教養・語学の講座
11件中 1~11件目を表示

一日講座
梅雨前に知って得するお掃除術
趣味
教養・語学
梅雨本番前に今年こそ快適な湿気の気にならない梅雨を乗り切りましょう。目からうろこ、知って得するお掃除術講座です。
- とき
- 5月22日(火)10:30~12:30
- 受講料
- 1,620円(別途教材費300円)

シリーズ講座
エンディングノートの書き方講座
趣味
教養・語学
エンディングノートについて~伝えておきたい事まで、大切な事を3回にわけ詳しくわかりやすく仕上げていきます。エンディングノートの事を詳しく知りたい。自分だけのエンディングノートを作りたい。自分の事は自分で決めておきたい。等、盛りだくさんの講座です。
- とき
- 5月1・15・29日(火)10:30~12:00
- 受講料
- 5,508円(3回分、初回のみ別途教材費800円)

シリーズ講座
韓国人に通じる韓国語入門【土曜】クラス~12回シリーズ~
教養・語学
「読む・書く・聞く・話す」を実践し韓国人に通じる美しい韓国語講座を推し進めます。はじめて韓国語を習得される方対象クラスです。
- とき
- 4月14・28日、5月12・26日、6月9・23日、7月14・28日、8月25日、9月8・22・29日(土)13:00~14:30
- 受講料
- 19,440円(12回分・別途初回教材費2,808円)

定期講座
韓国人に通じる韓国語講座初級~水曜クラス・土曜クラス~
教養・語学
土日講座
「読む・書く・聞く・話す」を実践し、韓国人に通じる美しい韓国語講座を推し進めます。このクラスはある程度韓国語を習得された方対象クラスです。初めての方は入門クラスです。
- とき
- 第1・3(水)14:45~16:15、第2・4(土)10:30~12:00
- 受講料
- 各9,720円(3カ月6回分・別途教材費)

定期講座
川柳の扉
教養・語学
体験できます
こころ解き放つ17音。鑑賞と実作で川柳を楽しみましょう。初心者の方もお気軽にご参加ください。
- とき
- 第1 (火)10:30~12:30
- 受講料
- 6,804円(3回分・3ヵ月、別途教材費)

シリーズ講座
手相入門応用クラス~6回シリーズ~
趣味
教養・語学
経験者向け
あなたがこの世に1人であるように手相も皆ちがいます。自分らしく生きるための宝探しの地図、手相を学んで自分にふさわしい生き方探しをしてみませんか?四大基本線を中心に手相を読み解く入門講座です。基礎クラス修了者対象です。
- とき
- 4月19日、5月17日、6月21日、7月19日、8月16日、9月20日(木)13:30~15:00
- 受講料
- 16,200円(6回分、別途初回のみテキスト代3,000円)

シリーズ講座
手相入門基礎クラス~6回シリーズ~
趣味
教養・語学
土日講座
あなたがこの世に1人であるように手相も皆ちがいます。自分らしく生きるための宝探しの地図、手相を学んで自分にふさわしい生き方探しをしてみませんか?四大基本線を中心に手相を読み解く入門講座です。はじめての方対象クラスです。
- とき
- 4月28日、5月26日(10:30~12:00)、6月23日、7月28日、8月25日、9月22日(土)13:30~15:00
- 受講料
- 16,200円(6回分・別途初回のみテキスト代3,000円)

定期講座
「心を伝える話し方」講座
教養・語学
体験できます
発声を基礎から学び「おはなし」「朗読」「かたり」の違いをマスターします。名作を声に出して読み、その魅力を味わいましょう.
- とき
- 第2(木)13:30~15:00
- 受講料
- 5,832円(3ヵ月・3回分、別途教材費200円)

定期講座
Hello!から始める英会話
教養・語学
体験できます
外国人の先生と楽しいテキストを使って学ぶ、実用英会話。
- とき
- 第2・4(金)10:30~12:00
- 受講料
- 16,848円(3ヶ月・6回分、別途教材費)

定期講座
楽しい囲碁
教養・語学
体験できます
囲碁は人生をより豊かにしてくれる頭のスポーツです。初心者歓迎。
- とき
- 第1・3・4(金)10:15~12:15
- 受講料
- 13,608円(3ヶ月・9回分)

定期講座
楽しい着付け
趣味
教養・語学
体験できます
着物が一人で着られるよう、着物の知識や着付、帯結びなど丁寧にお教えします。
- とき
- 第1・3(金)10:30~12:30
- 受講料
- 11,016円(3ヶ月・6回分)