城をしろう・城はおもしろい~写真で巡る「城」紀行~

定期講座
趣味
教養・語学
体験できます
土日講座
日本全国のお城には、「日本三大〇〇城」と言われ、その○○に特徴があるお城があります。それにスポットを当てたお城を毎月2城~3城を選定して、ふんだんな写真を見ながらお城やその城下町や歴史を紹介し、エア旅行・登城を楽しんでいただく講座です。
●1月~3月は、日本三大「海城」「湖城」「石垣城」の代表的なお城を写真で紹介しながら、今後のお城巡りも楽しめるように「お城の基礎知識」も併せて学んでいただきます。
詳細情報
お城は、天守だけでなく、櫓・門・御殿等の城郭建築物であったり、石垣・土塁、堀等の土木物で構成されています。お城入門としてその各種構成物の基礎的知識の紹介に加えて、お城の築城者や城主、お城が持つ歴史的背景、エピソード等も織り込みながらお城の姿や特徴も紹介していきます。近畿だけでなく、全国各地のお城や城下町を映像化してエア旅行を楽しんでもらいます。
高松城
高島城
岡城
- 第3(土)12:30~14:00
- 5,940円(3カ月3回・別途運営費)
- 髙岡 秀幸(日本城郭協会、日本城郭検定1級所持)
- 筆記用具
- 12人
お問い合わせ・お申し込み先
コープカルチャー西宮
TEL : 0798-67-8444
- <無料説明会>英語の発音の方程式
- <一日体験>エピソードで綴る人物史~おもしろ日本史~
- <一日体験>作る楽しさを味わう木工教室~キーボックス~
- <シリーズ>ドイツナチュラルコスメ講座~ココロとカラダがよろこぶアロマテラピー~
- <シリーズ>心を伝える話し方(1月~3月)
- Cool!フランス語
- <無料説明会>エッセイと朗読
- <新設講座>エッセイと朗読
- <新設定期>エピソードで綴る人物史~おもしろ日本史~
- <新設定期>俳句のひととき
- <新設定期>英語の発音の方程式
- <新設定期>作る楽しさを味わう木工教室
- <新設定期>たのしい 消しゴムはんこ教室
- ディンプルアート
- 『枕草子』を読む
- <新設定期>女性のための健康麻雀教室(土曜)前半
- 源氏物語に親しむ
- 中世の古文書入門ー東寺百合文書からみる室町時代ー
- 女性のための健康麻雀教室(土曜)後半
- 単語で学ぶ中国語会話
- <新設定期>一から始める女性のための健康麻雀教室
- ボタニカルアート(植物画)を描く
- 基礎からじっくり 使える英語を学びましょう
- 香道
- <現地講座>城をしろう・城はおもしろい~近隣の近世城郭 尼崎城とその城下を巡る~
- 茶道・裏千家
- JAZZの聴き方・楽しみ方
- <リニューアル> Native English金曜クラス
- 100分で楽しむヨーロッパ歴史・文化
- 韓国語(初級)
- 韓国語(経験者)
- ようこそフランス語
- ビバ!フランス語
- Native English午後のクラス
- パッチワーク&キルト(月曜・火曜)
- いけばな嵯峨御流
- 女性のための健康麻雀教室(月曜)
- やすらぎの写経
- 楽しい囲碁
- 短歌-時間を書きとめる-
- ゆっくり楽しい英会話
- まっさら英会話
- Native English木曜クラス
- 韓国語(中級Ⅱ)