コープカルチャー協同学苑 作品展のお知らせ
展示コーナー
お知らせ
以下の日程で受講生による作品展を開催いたします。受講生の力作をたくさん展示しています!是非お立ち寄りの上、ご覧くださいませ。
※写真は過去の展示風景です。
【2階ホール前】
・「やさしい日本画」
◆5月18日(木)~6月6日(火)
詳細情報
※前年度までの作品展示風景となります。
「ほのぼの一筆画」
↓ ↓ ↓
「自由に描く水彩画」
↓ ↓ ↓
「楽しい子ども絵画」
↓ ↓ ↓
「季節を楽しむ水引き講座」
↓ ↓ ↓
「パッチワークキルト」
↓ ↓ ↓
「季節を彩るトールペイント」
↓ ↓ ↓
「楽しい川柳」の動画はこちらから
↓ ↓ ↓
「墨彩画」の動画はこちらから
↓ ↓ ↓
「タティングレースとビーズワーク」の動画はこちらから
↓ ↓ ↓
「陶磁器の美と大和ハウスミニ胡蝶蘭COCORANコラボ展」の作品動画はこちらから
↓ ↓ ↓
「やさしい日本画」の作品動画はこちらから
↓ ↓ ↓
「こころの仏画」の作品動画はこちらから
↓ ↓ ↓
「かな書道」の作品動画はこちらから
↓ ↓ ↓
「楽しいペン習字」の作品動画はこちらから
↓ ↓ ↓
「楽しく絵手紙」の作品動画はこちらから
↓ ↓ ↓
「戸塚刺繍を楽しむ」の作品動画はこちらから
↓ ↓ ↓
「はじめての絵画」の作品動画はこちらから
↓ ↓ ↓
「トールペイントⅠ・Ⅱ」の作品の動画はこちらから
↓ ↓ ↓
お問い合わせ・お申し込み先
コープカルチャー協同学苑
TEL : 0794-85-5242
- 【夏休み子ども講座】子ども篆刻~名前印~
- 【夏休み子ども講座】子ども「多肉教室」~箱庭~
- 【夏休み子ども講座】かわいいマフィン&パン作り
- 【夏休み子ども講座】~課題図書で読書感想文を書こう!~〈低学年〉
- 【夏休み子ども講座】~課題図書で読書感想文を書こう!~〈高学年〉
- 【夏休み子ども講座】宇宙ガラスでアクセサリーを作ろう!
- 【夏休み子ども講座】森永乳業㈱協賛 牛さんから牛乳ができるまで~牛乳の知識を高めよう~
- 【夏休み子ども講座】ここは、じぶんだけのキャンプ地!
- 【夏休み子ども講座】アートアロマ「海の世界」
- 【夏休み子ども講座】アートアロマ「ロボットの世界」
- 【夏休み子ども講座】インテリアデザイナーになろう!
- 【夏休み子ども講座】夏休みのポスターを描こう!
- 【夏休み子ども講座】工作!銅板のレリーフ
- 【夏休み子ども講座】親子で本格手打ちそばに挑戦!
- 【夏休み子ども講座】子ども体育教室1日体験<幼児><低学年><高学年>
- 【夏休み子ども講座】たのしい子ども絵画 夏休み短期教室
- 【夏休み子ども講座】キッズ・パステルアート~くじら~
- 【夏休み子ども講座】季節を楽しむ切り絵(8月)
- 【夏休み子ども講座】~電波の不思議~手作りFMラジオ
- 【夏休み子ども講座】キラキラ宝石でブレスレット作り
- 【夏休み子ども講座】木工ビーズの花束
- 【夏休み子ども講座】小中学生の夏休み書道教室
- 【夏休み子ども講座】親子ソーセージ作り教室
- 【夏休み子ども講座】ドローンを飛ばそう!
- 【夏休み子ども講座】保護犬とふれあおう!
