~大人)
- <3404>はじめての将棋~子どもから大人まで~
- <3764>子どものピアノレッスン(火曜・個人)
- <3659>子どもバドミントン(小学生~中学生)
- <3647>はじめての箔アート
- <3451>はじめての日本刺繍
- <969>子どもクラシックバレエ(チャイルド)(3歳~小1)
- <970>子どもクラシックバレエ(ジュニア)(小2~小6)
- <1947>和太鼓(幼児から大人まで)
- <1948>和太鼓~3歳からの太鼓でアニメソング~
- <3178>楽しい木版画
- <2669>アジアンノット~中国結び~
- <2666>磁器に絵付けるチャイナペイント
- <2505>万華鏡~私だけのオリジナル~
- <1536>やさしい手編み(午前)
- <2380>やさしい手編み(午後)
- <2379>デリカビーズ織&ビーズクラフト
- <982>ジュニアテニス(金曜)(小3~小6)
- <981>ジュニアテニス(木曜)(小3~小6)
- <977>子ども絵画教室(年長~小学生対象)
- <4249>子ども習字教室(5歳~中学生)
- <1545>親子でテニス(年少~小3と保護者対象)
- <844>くらしの木彫
- <849>グラスリッツェン
- <837>コットンワーク
- <1274>ソフト粘土(大人のおしゃれ雑貨)
- <1491>ハーダンガー刺繍
- <846>やさしい手描き友禅
- 【5月~再開】<851>陶芸 尾形教室(A)
- 【5月~再開】<852>陶芸 尾形教室(B)
- <856>日曜ステンドグラス
- <882>初歩からの篆刻