はじめての仏像彫刻

定期講座
手工芸
体験できます
彫刻刀を持ったことのない人も、絵がかけなくても、刀が砥げなくても大丈夫。手のひらに収まる小さい仏様から掘ってみましょう。1日体験は「おだまき地蔵」を作ります。
体験ではおだまき地蔵を作ります。掌におさまる小さなお地蔵様はやさしく、心癒されます。1回で仕上がるように材木のカットは予め施しています。体験お申し込みの際には利き手をお伝えください。
詳細情報
体験講座では、手のひらに収まる愛らしいおだまき地蔵を作ります。
- 第2・4(木)13:00~15:00
- 14,520円(3カ月6回・別途運営費・別途材料費)
- 水戸川 櫻華(京仏師)
- 彫刻刀、材料費(彫刻刀をお持ちでない方は教則本と一緒に彫刻刀を講師からお買い求めいただきます。)
お問い合わせ・お申し込み先
コープカルチャー宝塚
TEL : 0797-83-1015
- 【夏休み子ども講座】羊毛フェルトのふわふわアクセサリー
- 【夏休み子ども講座】マリンソープとシュワシュワ入浴剤
- 【夏休み子ども講座】陶芸教室
- ちりめん細工のぶどうブローチとバッグチャーム
- 【夏休み子ども講座】タイルでオリジナル宝箱を作ろう!
- 【夏休み子ども講座】結んで作るハートのネックレス
- 【シリーズ講座】季節のちりめん細工
- 【一日体験】アジアンノット~くす玉ストラップ~
- 季節とあそぶ いきもの刺繍
- 【シリーズ講座】金継ぎ講座<初級>
- パーチメントクラフト
- 着物&服地で楽しい洋服づくり <A><B>
- 【一日体験】 コットンワーク
- 銀のジュエリー
- 欧風木彫
- やさしい手描き友禅
- アジアンノット
- コットンワーク