大人のプログラミング教室【第4週】①・②

定期講座
趣味
体験できます
土日講座
初心者向け超入門の「Python」講座です。基礎知識、プログラムの仕組みなど、基礎から体験しながら学びます。※プログラミングとはコンピューターが動くための命令を作ること全般を指します。まずは、プログラミングって何だろう?を解消しませんか?
Pythonは、初心者でも学習しやすいプログラミング言語です。(プログラミング言語とは人間がコンピュータに伝えたいことがあるときに用いられるコンピュータ専用の言語のことです。プログラミング言語を用いて、様々なシステムやサービス、アプリなどを作ることができます)少ないコードで、簡潔に書けるため、人口知能やデータ解析など広い分野で使われて、今注目の言語です。
詳細情報
プログラミングとはコンピューターが動くための命令を作ること全般を指します。
※基礎講座(初めに受講いただく講座)
テキストは13章まであります。月1回の受講で1章ずつ行っていくわけではありません。章は短長あり、進み具合は個人差があります。通常は1年ほどかかります。その方のスピードに合わせて進めて参ります。
※ステップアアップ
その方によって進み具合は変わりますので受講生の方の思いをお聞きしながら進めて参ります。
- 【第4週】①第4(土)9:45~11:15【満席】②第4(土)11:15~12:45【空きがあります】
- 9,900円(3カ月3回・別途運営費、テキスト代1500円)
- 山下 智砂子(Universal Robot Lab)
- パソコン(事前準備があります。プログラミング環境を事前にインストールして頂きます)、筆記用具
- 各5人
お問い合わせ・お申し込み先
コープカルチャー宝塚
TEL : 0797-83-1015
- ナチュラルフラワーアレンジメント
- 小川珈琲のコーヒー教室 『ハンドドリップでいろいろな種類を淹れてみましょう』
- hana naさんのクリスマス飾り~スワッグ~
- フラワーアレンジメント~迎春用~
- 【シリーズ講座】タロットリーディング<入門編>
- 【シリーズ講座】タロットリーディング<実践編>
- 絵手紙
- 【シリーズ講座】季節のちりめん細工
- 【シリーズ講座】風水気学で始める開運生活
- 【シリーズ講座】金継ぎ講座<初級>
- 実用書道<A><B>
- パーチメントクラフト
- 【シリーズ講座】姓名判断
- 【シリーズ】四柱推命<中級>
- 【シリーズ】四柱推命<初級>
- 【シリーズ】四柱推命<上級>
- 【一日体験】 コットンワーク
- 銀のジュエリー
- 女性のための健康いきいき麻雀<木曜>
- 小さな水彩スケッチ<月曜><木曜>
- 自分らしく楽しむ・写真教室
- 欧風木彫
- やさしい手描き友禅
- アジアンノット
- コットンワーク
- 水彩画を描く
- 朗読教室
- 大人のピアノ(個人レッスン)