- 【夏休み子ども講座】子どもお菓子教室
- 【夏休み子ども講座】苦手克服!てつぼう
- 【夏休み子ども講座】 苦手克服!とびばこ
- 【夏休み子ども講座】押し花フレーム
- ランドスケープの季節のギャザリング(9月)
- 自然を編む ~竹の花かご~
- 鉛筆画~3回シリーズ~
- 手相・算命学で己を知る~個人鑑定~
- 紫陽花のドライフラワーリース
- しっかり学ぶ手相(3回)
- 中国語(個人レッスン)
- キックボクシングDEダイエット~少人数制~ (7月)(8月)(9月)
- ヴォイストレーニング~個人レッスン~(6月)(8月)
- 幸せを呼ぶ「開運文字講座」~お名前筆跡診断付き~(4月/5月/6月)
- 協同学苑うたごえさろん 4月/5月/6月
- 【協同学苑】金継ぎ教室(午前・午後)4月/5月/6月
- 鉛筆画~3回シリーズ~
- 季節の気功体操(6月/7月/8月/9月)
- 笑って会話をたのしむ講座
- 土曜の朗読・話し方プライベートレッスン(6月/7月/8月/9月)
- 発達支援教育士認定講座(6月)
- しっかり学ぶ手相(3回)
- 3カ月集中!ダイエットプログラム~限定2名~
- 中国語(個人レッスン)
- 癒しのタロット占い 入門
- 癒しのタロット~リーディング特別講座~(6月/7月/8月/9月)
- キックボクシングDEダイエット~少人数制~(5月)(6月)
- 包丁研ぎの基本
- 中医学で見る心と体 ~私の不調の原因は何?~
- 淑女のお菓子教室
- 梅干しを漬ける
- ~日清オイリオ協賛~オリーブオイルの愉しみ方
- ロックミシンで作るチュニック
- シャキッと伸びるピラティス教室
- 初夏のジェルキャンドルホルダー
- 初めてさんのアイシングクッキー教室
- ランドスケープの季節のギャザリング(6月)
- 若返る姿勢・歩き方個別診断~シューフィッターが教える~
- にぎわいランチ・初夏のフレンチ
- 協同学苑うたごえさろん 7月/8月/9月
- 【協同学苑】金継ぎ教室(午前・午後)7月/8月/9月
- ドローン一般操縦士国家免許移行講習
- 英会話 中級
- 英会話 準中級(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ)
- 英会話 上級
- 子ども英会話 小学低学年
- 子ども英会話 3~5歳
- 子ども英会話 小学高学年
- 英会話 初級(Ⅰ・Ⅱ)
- 韓国語 (Ⅰ/Ⅱ)
- 中国語(超入門)
- はじめてのカリンバ
- 吹いて楽しい♪歌うオカリナ
- アンデスの笛ケーナ教室
- 楽しいコーラス(混声)
- 大人のケンハモ講座(鍵盤ハーモニカ)
- ウクレレ(入門)
- ウクレレ(初級)
- ウクレレ(中級)
- ウクレレを楽しむ
- やさしいフルート教室(個人レッスン)
- 筝曲生田流(初心者)/(経験者)
- 大人のピアノ
- 沖縄三線を弾こう(デイゴ/アカバナ)
- かこいかよこの魅惑のシャンソン
- 大人のバイオリン~個人レッスン~
- 楽しく歌って健康に
- ハーモニカを奏でる
- コーラス
- 声楽
- 二胡を奏でる(初級/入門/初心者)
- クラシックギターをひこう(初心者)
- クラシックギターをひこう!(初級)
- クラシックギターをひこう!(中級)
- 着物&服地で楽しい洋服づくり
- 着物&服地で楽しい洋服づくり 基礎コース
- 伝統の美 能面を打つ
- 私だけの万華鏡
- やすらぎの仏像彫刻(土曜)
- 季節を彩るトールペイント
- 手描き友禅
- 欧風木彫
- 季節を楽しむ水引講座
- タティングレースとビーズワーク
- トールペイント(Ⅰ/Ⅱ)
- 素敵なクラフトバンド
- はじめてのちりめん細工
- 戸塚刺しゅうを楽しむ
- 自然を編む~籐・つる・竹~
- 古代文字を書く~篆・隷書~
- 楽しいペン習字
- かな書道
- やさしい筆ペン
- たのしい書道
- おとなの硬筆~ボールペン字・筆ペン~
- ボタニカルアート(植物画)
- こころの仏画
- ほのぼの一筆画
- はじめての絵画
- 色鉛筆画<Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ>
- 墨彩画
- 自由に描く水彩画
- やさしい日本画
- 楽しく絵手紙(午前/午後)
- たのしい子ども絵画
- クラシックバレエ(初等科・児童科 / トゥシューズ科 / ジュニア科)
- シニアのための健康空手
- 木曜の空手道
- 子ども体育教室<幼児><低学年><高学年>
- 子どものピアノ教室(グループレッスン)
- 美容ピラティスで美しく!(火曜・水曜)
- 真向法体操
- 気功体操(火曜/木曜)~気のトレーニング~
- くつろぎのヨガ(午前/午後/夜間)
- ヒーリングヨガ
- ボクシングエクササイズ
- 男のヨガ
- 免疫力UP!体の不調を自分で治す操体法
- ユミ式整美体操
- 自力整体
- 心とからだに効かせるヨガ
- トランポ・ロビックス
- 播磨の国 風土記
- ベリーダンス
- 陶磁器の美(木曜/金曜)
- 大人から始めるやさしいバレエ
- ハワイアンフラ(モアナ/レフア/アロハ)
- プロに習う実用フラワーアレンジメント
- フラワーアレンジメント
- 和の香り~香道を楽しむ~
- やさしい写真教室
- 写真専科
- 楽しい川柳
- 健康マージャン教室(女性限定)
- 茶道(裏千家)
- 楽しい囲碁
- 土曜の朗読サロン(第2土曜/上級クラス)
- 野山の植物を楽しもう(第2金曜コース/第3金曜コース)
- 草花さんぽ
- 四季を彩る植物を訪ねて(火曜コース/木曜コース)
- 植物よもやま散歩
- 男の厨房~愉快に楽しく~
- とっておきレシピのパンづくり
- 【再開待ち】楽しく作る!男の手料理
- 美味旬菜!すてきなレシピ