伝統の美 能面を打つ

定期講座
趣味
手工芸
保育あり
【1107】
面の中に人生を刻み、心と技にみがきをかけます。丁寧な指導で初心者の方もじっくり取り組んでいただけます。
- 第1・3(木)13:00~15:30
- 19,800円(3カ月6回・別途運営費・別途材料費)
- 長谷 能進(白港会役員)
- 見学時に必要な道具等を講師より説明します。
- 15人
- 初心者から
- 体験不可・随時見学可
お問い合わせ・お申し込み先
コープカルチャー協同学苑
TEL : 0794-85-5242
- 限定3名!似合うカラー・ファッションでお悩み解決!①パーソナルカラ個別ー診断&ファッション・メイクレッスン
- 限定3名!似合うカラー・ファッションでお悩み解決!②骨格診断&プチコーデレッスン・断捨離のお手伝い
- にぎわいランチ~お雛様
- ~佐溝広美の愛犬シリーズ~佐溝先生に聞いてみよう!愛犬個別相談
- ~佐溝広美の愛犬シリーズ~お散歩会&撮影会(①梅林/②桜並木/③新緑)
- 季節を楽しむ切り絵(3月)
- ランドスケープの季節のギャザリング(3月)
- 話し方・会話のお悩み~個人レッスン~(3月)
- ~佐溝広美の~愛犬と話そう!スタンプラリー 補講①/補講②
- 私だけの万華鏡~桜~
- 手相・算命学で己を知る~個人鑑定~
- 木目込み教室(①1月28日②2月4日③4月1日④4月8日)
- 【協同学苑】金継ぎ教室 (午前/午後)1月/2月/3月
- 癒しのタロット占い ~プロ養成おためし講座~
- 癒しのタロット占い~入門~
- やさしい算命学
- 笑って会話をたのしむ講座
- Pythonで学ぶプログラミングの基礎(3回コース)
- 木目込みで作る武者人形(2回)
- 癒しのタロット占い 入門
- 幸せを呼ぶ「開運文字講座」~お名前筆跡診断付き~(4月/5月/6月)
- 癒しのタロット占い ~応用~
- 手軽に描ける筆ペン画 ・春(3回 )
- 【協同学苑】金継ぎ教室(午前・午後)4月/5月/6月
- 笑って会話をたのしむ講座
- 話し方・会話のお悩み~個人レッスン~(4月/5月/6月/7月/8月/9月)
- 土曜の朗読・話し方プライベートレッスン(4月/5月/6月/7月/8月/9月)
- しっかり学ぶ手相(3回)
- 選べる(白・田舎・麦)みそ作り
- つぼみ陶芸教室 ~下絵付け~
- 春を過ごしやすくする薬膳講座
- ドローンを飛ばそう!
- キックボクシングDEダイエット~少人数制~
- 発酵のプロに教わる菌活!~酢を学ぶ~
- 〈現地講座〉写経~己と向き合う~
- アロマストーン~香りを楽しむ~
- コープカルチャー健康マージャン交流会(女性限定)
- 私のオリジナル石鹸
- おしゃれなバッグカバー
- 不調を改善!お灸で健康&笑顔に
- ドローン一般操縦士資格取得講座
- 自分で付ける戒名
- 土ぼとけを作る
- ゆるかわ筆文字アート~お名前メッセージを作ろう~
- にぎわいランチ・おしゃれな行楽弁当
- 季節を楽しむ切り絵(5月)
- 包丁研ぎの基本
- ステンドグラス~ビートル~
- 梅干しを漬ける
- ロックミシンで作るチュニック
- 初夏のジェルキャンドルホルダー
- 初めてさんのアイシングクッキー教室
- ランドスケープの季節のギャザリング(6月)
- にぎわいランチ・初夏のフレンチ
- 【協同学苑】金継ぎ教室(午前・午後)7月/8月/9月
- しっかり学ぶ手相(3回)
- ドローン一般操縦士国家免許移行講習
- はじめてのカリンバ
- 吹いて楽しい♪歌うオカリナ
- 大人のケンハモ講座(初心者)
- 大人のケンハモ講座(鍵盤ハーモニカ)
- 大人のバイオリン~個人レッスン~
- クラシックギターをひこう(初心者)
- 着物&服地で楽しい洋服づくり
- 着物&服地で楽しい洋服づくり 基礎コース
- 私だけの万華鏡
- やすらぎの仏像彫刻(木曜/土曜)
- 季節を彩るトールペイント
- 手描き友禅
- 欧風木彫
- 季節を楽しむ水引講座
- タティングレースとビーズワーク
- トールペイント(Ⅰ/Ⅱ)
- 帽子を作る
- 素敵なクラフトバンド
- はじめてのちりめん細工
- 戸塚刺しゅうを楽しむ
- 自然を編む~籐・つる・竹~
- ボタニカルアート(植物画)
- 心とからだに効かせるヨガ
- トランポ・ロビックス
- 播磨の国 風土記
- 陶磁器の美(木曜/金曜)
- フラワーアレンジメント
- 和の香り~香道を楽しむ~
- やさしい写真教室
- 写真専科
- 楽しい川柳
- 健康マージャン教室(女性限定)
- 茶道(裏千家)
- 楽しい囲碁
- 土曜の朗読サロン(第2土曜/上級クラス)
- 野山の植物を楽しもう(第2金曜コース/第3金曜コース)
- 草花さんぽ
- 四季を彩る植物を訪ねて(火曜コース/木曜コース)
- 植物よもやま散歩
- とっておきレシピのパンづくり