趣味の講座
50件中 1~20件目を表示

定期講座
ウクレレ〈木〉
趣味
文化・芸能
音楽・楽器
いつでもどこでも弾ける可愛いウクレレはやさしい音色が魅力。ハワイの歴史や言葉の意味はもちろん、日本の童謡やポップスなど季節に合わせた曲もレッスンしています。
- とき
- 第1・3(木)13:30~15:00
- 受講料
- 12,540円(3カ月6回・別途運営費)

一日講座
好感度アップパーソナルカラー診断
趣味
美容・服飾
似合う色”パーソナルカラー”は驚くほど肌をキラキラ輝かせ、若見え効果抜群!
- とき
- 8月30日(火)10:30~12:00
- 受講料
- 2,750円(教材費込)

一日講座
これで完璧!顔タイプと骨格から似合うがわかるファッション講座
趣味
美容・服飾
流行の服を着てもしっくりこない、最近似合うものがわからなくなってきた。そんなあなた必見!
- とき
- 8月30日(火)13:00~14:30
- 受講料
- 2,750円(教材費込)

虹っ子プログラム
【夏休み子ども講座】あかねさんの可愛いつまみ細工
趣味
手工芸
こども
ウサギかひまわりを選べます
- とき
- 7月27日(水)13:00~15:00
- 受講料
- 2,420円(材料費込)

虹っ子プログラム
【夏休み子ども講座】お花の写真立てとお花ケーキ
趣味
こども
はがきサイズの可愛い写真たてとお花ケーキを作ります。
- とき
- 8月3日(水)13:00~14:00
- 受講料
- 2,420円(材料費込)

虹っ子プログラム
【夏休み子ども講座】編み編み教室
趣味
手工芸
こども
コースターかレース付チャームを作ります。
- とき
- 8月10日(水)13:00~15:00
- 受講料
- 2,420円(材料費込)

一日講座
杉立先生の和菓子教室
趣味
料理
土日講座
〈5月〉桃山(満席)〈7月〉氷菓糖〈9月〉そば餅〈11月〉栗大福
- とき
- 3月12日、5月14日、7月9日、9月10日(土)10:00~12:00
- 受講料
- 1,760円(別途材料費)

定期講座
あかねさんのつまみ細工
趣味
手工芸
体験できます
正方形に小さく切った布をつまみ、思い思いの形を作ります。和装小物だけでなくかわいい雑貨として楽しみましょう。
- とき
- 第2・4(水)10:00~12:00
- 受講料
- 13,200円(3カ月6回・別途運営費・別途材料費)体験料/2,200円(1回)

一日講座
~魅力ある声で話力UP!!~話し方・朗読教室
趣味
話し方の基礎や司会・アナウンスのコツを身につけませんか。
- とき
- 第3(火)18:30~19:30
- 受講料
- 2,200円(1回)

一日講座
金継ぎ教室
趣味
手工芸
人気教室開催!欠けたり割れたりしたお気に入り、思い出の器を自分の手で甦らせませんか?1回あたり、1~2点の陶磁器をお持ちください。
- とき
- 第1(火)2022年5月17日(第3に変更)、6月7日、7月5日、8月2日、9月6日10:00~12:00
- 受講料
- 1,650円(別途材料費3,500円)また材料費3500円とは別に純金粉を各自ご購入いただきます。0.1g1,650円、1g11,100円、一回限りの受講の場合一個につき550円 金の相場により変動します)

定期講座
趙先生と韓国語入門・初級Ⅱ〈土〉
趣味
教養・語学
体験できます
アンニョンハセヨ~ハングルから韓国文化まで楽しく学びましょう!
- とき
- 第2・4(土)<入門>15:00~16:00<初級Ⅱ>16:10~17:10
- 受講料
- 各12,540円(3カ月6回・別途運営費・別途教材費)、体験料…2,090円

定期講座
イラスト刺しゅう教室
趣味
手工芸
体験できます
イラストレーターのあさだじゅんこさんによる刺繍の教室です。体験は小さな額を作ります。
- とき
- 第2(月)13:00~15:00
- 受講料
- 6,600円(3カ月3回・別途運営費・別途材料費)■体験料/2,200円(別途材料費小さな額1,800円)

シリーズ講座
子平命理学〈入門〉全12回
趣味
教養・語学
子平命理学は、四柱推命の元になったものです。
- とき
- 第1・3(土)15:15~17:15
- 受講料
- 13,200円(6回・別途教材費)

定期講座
田中ピアノ教室(木)
趣味
こども
音楽・楽器
体験できます
ピアノはもちろん、リズム遊びや音当てなど、体で感じるをテーマに、楽しくレッスンしています。
- とき
- 第1・3(木)14:30~19:00(30分個人レッスン)
- 受講料
- 13,200円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
ヴァイオリン教室
趣味
こども
音楽・楽器
体験できます
初めての方でも楽器に触れて、音を出すところからスタート!ヴァイオリンのテクニックを段階的に学びながらクラシックからポピュラー音楽など幅広いジャンルの曲を楽しめます。お気に入りの曲をヴァイオリンで弾いてみませんか?
- とき
- 第1・3(木)11:30~19:00(30分個人レッスン)
- 受講料
- 16,500円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
二胡<Ⅰ><Ⅱ>
趣味
文化・芸能
音楽・楽器
体験できます
土日講座
癒しの音色といわれている二胡の響き。興味のある方チャレンジしてみませんか。
- とき
- 第1・3(土)〈Ⅰ〉9:50~10:50〈Ⅱ〉11:00~12:00
- 受講料
- 各13,200円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
実用書道・ペン字
趣味
教養・語学
書道
体験できます
いろんな場面で、字を書くことがありますが、そんな時自信を持って書くことができれば嬉しいですね。(毛筆・ペン・筆ペン・ボールペンすべて可)
- とき
- 第2・4(火)13:15~15:15
- 受講料
- 9,900円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
ハワイアン・フラ〈火〉
趣味
ダンス
健康・スポーツ
体験できます
心癒される曲に合わせて踊りませんか。心も体もゆったりしますよ。
- とき
- 第2・4(火)10:30~12:00
- 受講料
- 11,880円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
津軽三味線
趣味
文化・芸能
音楽・楽器
体験できます
土日講座
演歌歌手の舞台公演などに出演する他、コンサートやディナーショーなど幅広く活躍。民謡を知らない方、楽器が初めての方でも大丈夫。津軽三味線の良さを皆様へ。
- とき
- 第1・3(土)10:00~11:30
- 受講料
- 13,200円(3カ月6回・別途運営費)

定期講座
ハワイアン・フラ〈木〉
趣味
ダンス
健康・スポーツ
体験できます
心癒される曲に合わせて踊りませんか。心も体もゆったりしますよ。
- とき
- 第1・3(木)10:30~12:00
- 受講料
- 11,880円(3カ月6回・別途運営費)