発酵のプロに教わる菌活!

一日講座
趣味
料理
①~おうちで簡単、みそだま作り~
お湯を注ぐだけでおいしいお味噌汁が楽しめる、見た目もかわいらしいみそだま。たつの産のお味噌に天然だしと具材を入れて丸めるだけ。
②~旬の空豆で作る豆板醤~
豆板醤はそら豆を使って作る発酵調味料です。中華料理、和風の煮物や味噌汁との相性も良く、旨味が強く好みの辛さにできるのでそのまま野菜のディップにもおすすめです。 仕込んで1か月後から熟成した濃厚な味わいまでお楽しみください。
詳細情報
《料理講座を受講される方へ》
現在コープカルチャーでは料理講座での試食は行っておりません。
調理品はお持ち帰りいただいております。
以下の項目をご確認の上ご受講をお願いします
① 発熱(37.5度以上)・下痢・嘔吐・腹痛の症状はない。
② 咳やくしゃみは出ていない。
③手にけがや傷はない。
④ 爪は短く切ってある。
⑤ 香水やマニキュアはつけていない。
⑥ 指輪、ブレスレット、腕時計は外した。
⑦ 長い髪の毛はまとめている。
⑧ エプロン、三角巾、マスクを着用する。
⑨ 正しい手順で手洗いとアルコール消毒を行う。
調理品を持ち帰る場合の注意点
① 調理品の持ち帰りは受講生の責任においてお願いいたします。
② 清潔なスプーンや箸などを使って、清潔な容器に入れてください。
③ 保冷バッグや保冷剤を使用の上、10℃以下でお持ち帰りください。
④ できるかぎり早めに(本日中に)食べてください。
⑤ 万一に備え、不特定の方へ配るなどの行為はお控えください。
- ①3月8日、②5月31日
(月)10:30~12:00 - 各2,200円(別途材料費①1,500円②2,000円)
- 松下 美幸(発酵LabCoo主宰)
- エプロン、三角巾、ハンドタオル、筆記用具、マスク
お問い合わせ・お申し込み先
コープカルチャー相生
TEL : 0791-22-1640
- UVレジンアクセサリー
- 趙先生と初めての韓国語〈土〉ミリネ韓国語
- 子平命理学〈研究Ⅰ〉〈研究Ⅱ〉
- ふでもじアート~世界にひとつのふでもじ~
- 手縫いで作る革小物
- グルーデコ
- おかしやかのん~子供のためのお菓子~
- 杉立先生の和菓子教室
- KーPOP
- 金継ぎ教室
- ~(株)創味食品協賛~春の行楽プチ弁当
- ハーバリウム
- 女性マージャン入門教室~脳トレに最適!~
- 好感度アップパーソナルカラー診断
- これで完璧!顔タイプと骨格から似合うがわかるファッション講座
- 始めてみましょう「生前整理」~全3回~
- 司会・アナウンス塾~人前で話すことに自信を持とう~
- ハコベノハコのイラスト刺しゅう
- ハコベノハコのイラスト刺しゅう
- 子平命理学〈入門〉~全12回~
- 味噌屋さんの美味しい手作り味噌
- あかねさんのつまみ細工
- 趙先生と初めての韓国語〈木〉
- 始めてみましょう「生前整理」~全3回~
- 基礎からの華道~池坊~
- おかしやかのん~子供のためのお菓子~
- 押し花教室
- 初めての朗読教室
- 戸塚刺しゅう
- パッチワークキルト【たつの教室】
- 楽しい朗読教室
- 三線教室〈初級〉
- ウクレレ〈火〉
- JP1カラオケ教室
- コスチュームジュエリー
- ハワイアン・フラ〈火〉
- 春名ピアノ教室(水)
- 田中ピアノ教室(木)
- ヴァイオリン教室
- 中島ギター教室
- 実用書道・ペン字
- とことここどもお料理教室
- 津軽三味線
- 司会・アナウンス塾~人前で話すことに自信を持とう~
- 月曜日のハワイアン・フラ
- バレエ・エクササイズ
- ボイストレーニング
- 中高年からはじめるらくらくピアノ®
- ヴォーカルレッスン
- オカリナ<個人><グループ>
- 濱本ギター教室<個人 水><個人 土><グループ>
- 二胡<Ⅰ><Ⅱ>
- 色えんぴつ画
- 大人の絵画教室【相生教室】【たつの教室】
- 女性マージャン教室
- ハワイアン・フラ〈木〉
- ウクレレ〈木〉
- パソコン教室
- ほのぼの一筆画【相生教室】【たつの教室】